fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
06

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


Category: 趣味   Tags: ---

トーキョー裁判

http://www.youtube.com/watch?v=uyZLaL_9DSg&eurl=

あーね、、そうそう、、そういう考え方なのか、、
へー、、

ド低能なのでわしはそのまま聞いて流されるがまま。
それよりこの時代によくこんな映像とれたよな~って方が強い。
昭和21年5月
終戦から1年経たず。この建物の外はどうなっているんでしょうか、、
(東京裁判なのだからこの映像の場所は日本なんですよね?)

全作品を読む事となったこうの史代さんの代表作の一つ
漫画「夕凪の街 桜の国」は終戦から10年後の広島が舞台。
描写からして復興途中に見えたのに
この裁判中はどんな時代だったのか?
とりあえずうちの両親が(父)4才、(母)6才だった
、、あ、いまからちょうど60年前のお話。

こうやって戦争裁判にかかったのは日本人だけなんですか?しっかし
敗戦国、戦場で死んでくる覚悟デアリマス、腹切り、神風特攻の
親玉が戦後に裁かれてるっていろんな意味で凄い国ですね。
キョウレツな国ですね~

dustbas01.jpg

最後にこれをじーーーーーーっと見てください。
そして「続きを読む」をクリック。


←to be continued

BGM:「AMetal On Metal」/Trans-Europe Express

dustbas02.jpg

答え

notred.jpg

そして、噂のシャルル・アズナブールさん
スポンサーサイト



Comment: 7   Trackback: 0

11 14 ,2006  Edit


Back to top



Trackbacks

Comments

なんでこんな張り紙見つけますか!端っこの書き込みもだが
紙に張り巡らされたテープの色調がまた…ワビサビ

『東京裁判』っつドキュメンタリ映画の
この部分は、醒目、ドラマティックだったよ。
殺人や破壊は、戦争においてはそんな風にとらえるのか~
それがまかりとおってる中で、日本だけ糾弾されてんだ~
どっちも筋道とってるようで、へんてこりんな思いがすたよ。
必死に都合のいい話。みたいな。
この映像は、裁判25年後にアメリカ政府が公開した裁判記録が
ソースらしらし。


hahaha!
たまたまですが、こういうのが大好きなんですよ。

>ドキュメンタリ映画
おームービーだったですか!
すっごいへんてこりんですね、、

そしてアメリカって何十年後に暴露するの
好きですよね(ケネディ暗殺の真相もそろそろだし)
夕凪の街 桜の国
『夕凪の街 桜の国』読みました...rit.でw
良い作品だなと思いました。
ちょっと泣けました。

戦争絶対ダメです!
仲良くしたいですよね♪
えりぽ師匠

こうの史代さんの作品は読んでて心が
ほっこりしますが、この
『夕凪の街 桜の国』から入ると
その後どの漫画を読んでも
、、この登場キャラクターのうち誰が最初に
亡くなるんだろう、、という変な妄想を
描きながら読んでしまいますよ。

戦争反対!
その通りです!!
コステロの「she」に涙した一人なのですが。。。じつはシャルル・アズナブール翁の作品でした。。二度泣き。いいものはいい!涙に偽りなんか無いんだぜ!
ゴーストバスターズ。。
夜な夜な

出没するらしい、、v-39








  ↑↑
  嘘っv-14
>ブリュつかさん
she~~~♪って曲ですか!?
へ~、、、

ってか赤い彗星方面に行けばいいと思っていたネタ
を拾っていただき感謝!

>いくチャン
東京裁判→ゴーストバスターズ→幽霊
とまとめてくれて感謝!

Leave a Comment

Back to top