fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
06

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


Category: 芝居   Tags: ---

last week

先週まで参加していたお芝居
「シトロエンの輪舞曲(ロンド)」/Unit AA 弐弐(最後までなんて読むのか聞かなかった)
@福岡市男女共同参画推進センター アミカス 4F ホール

と、題名書いたので改めて
といってもここで書いた所で電気男読者様方は観には来てはいませんが
ご来場ありがとうございました。

とにもかくにも、よくも悪くも
若い集団でした。
ここの集団が所属する劇団のファンのみなさんは
普段、アンケートにどんなこと書いているのか、ちょと気になりましたが
まぁ、終わったし、もう絡む事はなかろうし。

ギャラなしが一番効きましたが
ギョエーな事がメンバーさんで
なんかですね、なんか、、絡みづらいんですよ
なんだろう、、メンタル?性格?
ちゃんと文章で表現したいんですが
ちゃんと文章かくといろいろ問題が生じるので書けませんってとこであり、
関西芸人(特にDTのまっちゃん)がネタでこんなおっさん/おばはんがおって~
みたいな?
謎感とおもしろさ感がいい勝負の人がメンバーにもお客さんにもおりまして

舞台に関わっている身として
裏方スタッフとして音や光を発している時や
いつもお世話になっているブルブルや金銀での舞台出演時、
お客さんに「あ~おもしろかった」と言ってもらうための虚を
虚ではなく、普段がアレな人がうろうろしたりすると
進行していく本番まで、本番中、バラシに何か影響が出るのではないか?
と芝居に関してド素人のわしがいらぬ心配
いえ、自分の役割範囲内での安全面やら何やらを気にするので
自分自身のモチベーションが下がり気味になったりする。
また、古く、長い付き合いがあるかもしれいなが
目の前で人が人を雑に扱う人間関係を見せられると
本読んで調べたわけでもないので、当然なアホ知識と
じゃあ自分は正常か?ということや
あるかないかわからない正義感がごっちゃになってイライラしてきます。

まだネタはありますがおいおいということで
(金ちゃん&レシーブさんに会った時に話したい事とか)
結果的に言うとそういう要素も込みで打ち上げには参加しませんでした。
頭なんてね、いくらでも下げられるんですよ。
煙草代でもいいじゃないですか、300円。
例えるならば、打ち上げ行って散々どんちゃん騒ぎした後
「ありがとうございました!助かりました」と言えば
お店から出て行けるのか?って話ですよ。
「10月の下戸がんばってください!」って言われてもな、、、、
おかげさんですっからかんじゃよ(泣)
あ、ちなみにうち(下戸)は
確か、、、、、劇団って付かないじゃなかってっけ?(笑)

最後に今回面白い照明さんと出会いました。
最終日までどこのだれだか思い出せず
向こうはこっちのそんなことまで知っているのかという情報まで(笑)
お互いの組の話、
お互いの組長の話、
遠いですね、お金かかりますねと組の話で盛り上がる、
客入れ中、インカムで受付にだめだしして盛り上がったり、
次ぎ会ったら飲みに誘おうと思います。
しかし、

しかしですよ

キム兄やん(殿)といい、このお方といい、
どうしてあんなに絡みづらい組長さんとこの組員はいい人ばかりなんだ!?


←to be continued

BGM:「Crying」/Debut

お金ないけれど何が何でも打ち上げたいので行った
熊本や
この公演の模様をよくわからない感じで写真に収めていますので
良かったらぜひみてやってくだあさい
スポンサーサイト



Comment: 4   Trackback: 0

09 19 ,2007  Edit


Back to top



Trackbacks

Comments

ん?
何だ何だ??>殿にアンテナ。

あ。遊びおいでよー。
殿も喜ぶと思うしー。
って今ほとんど家におらんのやけどー。
あー、かなりキてるねー。まあ、詳しくはコッチで聞くとしてノーギャラで雑な扱いはたまらないよね~。
あ、下戸に劇団はつきません。
あと、あの組の人は皆素敵な方だよ。今回ウチに
出てくれる彼もすげえいい人だし。
なのに、なんであの組長はあんなに怖いんだろう(笑)
目の前で人が人を雑に扱う人間関係を見せられると、、、、、
嫌ですね(きっぱり!
>fujicoちゃん
え?いいの?
殿と茶でもすすりたいね。

>うっかり
劇団→パンフにて

>あの組
団の字が入ってるしね(笑)

>あしこさん
初参加者には何も言えなくてしんどいなりよ

Leave a Comment

Back to top