土産話
またCDを売っている所にしか行きませんでした。
いやトーキューハンズくらいは行きたかったし(小道具買いに)
実際に肉眼で捕える所までは近づいたんですが結局行かず。
「アノ店とあの店だけ(←中古CD)チェックしとけば次から時間短縮だな」
とか
「あ~見たかったな、秋葉原のタワレコ」
とか
「バイクがあればなー」
とか
「外人とiPodユーザーが相変わらず多いな」
とか
「レジの後ろにあるあの大量はCDはいつ片付けるんだろう」(渋谷のTSUTAYA)
など思い。今回のいつもどうりな旅は終わったのですが
そんな中、芸のない写真をまたとったのでUPしました。
ツヅキヲヨムクリックデミテ丁髷。
(写真はクリックすると大きくなり以下略)
←to be continued
BGM:「おどるポンポコリン」/李博士のポンチャック大百科

『鉄コン筋クリート』が映画?アニメ?化する様です。みんな知ってました。
知りませんでした、わたくし。

お台場のレトロ昭和ミュージアム?に貼ってあったポスター。
一瞬、レトロと何繋がりなのかわかりませんでした。三木道三はどこにいったんでしょう、、

何人かに密かな人気の武勇伝カレー。

「実は今NY」用にとった写真。にしてもHMVお台場店どこいった?

お!かわいい!って理由で撮ったあいちゃん@ANA


いつもここから(notピタゴラスイッチ)なんです。どこへいくにも。

常にわしと仲が悪いうっかり神社の兎。

うっかりの嫁様見舞い(?)時に「生まれた時火事でどの子かわからず、、、」
な話をした直後に中野で見たこのフィギア。ちょと笑った。
ってか誰が買った、誰が売った?


名前は知りませんがヘビィメタ?ハードロック?バンドのLIVE DVD映像を
見ていたら「2時間たちました。やすみましょう」の文字。
必死にドラム叩く映像の上にその文字。一人笑う。

そら売れるわな。なiPod広告。いやはや街中ですよ。ホホホ

PM11:30。どうにかして見てほしいんですが明るすぎるぞ、関東夜空。
ちなみに携帯カメラの限界で色なしですが真っ赤だったんです、夜空が。

無線LANのルールを痛いほど味わい。ただ帰るのもなと激写。
「街」なんですよね、、センターGUYとかB-BOYっていうより断然A-BOYなわしですが
渋谷大好きです。
いやトーキューハンズくらいは行きたかったし(小道具買いに)
実際に肉眼で捕える所までは近づいたんですが結局行かず。
「アノ店とあの店だけ(←中古CD)チェックしとけば次から時間短縮だな」
とか
「あ~見たかったな、秋葉原のタワレコ」
とか
「バイクがあればなー」
とか
「外人とiPodユーザーが相変わらず多いな」
とか
「レジの後ろにあるあの大量はCDはいつ片付けるんだろう」(渋谷のTSUTAYA)
など思い。今回のいつもどうりな旅は終わったのですが
そんな中、芸のない写真をまたとったのでUPしました。
ツヅキヲヨムクリックデミテ丁髷。
(写真はクリックすると大きくなり以下略)
←to be continued
BGM:「おどるポンポコリン」/李博士のポンチャック大百科

『鉄コン筋クリート』が映画?アニメ?化する様です。みんな知ってました。
知りませんでした、わたくし。

お台場のレトロ昭和ミュージアム?に貼ってあったポスター。
一瞬、レトロと何繋がりなのかわかりませんでした。三木道三はどこにいったんでしょう、、

何人かに密かな人気の武勇伝カレー。

「実は今NY」用にとった写真。にしてもHMVお台場店どこいった?

お!かわいい!って理由で撮ったあいちゃん@ANA


いつもここから(notピタゴラスイッチ)なんです。どこへいくにも。

常にわしと仲が悪いうっかり神社の兎。

うっかりの嫁様見舞い(?)時に「生まれた時火事でどの子かわからず、、、」
な話をした直後に中野で見たこのフィギア。ちょと笑った。
ってか誰が買った、誰が売った?


名前は知りませんがヘビィメタ?ハードロック?バンドのLIVE DVD映像を
見ていたら「2時間たちました。やすみましょう」の文字。
必死にドラム叩く映像の上にその文字。一人笑う。

そら売れるわな。なiPod広告。いやはや街中ですよ。ホホホ

PM11:30。どうにかして見てほしいんですが明るすぎるぞ、関東夜空。
ちなみに携帯カメラの限界で色なしですが真っ赤だったんです、夜空が。

無線LANのルールを痛いほど味わい。ただ帰るのもなと激写。
「街」なんですよね、、センターGUYとかB-BOYっていうより断然A-BOYなわしですが
渋谷大好きです。
スポンサーサイト