四輪/二輪をお持ちの方へ
ちょうど一年前(りすぺくつーロード)
数十分の走行後、
赤信号や一旦停止での停車でエンジンが止まる
またかかれば問題なくエンジンはかかる。
という調子の悪さを発揮して修理にでかけてった我が愛車
今年の年明けに親父から
「そろそろ帰ってくるらしいぞ」と修理に出してから約三ヶ月後に言われた。
それから桜が咲く頃に
「修理に出したお店の主人が入院した」と
親父が風の噂で聞いた風に話した。
どうもメンタル面でのことで=メンタル系病院に入院
とのこと
「あっち(福岡)の方らしいがどこの病院かわからない」
「携帯つかまらない」
「どうも家族と疎遠。つまり家族との連絡方法もない」
などでバイクはあきらめていた。
おかげで
九月で一年更新の保険はいまだ封筒の中のまま。
レンタカー生活をよぎなくされる(うちに車はあるのだが親父専用(理由→ドケチ))
今年の夏手前に
廃車手続きに出かけた際、必要な物が
「ナンバープレート」だったので無理云々を伝えると
かなりめんどくさい説得作業必須。あーんど
「すみませんが原付/小型しかここでは受け持っていませんので
それより上の排気量二輪は曽根に行ってください」
などというお約束なお役ショーを見せられ
いざ、曽根に連絡をとろうとした時
「どうも主人の病気が治って退院したらしい」と親父
それからずっと、こんにちに至るまで親父は
「もうすぐ治る」を連呼しだした。
今年は一年周期の保険と
二年周期の車検がやってくる。
保険屋さんには待ったをかけたのだが
「継続期限は一ヶ月ほど」とのこと。
その旨を親父に伝えると
ついでに車検もやってくれるらしいという
今度のうちの公演で
バイクが必要なのでなんとかしたいが
その店の主人はあまりお店にいない、いてもシャッターが四六時中閉まっている
というお店。
さて、いいかげん
わし動くのですがどういう策がいいだろうか。
←to be continued
BGM:「キングコングの咆哮」/セレク豚
数十分の走行後、
赤信号や一旦停止での停車でエンジンが止まる
またかかれば問題なくエンジンはかかる。
という調子の悪さを発揮して修理にでかけてった我が愛車
今年の年明けに親父から
「そろそろ帰ってくるらしいぞ」と修理に出してから約三ヶ月後に言われた。
それから桜が咲く頃に
「修理に出したお店の主人が入院した」と
親父が風の噂で聞いた風に話した。
どうもメンタル面でのことで=メンタル系病院に入院
とのこと
「あっち(福岡)の方らしいがどこの病院かわからない」
「携帯つかまらない」
「どうも家族と疎遠。つまり家族との連絡方法もない」
などでバイクはあきらめていた。
おかげで
九月で一年更新の保険はいまだ封筒の中のまま。
レンタカー生活をよぎなくされる(うちに車はあるのだが親父専用(理由→ドケチ))
今年の夏手前に
廃車手続きに出かけた際、必要な物が
「ナンバープレート」だったので無理云々を伝えると
かなりめんどくさい説得作業必須。あーんど
「すみませんが原付/小型しかここでは受け持っていませんので
それより上の排気量二輪は曽根に行ってください」
などというお約束なお役ショーを見せられ
いざ、曽根に連絡をとろうとした時
「どうも主人の病気が治って退院したらしい」と親父
それからずっと、こんにちに至るまで親父は
「もうすぐ治る」を連呼しだした。
今年は一年周期の保険と
二年周期の車検がやってくる。
保険屋さんには待ったをかけたのだが
「継続期限は一ヶ月ほど」とのこと。
その旨を親父に伝えると
ついでに車検もやってくれるらしいという
今度のうちの公演で
バイクが必要なのでなんとかしたいが
その店の主人はあまりお店にいない、いてもシャッターが四六時中閉まっている
というお店。
さて、いいかげん
わし動くのですがどういう策がいいだろうか。
←to be continued
BGM:「キングコングの咆哮」/セレク豚
スポンサーサイト
何とかしてバイクを取り戻す為にもご近所さんに
「隣のご主人が来たら連絡いただけませんか?」と
頼んでみるとか。
…つーかそのご主人マジ訴えられかねんね…。