fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


Category: 日記   Tags: ---

右まぶたが

月曜の夜中から今日の朝までまばたきするたびに痛みが発生。
筋肉痛はないんですがここんとこの疲労はすさまじいものがあります。
それなりに楽しいですが、、、

やっぱ触ってるとにやけちゃうんですよね。
今年の頭にあった照明講座。
乳原さんに襲われる教わること、
ひとみしーりながら知り合いが増える事、とかありますが
今年も照明さわっているということの確認であり
やっぱいいなーと思うわけですよ。
大学から芝居を始め、二日市まで通っていた、二日市に住んでいた時、
周りの環境や自分の中のなんとなーい部分から芝居とは無縁と決め込んでいた
北九州で、まさかこれほどまで照明を鍛えられるとは思いもしませんでした。
福岡市で芝居することが無くなり、裏方のだれかさんが居なくなったとかで
すっかり逆転した世界。ムーシャンで飲んでて気がついたらいろんなところでやってるわし。

「ノーギャラな上、怒られに行く」
この言葉だけ見るとただのドMですが楽しいんですよ。
ずっと一人でやってた山猿には照明班という連係プレーからして苦戦しましたが
なんとかできるようになってきたし、すっかり顔覚えられたし、、、
「遊びおいで、いやこい」と言われ続けいついったらいいのかいまいち
わからない上に「あ、またきた」とか思われるのもいやなんで
どんどんいろんな劇団に寄生して遊びに行こうと思い候。
いやほんと楽しいですよ芸術劇場。ただ寝不足ですけどね。

さて週末はわしが昔好き勝手やったところに芝居を観に行きますが
はてさて現役の子達はがんばっているんでしょうか?
頼んだぞ、しおり!(出演するかスタッフなのか知らないけど)


←to be continued

BGM:「Light Groove」/RIDGE RACERS direct audio

お昼にでた弁当に比べ
晩飯はOLの作った弁当か?というほど小さい弁当に軽く切れそうになりましたが
桑さんと会った瞬間どうでもよくなり、
楽屋の端や喫煙所のすみでひっそりとしていたわしに
声をかけてくれる藤尾ちゃんに感謝。
ふと気がつけばキムケンさんと一緒に仕込みをしてる自分が
おかしくなってきたり、、
かがっちと呼ばれている中、わしだけ「加賀田ー」と呼ぶことに
新鮮ですーと本人。

なんかいろいろです。
スポンサーサイト



Comment: 4   Trackback: 0

04 19 ,2006  Edit


Back to top



Trackbacks

Comments

縁も
育つもの。
めぐりめぐり。

ところでフンドーキンのCM激キモ。
大量のウサギの天使がドレッシングをもたらすやつ。
こんばんは
いろいろあったんだねー
  サラリーマンとは違う生き方  尊敬します  自分の信じるもの大事にしたいですね

 応援してます
怖い怖い
久々にキモイスイッチのチャンネルが
合ったね!
わしもあれは恐怖。
なんか「最後の日」って感じがする。

動物顔で人間の体ってのがそもそもアウト(んで天使だからwith羽)
んでウサギの頭自体が普通の兎と
同じ動き方をしているところに
体は人間でも知能は兎→アウト。

ちょっと古いCG顔の人間に懐かしさは
感じるものの、
恐怖におののく様に見えるし
なにより体が埋まっているところに
罰を感じる(歌が賛美歌っぽい所とかもポイント)
あら
>あいさん
このページのまま放置してたので
返事遅れたね。

ありがとう。大変なのはサラリーマンと共通してるね。
周りには芝居人だけじゃなくていろんな人間いるからまだ楽しいけど。
芝居人だらけだったらどうなってたか、、、

Leave a Comment

Back to top