not パプテマス
東京から帰ってきた弟の様な友人と
最近連絡をとることが多いんですが、先日
小学校時、高校時、明らかに編集された家族の集合写真を
写メールしてくるので
たまたま、ここんとこ周りのアラクレナイト共がハマっている
「機動戦士ガンダム0079 カードビルダー」
にて彼にそっくりなキャラクターが登場したので激写。

そんな中、
http://ent2.excite.co.jp/music/interview/2006/otsuka/
にて大塚愛が
「友人」と「戦隊もの」→「○○○ジャー」
だから「フレンジャー」とか言ってるしやっぱフラレンジャー2やるしか
ないんじゃないの?と思うわけですよ。
とかなんとかいいながらCXは続きで
←to be continued
BGM:「movin' melodies」/電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラムDC版 さて、その
「機動戦士ガンダム0079 カードビルダー」
1Pley/300円
500円いれれば2Playとものすごい値段な上
近年では珍しくなくなってきたやりながらどんどんつぎ込むタイプで
隣でみてて背筋が凍りつきそうになる代物。
そんなガンダムゲームなんですがゲームプレイ中
いろいろとナビしてくれるキャラがいるんですが
これが連邦とジオンとで何人か選べまして


とかそれぞれ3人ずつくらいます。サッカーつくるゲームみたいですが
いろいろと世話係りやってくれる彼ら。
クイズマジックアカデミーにも感じたことなんですが
(何をとは書きません)狙って狙いすぎなキャラなんです。
ゲーム業界必死なんだなととりあえず思いはしますが
最近ほんと露骨過ぎて想像しなくてすむような、
フェチってそういうもんか?と思ってきます。
外国人達に「わび」「さび」「萌え」と発信するくらいなんだからさ
わしはわびさびわかりませんがなーんかね
なんとなくなものを露骨にするってことはどうなんだろうと思うんですよ。
「あ、エロやエロ!」と有野みたいなノリに大人はなれるかも
ですが子供は、、、、(あ、元々アダルトゲーか。値段とかで)
いやほんと、、

「次は帰さないわよ」って
なんなんだお前は?と思ってしまう。
あ、CXっぽくないので最後に

こういうのがでてくるとビックリマンの時代に帰ってしまいました。
「キラ!キラ!」と騒ぐわし。
最近連絡をとることが多いんですが、先日
小学校時、高校時、明らかに編集された家族の集合写真を
写メールしてくるので
たまたま、ここんとこ周りのアラクレナイト共がハマっている
「機動戦士ガンダム0079 カードビルダー」
にて彼にそっくりなキャラクターが登場したので激写。

そんな中、
http://ent2.excite.co.jp/music/interview/2006/otsuka/
にて大塚愛が
「友人」と「戦隊もの」→「○○○ジャー」
だから「フレンジャー」とか言ってるしやっぱフラレンジャー2やるしか
ないんじゃないの?と思うわけですよ。
とかなんとかいいながらCXは続きで
←to be continued
BGM:「movin' melodies」/電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラムDC版 さて、その
「機動戦士ガンダム0079 カードビルダー」
1Pley/300円
500円いれれば2Playとものすごい値段な上
近年では珍しくなくなってきたやりながらどんどんつぎ込むタイプで
隣でみてて背筋が凍りつきそうになる代物。
そんなガンダムゲームなんですがゲームプレイ中
いろいろとナビしてくれるキャラがいるんですが
これが連邦とジオンとで何人か選べまして


とかそれぞれ3人ずつくらいます。サッカーつくるゲームみたいですが
いろいろと世話係りやってくれる彼ら。
クイズマジックアカデミーにも感じたことなんですが
(何をとは書きません)狙って狙いすぎなキャラなんです。
ゲーム業界必死なんだなととりあえず思いはしますが
最近ほんと露骨過ぎて想像しなくてすむような、
フェチってそういうもんか?と思ってきます。
外国人達に「わび」「さび」「萌え」と発信するくらいなんだからさ
わしはわびさびわかりませんがなーんかね
なんとなくなものを露骨にするってことはどうなんだろうと思うんですよ。
「あ、エロやエロ!」と有野みたいなノリに大人はなれるかも
ですが子供は、、、、(あ、元々アダルトゲーか。値段とかで)
いやほんと、、

「次は帰さないわよ」って
なんなんだお前は?と思ってしまう。
あ、CXっぽくないので最後に

こういうのがでてくるとビックリマンの時代に帰ってしまいました。
「キラ!キラ!」と騒ぐわし。
スポンサーサイト