Human After All -Remixes-
アルバム「Human After All」をリミックスしたアルバム。
この「Human After All」からシングルカットされた曲が
同シングルでリミックスされていて
「Human After All -Remixes-」にも二曲ほど入ってました。(かぶっててげんなり)
よく分からないコピーコントロールが働いていて
パソにいれると専用ソフトが働き、
iTunes(他も)には対応しておらず、
その専用ソフトがWindows XP(32)用で、Windows(64)やMacに対応しておらず、
自分のパソコンがどうも64っぽいことに買って初めて思い知らされ、
数字がおおけりゃいいってもんでもないということや、
野球放送の「一部地域を除いて」な事を言われたような気がして
ニントモカントモでした。
んで感想:
万人向けで、かなり盛り上がれる仕様。
個人的に嬉しい事は何年ぶりかにでた「Human After All」より
合計時間が長い事(笑)ちなみに「Human After All」は40分弱。
ながーく聞けますRemixes!
注意:
CDラジカセやPCが壊れたような音しますがご安心を、、、、
こっちではベスト発売記念で盛り上がっていますがベストは
中古屋で見つけたら買おうかなと思ってます。(ほとんどもってるし)
Remixes。しばらく部屋でかかりそうな予感、、、

革ジャン着てちゃんと「パンク」な彼ら。
←to be continued
BGM:「Human After All ("Guy-Man After All" Justice Remix)」
/Human After All -Remixes- Limited Edition どうしてiTunesに反応しないアルバムでも
ちゃんと曲名やらアルバム名やら出るのかが
不思議でしょうがない、、、、、、、、、、、、、、、、
あとなぜbestはコピーコントロールではないんですか?
とにもかくにも悪いのはコピコン。
滅せよコピコン!(でもわしのiPodには入りました)
この「Human After All」からシングルカットされた曲が
同シングルでリミックスされていて
「Human After All -Remixes-」にも二曲ほど入ってました。(かぶっててげんなり)
よく分からないコピーコントロールが働いていて
パソにいれると専用ソフトが働き、
iTunes(他も)には対応しておらず、
その専用ソフトがWindows XP(32)用で、Windows(64)やMacに対応しておらず、
自分のパソコンがどうも64っぽいことに買って初めて思い知らされ、
数字がおおけりゃいいってもんでもないということや、
野球放送の「一部地域を除いて」な事を言われたような気がして
ニントモカントモでした。
んで感想:
万人向けで、かなり盛り上がれる仕様。
個人的に嬉しい事は何年ぶりかにでた「Human After All」より
合計時間が長い事(笑)ちなみに「Human After All」は40分弱。
ながーく聞けますRemixes!
注意:
CDラジカセやPCが壊れたような音しますがご安心を、、、、
こっちではベスト発売記念で盛り上がっていますがベストは
中古屋で見つけたら買おうかなと思ってます。(ほとんどもってるし)
Remixes。しばらく部屋でかかりそうな予感、、、

革ジャン着てちゃんと「パンク」な彼ら。
←to be continued
BGM:「Human After All ("Guy-Man After All" Justice Remix)」
/Human After All -Remixes- Limited Edition どうしてiTunesに反応しないアルバムでも
ちゃんと曲名やらアルバム名やら出るのかが
不思議でしょうがない、、、、、、、、、、、、、、、、
あとなぜbestはコピーコントロールではないんですか?
とにもかくにも悪いのはコピコン。
滅せよコピコン!(でもわしのiPodには入りました)
スポンサーサイト