昨夜のバンキシャにて
AU:
音楽携帯を売りにどころか
「ウォークマン携帯」登場。ソニーからそのまんまやんけ携帯。
でもなかなかかっこいい。何より約630曲収録可能ってところが
ユーザーをくすぐるだろう。音もなかなかよかった。
Docomo:
電子マネー「Edy」を売りに(AUでもやれるけど)
さらにクレジットカードの役割を果たすとのこと。
大きな買い物可能だそうな。
これにはノークレジッターのわしとしてはどうでもいいことなんですが
vodafone:
わしが狙っているV905SHのワンセグ機能を
一分程度説明。液晶ディスプレイが横向きになるんですよで終了。
社名変わるんだぞ?
実は他社と変わらない数の新機種ラインナップだったし。
その後、Docomoの新たな戦略を
新たにできた店舗と共に詳しく説明VTR。
何度かに分けて説明されるナンバーポータビリティ。
明らかにやばいね。
孫様やばいっすよ。
なんかかなりの数のvodafoneユーザーがAUとDocomoにいっちゃうんじゃ
ないんでしょうか?(高確率で)ってVですね。
打つ手なしか?
どうなんでしょうね~、、、、
ちなみに、知り合いから貰った現在使用中の
V801SHですが、いたるところで圏外。
メールを送っていない時がある。
といい感じなんですよ、、、、
どうなることやら。
←to be continued
BGM:「sine」/mF247
音楽携帯を売りにどころか
「ウォークマン携帯」登場。ソニーからそのまんまやんけ携帯。
でもなかなかかっこいい。何より約630曲収録可能ってところが
ユーザーをくすぐるだろう。音もなかなかよかった。
Docomo:
電子マネー「Edy」を売りに(AUでもやれるけど)
さらにクレジットカードの役割を果たすとのこと。
大きな買い物可能だそうな。
これにはノークレジッターのわしとしてはどうでもいいことなんですが
vodafone:
わしが狙っているV905SHのワンセグ機能を
一分程度説明。液晶ディスプレイが横向きになるんですよで終了。
社名変わるんだぞ?
実は他社と変わらない数の新機種ラインナップだったし。
その後、Docomoの新たな戦略を
新たにできた店舗と共に詳しく説明VTR。
何度かに分けて説明されるナンバーポータビリティ。
明らかにやばいね。
孫様やばいっすよ。
なんかかなりの数のvodafoneユーザーがAUとDocomoにいっちゃうんじゃ
ないんでしょうか?(高確率で)ってVですね。
打つ手なしか?
どうなんでしょうね~、、、、
ちなみに、知り合いから貰った現在使用中の
V801SHですが、いたるところで圏外。
メールを送っていない時がある。
といい感じなんですよ、、、、
どうなることやら。
←to be continued
BGM:「sine」/mF247
スポンサーサイト
ボーダ孫??