最近
友達ができた。彼(彼女?)はうちの上に住んでいて
たまに降りてきてはわしの相手をしてくれる。
音楽でも聞きに来ているのであろうか、ほんとに近くまで
寄ってくる。ここんとこの話し相手は彼(彼女?)だけである。
おかげでホタル族にすらなれなくなった。

春からうちのまん前にある都市高速が工事を行うにあたり
その下にある駐車場の車は移動するこことなった。
工事は未だにとりかからず(とりかかれない?)ずっと
放置ング・マーチ状態で、それ故ごみを投げ込んだり
散歩中のペットを放ち糞させたりとかなーり、いや
この町の住人なら納得のいくオチになっているんですが、
元から住んでいた烏、鳩、野良猫達が生き生きしているので
かなーりの楽園、王国になってて楽しくなっている。
うちの県では10年以上前からペットに対しあまり優しくない、
よろしくないNo.1をずっと維持している馬鹿ちん県で、
幼いころカブトムシを死なせて以来二度と生き物を飼わないと
誓ったわしとしてはペット飼っている人は本当に尊敬している。
そして歓楽街にあるペットショップでキャーキャーワーワー
言っている客もそこに出店している店員も心から軽蔑している。
動物病院だけじゃなくて「オーナー同士の交流」と銘打って動物飼育学校とか
作ったらどうだろうか?
基本的な動物の飼い方や動物園の人など招いて
普段到底飼えない動物の飼育の仕方など聞いたり、
実際に人が飼われてみてどう思うかとか、ガラス張りの部屋に入れられて一日中
、、、ってこれはもうやってるか。
でもあれってすごいですよね、やらせる人間もやる人間も見てる人間も。
やっぱり個人的には「飼う」ってすごくスリリングなんですよ。
んでんで、こないだ、、、、
←TO BE CONTINUED
BGM:「Cat Song - Theme of UPA -」/BeatMania*maniac-tracks
たまに降りてきてはわしの相手をしてくれる。
音楽でも聞きに来ているのであろうか、ほんとに近くまで
寄ってくる。ここんとこの話し相手は彼(彼女?)だけである。
おかげでホタル族にすらなれなくなった。

春からうちのまん前にある都市高速が工事を行うにあたり
その下にある駐車場の車は移動するこことなった。
工事は未だにとりかからず(とりかかれない?)ずっと
放置ング・マーチ状態で、それ故ごみを投げ込んだり
散歩中のペットを放ち糞させたりとかなーり、いや
この町の住人なら納得のいくオチになっているんですが、
元から住んでいた烏、鳩、野良猫達が生き生きしているので
かなーりの楽園、王国になってて楽しくなっている。
うちの県では10年以上前からペットに対しあまり優しくない、
よろしくないNo.1をずっと維持している馬鹿ちん県で、
幼いころカブトムシを死なせて以来二度と生き物を飼わないと
誓ったわしとしてはペット飼っている人は本当に尊敬している。
そして歓楽街にあるペットショップでキャーキャーワーワー
言っている客もそこに出店している店員も心から軽蔑している。
動物病院だけじゃなくて「オーナー同士の交流」と銘打って動物飼育学校とか
作ったらどうだろうか?
基本的な動物の飼い方や動物園の人など招いて
普段到底飼えない動物の飼育の仕方など聞いたり、
実際に人が飼われてみてどう思うかとか、ガラス張りの部屋に入れられて一日中
、、、ってこれはもうやってるか。
でもあれってすごいですよね、やらせる人間もやる人間も見てる人間も。
やっぱり個人的には「飼う」ってすごくスリリングなんですよ。
んでんで、こないだ、、、、
←TO BE CONTINUED
BGM:「Cat Song - Theme of UPA -」/BeatMania*maniac-tracks
スポンサーサイト