にせんばな
結構よかったです。
わしが言うとマイナー路線な感じに受け取られるかもですが
アニメ?映画のEDだけあってちょとドラマ性が高くて
なんかいろいろ使われやすそう。(実際使ったらえらいこっちゃだけど)
音もなかなか今風で、でも最近聴かない感じ、
間奏のメロディがいいですね。
歌詞もいい感じ。わしがいい感じと思った所は
聴きながら歌詞カード見ると不思議な感覚になりました。
アルファベッド、ひらがな、カタカナ、漢字。
マイミク朋ちゃんの日記みたいです。
それを手伝うっていうか想像を膨らましてくれるボーカル。
なんてゆーか、わしが普段聴いているコンピなどでお目にかかる
ようなアーティストですね。
それがこういう普通に他と同じ扱いでシングルコーナーに
あるっていうのはいいことですよ。
音楽ききてー!っていう未成年にきいてほしいですね。
ぜひ、わしにとってのグループ魂の様に
倖田なんとかとか蹴り落としてほしいもんです。
このCDを聴いてる子の親なんかにもヒットしそうな感じですね。
以上、孔ちゃん意識して書いて見た感想でした。
←to be continued
BGM:「Genius Party」/Genius Party
わしが言うとマイナー路線な感じに受け取られるかもですが
アニメ?映画のEDだけあってちょとドラマ性が高くて
なんかいろいろ使われやすそう。(実際使ったらえらいこっちゃだけど)
音もなかなか今風で、でも最近聴かない感じ、
間奏のメロディがいいですね。
歌詞もいい感じ。わしがいい感じと思った所は
聴きながら歌詞カード見ると不思議な感覚になりました。
アルファベッド、ひらがな、カタカナ、漢字。
マイミク朋ちゃんの日記みたいです。
それを手伝うっていうか想像を膨らましてくれるボーカル。
なんてゆーか、わしが普段聴いているコンピなどでお目にかかる
ようなアーティストですね。
それがこういう普通に他と同じ扱いでシングルコーナーに
あるっていうのはいいことですよ。
音楽ききてー!っていう未成年にきいてほしいですね。
ぜひ、わしにとってのグループ魂の様に
倖田なんとかとか蹴り落としてほしいもんです。
このCDを聴いてる子の親なんかにもヒットしそうな感じですね。
以上、孔ちゃん意識して書いて見た感想でした。
←to be continued
BGM:「Genius Party」/Genius Party
スポンサーサイト
ギンギンに萌え系とか聴いてるオタクな
人達のちょっと休憩変わりな曲におすすめ