fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
03

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


Category: 日記   Tags: ---

移動した汗かいた

今朝も感じましたが

なんかもうすぐそこですね、、芝居の練習/本番の後や
翌週の月曜日の仕事場へ通勤中(笑)
「あったけー」って思ったら日から春なんですよね。
地獄の暖冬台だった冬季、2月の下旬の、あの
薄着バイクドライブできるんじゃないの!?ってな日が
なんやかんやで壱日ぐらいだった気がします、、、(と言ってもバイクまだ帰ってこないですが)

さて、なんとなくらしくもない事書いて昨日の話
待ちに待った「若松濃縮トマート」を買いに
ムッシュわかまつもとい、道ゆく人に「若!」とか言われている
なんとかタランチュラのドラマー
松尾商店の松尾さんとこへ。
途中、戸畑駅で
車椅子に乗ったおっさんが自らの足でバックするなんて場面に遭遇したりしましたが
昼過ぎに到着。
ちょろっと話すとお昼をごちそうになり幸せになる。
自分が注文した醤油ラーメンがなんとなく物足りないので
松尾さんの注文したスタミナ?ラーメンのお肉を見ながら食べてみるといけた。
そして、にらまんじゅう(にらまん)が一番美味しかった/熱かった。
ごちそうになっていざ帰ろうとすると
今度はPureToneでマイミク仁美さんwithご主人と遭遇盛り上がる!
楽しい!にっこりしてしまう!
このままをANDYに持って行きたいくらいである。

ふと、、
皆がパチンコ?スロット?の話をしている時
今度のライブのネタ半分と(もう半分は今朝思いついた)
今抱えている、ちょっとした事を考えた、、、

この人達もギャンブルで同じ様に儲かったり損したりすると思う。
でもこれだけ、ギャンブルの全く分からないわしが聞いていて楽しくなるのは
なぜだろう、、、
同じ人間の口から聞こえてくるのにうんざりしないのはなぜだろう
お昼ご飯の前にパチンコ屋へダッシュする人なんて久々に見た(笑)
でも決して軽蔑はしない。むしろ尊敬している。

なぜか、なぜだ、
自分もいろんな人に恨まれながら芝居をしている。
だからおそらく人種はあまりかわらない。

とある人が「やらないのが一番」と言った

わしもあいつも堂々とやめないと言うだろう
どこがどう違う
同じじゃないか
馬鹿勝ちとかない分、よっぽど芝居の方がタチ悪いんじゃないだろうか
これじゃあ、わしが何言ったって説得力ないな
それでもなんとかせにゃあならん、、
なんとかせにゃあならんぜよ、、


←to be continued

BGM:「リバーサイド ホテル」/GOLDEN BEST

あ、コーヒーやら昼飯
ごちそうさまでした!
スポンサーサイト



Comment: 4   Trackback: 0

03 15 ,2007  Edit


Back to top



Trackbacks

Comments

昨日はありがとね。

ちょうど良い息抜きになりましたぜ!
いえいえこちらこそ~
また遊びに行きます~~(笑)
あのぉ。。。僕も「テルアックン」とまったく一緒の感覚に陥ります。んで「おっさんとおっさん嫁」、「仁実と仁実旦那」、プラス「ウヂャ」に「俺もやろうかなぁ。。」っていうと「ヤメトキッ!キッ!」ってもんすご早い返しをされます。それもそこにいる人々全員で。。。できることならおっさんに「ビリー・ザ・キッドかっ!」ってタカトシバリに突っ込んでみたくなります。ってぜってー出来ないんだけど。。。恐ろしくって。。あっ先日の夜ありがとうございました。楽しかったです。んで連れたちはテルアックンのこと「三代目!」っていうております。今度そういった面々で飲みたいですなぁ。。。出演「米様」「若@若松」「若@折尾」「床屋」「パーマ屋」「7さん」etc…
18日当日よろしくです。
(ル)パン ザ サード
飲みましょう~
「米様」と「7さん」は
職業なんですか?(笑)

そして、おっさんさんはつかさんの
タカアンドトシ風なつっこみを
まってるかもしれませんよ、、、ニシシ

Leave a Comment

Back to top