プロとアマの違い

!?
http://www.apple.com/jp/macbook/macbook.html
http://www.apple.com/jp/macbookpro/
どのくらいの差なんだろうか
ずっとそんなこと考えていた時期もあったりして
なんなんだろうな、少なくともプロじゃない
じゃあ素人か?それはそれで恥ずかしいし(十分今でも恥ずかしい)
う~ん、難しい問題だよなーと思っていたら
そのうち考えることをやめるんじゃないんだろうかとヒヤヒヤ
なテルアキです、こんばんは(癖になってますね)
さてmacbookのプロとアマはどのくらい違うのか?
プロとアマの差なんていまやどの分野でもない時が
あったりするようにmacにも当てはまるのでしょうか?
値段段違いなのでブラックブックでよいですが
はてさて、、、、、、、
ジィ~~~~っと見ていたら
apple.comを見ているこのバイオノートと
さよならしたくなりました。
PHS問題やらなんやらを解決するには
これしかないんじゃなかろうか?
断然軽いし、無線飛ばせるし、
「え?かなりのiPodヘビーユーザーなのにパソは窓なんですか?」
と
言われるからには何かしらmacのiTunesには驚きトピックス
があるに違いない!
さぁ~~~じわじわと電気男ネタが目の前に来ましたよってなもんですよ。
アリーヴェ デルチ!バイオ
←to be continued
BGM:「東京は夜の七時から七時十一分。 (extendedversion:karly to 52)」
/東京は夜の七時
スポンサーサイト
この人が昔『土曜ワイド劇場』で演っていた江戸川乱歩シリーズの明智小五郎は大好きでした。