fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
09

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


Category: 趣味   Tags: ---

オッサン

おっさん話をする前にまだしも
さわやかなネタを二つ。

「アサヒカクテルパートナー」の新CMに出てくる女の子。
好みです→
http://www.asahibeer.co.jp/products/sour/cocktailpartner/
(一番下までスクロールするとCM拝めます)

早い。凄い。もうかよ!?→
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_
NO=992430&GOODS_SORT_CD=101

ワンダーボーイって何者?


さてさて、まずはこのニュース。
http://www.pokka.co.jp/contents/news/2006/060830_01.html#miyamoto
最近画面右上の「天気予報」が面白くてしょうがないblogを書いている、
クイズに魂を削るとある人が「ほほう」と言ってくれたらいいようなネタです。
うちのblog。おっさん読者率は高けれど「おっさん萌え」はそんなにいないと
思うのでおっさんNGな方、上の二つのさわやかネタまで読んだら終了の方向で。


言ったら怒られるしそもそも思った事もないし、ってゆーかわしがまだちょっと
言われるの嫌なんですが、ふと気がつくと
実は「親父臭い」って言われるのがNGであって
「オッサン臭い」ってあんまり言われないんですよね。
おっさん、、ベタなところでわしはそのころ(え?もう!?)何をやっているんだろうか。
(本当に)かわいい甥っ子に変な物まねを仕込んだり
友達の娘に「MTVなんかロックじゃない!」とか言ったり、、
ってかまだCD買ってるんだろうか、、

こないだの旅行中、UFOキャッチャーで二個取りをやって
その場にいた三人のキッズがいい感じで騒いでくれたので
「これ一個あげるよ。喧嘩すんなよ、ガハハハハハ」って言った10秒後に
「あーわし親父くさっ!」と痛感。

紀子さま出産、いとこが甥っ子を、マダムうっかりが女の子を。
自分自身せかされる事もないですがこれほめでたいことはないです。
その新しい命がわしをおっさんにする。
まだ当分会話無理な幼子がいろいろ教えてくれます。
喜んでおっさんになろう。
そんなわけでがんばって出生率上げていこう!
がんばっていきまっしょい!(←こういう所が以下略)


←to be continued

BGM:「私がオバサンになっても」/李博士のポンチャック大百科


あともひとつ→
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200608/gt2006083103.html
このCMに出てくる「若かれし頃の矢沢永吉」写真

三枚目、車に乗って笑っている写真

たに○とさんにそっくりで見るたびにわしが笑ってしまう。

そんなおっさんおじさまオチ。
スポンサーサイト



Comment: 10   Trackback: 0

09 06 ,2006  Edit


Back to top



Trackbacks

Comments

∀め).゚
オッサン素敵ッ★
オッサン万歳ッ★
おっさんはい~ぞ~。
そうだ!
おっさんはい~ぞ~。
おっさんはい~ぞ~。







…でも、本当にいいかなぁ?
♪私がぁ~オバさんに~なーってもぉ~♪

泳ぎに連れてってくれる人、募集中(笑)


永ちゃん、カッコイイですね。
10年後も輝いていられるよう、私も頑張ります。
オサーンは良いと思う。。しかし選択肢は激変していくのだとも思う。。身の丈にあった分相応を目指します。
ほほう



…九州じゃ流れないジャマイカ!
>朋ちゃん
「ちゃん」付けしないとうちの相方とかぶること判明(笑)
素敵ですか、万歳ですか、わしもがんばります。

>あっぷるべりーさん
泳げないけ海好き、乳首は下がっているがかなりの
二枚目(最近三枚目)と
泳げるが情けない体をしていて炎天下にいると火傷のような日焼けをするわし。
というラインナップを取り揃えております。

そして、ブルブルのちょい渋親父様方!
心強いです。ありがとうございます。

>松尾さん
Y様が(かなり)本気でライバル視してました。
体鍛える気満々ですよ。がんばって脱•三日坊主!

>ケタさん
いらっしゃいませ!こないだはお疲れさまでした!
、、、、、、どっちですか?(←不安)

>ブリュつかさん
知り合いは
「体の中の内蔵が選択肢を減らしていく」
と言っていました。

がんばりましょう。
>TKBさん

あざーす!待っておりましたその言葉。


そのうち、、、

そのうち、、、

ユーチューブとかで、、、ね(泣)
今度正しいおやじ講座を、開いてあげよう!早くこっち側においで、人生らくーになるから(笑)
>7さん
あー、、あちら側にいると
認識しているんですね、、、

誰かさんは昨夜その言葉で
切れかけたというのに、、、
見習ってほしいもんです。

つまりあの人には
禁句なんです、、、

Leave a Comment

Back to top