また
書きたいネタをメモしておかなかったので
何本か書きたかったこと思い出した限り書きます。
:山口小夜子さん
わしが生まれる前から活躍していた人だそうで
この人自体はよく知らないんですが
記事の見出しが「黒髪の~」だったので黙祷します。
ググって見るとこれまた綺麗な人ですね。
もったいない。悔やまれます。
つーか誰かこのスタンス継いでくれ。
:イヤホン
東京の暑さでいかれた(←本当)ゼンハウザーのイヤホン
旅の帰りに新しいのを購入したんですが
帰って聞き直すとどうも完璧には壊れておらず。
新しい方は、、というかですね。
ゼンハウザーの商品がえらく増えたはいいものの
あんまりわし好みではないデザイン、機能となったあげく
ちょい値上がりしてたのでがっかりでしたが
唯一、耳にスポンジ無しでフィットするので捨神拾神でした。
音は相変わらずいいんですが
個人的にはコードの途中にあった音量調節がないのは痛い。
:ファイナルファンタジー
自身が所持するゲームサントラCDを一枚一話形式で紹介しているblogを発見。
そこで見つけたんですが
FF1・2のサントラって、、、リニューアルされてたんですね。
考えてみたら
携帯版やGBA、ムービー付きでPSでもでたんですから(最近PSPでもでましたね)
音楽もそりゃあアレンジされるわなと。
FF3DS版サントラは個人的にぎゃふんでしたが
どうなんでしょう。きになりますね。いずれここで紹介すると思います。
思えば以前このblogで「もうFFのサントラ買わない」宣言しちゃいましたが
こないだ発売されたFF11のすんごいサントラBOXとかみて
「あーほんとに離れていくなー」とふけっていましたが、、、
あ、ちなみにこれです→
、、、、高くないかい?
:mixiフォト
壁紙ネタもちょこっと更新中
高塔山jamや真夏の世の夢などアプしているので
のぞいてみてくださいまし。
:携帯電話のBluetoothでネト
ライドウさんにロイホでチョロっとやってもらい。
あれからこそこそやってて、勿論普通にネトすればとんでもない
料金になるのはわかっていたのでやることといえば
:iTunesに突っ込んだCDのタイトル検索と
:雷鳥のメールチェック
それぞれを二ケタいくかいかない程度繰り返しただけで
携帯のパケット料金が久々に三万円台を突破。
↑Softbankからこの様な高額な料金に跳ね上がった場合メールがくる仕組み。
はぁ、やれやれたったそれだけでそんなになるのかよ
と思いながらもそれからも気にせず
携帯で自分のblogやmixiチェックだけはやっていたんです。
んで今日、メールで8月分の料金みたら
約-2,6000円引かれてパケット定額内に収まってました。
なぜ?
でもまぁ、とりあえず大好きだ孫社長!
(9月分に入っていたら大笑いだが)
今月先月はハッピーボーナスで基本使用料が無料月だからか?
もふー
←to be continued
BGM:「Triunfal」/L'Hymne A' L'Amour
何本か書きたかったこと思い出した限り書きます。
:山口小夜子さん
わしが生まれる前から活躍していた人だそうで
この人自体はよく知らないんですが
記事の見出しが「黒髪の~」だったので黙祷します。
ググって見るとこれまた綺麗な人ですね。
もったいない。悔やまれます。
つーか誰かこのスタンス継いでくれ。
:イヤホン
東京の暑さでいかれた(←本当)ゼンハウザーのイヤホン
旅の帰りに新しいのを購入したんですが
帰って聞き直すとどうも完璧には壊れておらず。
新しい方は、、というかですね。
ゼンハウザーの商品がえらく増えたはいいものの
あんまりわし好みではないデザイン、機能となったあげく
ちょい値上がりしてたのでがっかりでしたが
唯一、耳にスポンジ無しでフィットするので捨神拾神でした。
音は相変わらずいいんですが
個人的にはコードの途中にあった音量調節がないのは痛い。
:ファイナルファンタジー
自身が所持するゲームサントラCDを一枚一話形式で紹介しているblogを発見。
そこで見つけたんですが
FF1・2のサントラって、、、リニューアルされてたんですね。
考えてみたら
携帯版やGBA、ムービー付きでPSでもでたんですから(最近PSPでもでましたね)
音楽もそりゃあアレンジされるわなと。
FF3DS版サントラは個人的にぎゃふんでしたが
どうなんでしょう。きになりますね。いずれここで紹介すると思います。
思えば以前このblogで「もうFFのサントラ買わない」宣言しちゃいましたが
こないだ発売されたFF11のすんごいサントラBOXとかみて
「あーほんとに離れていくなー」とふけっていましたが、、、
あ、ちなみにこれです→
![]() | ファイナルファンタジーI・II オリジナルサウンドトラック ゲーム・ミュージック、植松伸夫 他 (2004/09/23) スクウェア・エニックス この商品の詳細を見る |
、、、、高くないかい?
:mixiフォト
壁紙ネタもちょこっと更新中
高塔山jamや真夏の世の夢などアプしているので
のぞいてみてくださいまし。
:携帯電話のBluetoothでネト
ライドウさんにロイホでチョロっとやってもらい。
あれからこそこそやってて、勿論普通にネトすればとんでもない
料金になるのはわかっていたのでやることといえば
:iTunesに突っ込んだCDのタイトル検索と
:雷鳥のメールチェック
それぞれを二ケタいくかいかない程度繰り返しただけで
携帯のパケット料金が久々に三万円台を突破。
↑Softbankからこの様な高額な料金に跳ね上がった場合メールがくる仕組み。
はぁ、やれやれたったそれだけでそんなになるのかよ
と思いながらもそれからも気にせず
携帯で自分のblogやmixiチェックだけはやっていたんです。
んで今日、メールで8月分の料金みたら
約-2,6000円引かれてパケット定額内に収まってました。
なぜ?
でもまぁ、とりあえず大好きだ孫社長!
(9月分に入っていたら大笑いだが)
今月先月はハッピーボーナスで基本使用料が無料月だからか?
もふー
←to be continued
BGM:「Triunfal」/L'Hymne A' L'Amour
スポンサーサイト
あしこは、純正のが駄目で、坊主イヤホンです。
孫さん、、そんなにやさしいのか。。乗り換えよっかな。