fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


Category: 日記   Tags: ---

続・ニッキー

ニッキーの続き。

その後肝臓WALK、F1でtaniseさん(とtanise's son)と待ち合わせ→ブツの受け渡し。

朝から何も食ってなかった午後サンジ。
チェック項目に時間がかかる、ちょっとわしの体格では狭いカウンターの蘭がつくラーメン屋に。
すぐさま座れ、セルフのコップとチェック用紙をだされた。
書き込む前に喉をと、コップに水を入れようとした瞬間
クリップがカチャーーンとホールインワン。













































































「あ、すいませーん」(棒読み)
おそっ!目の前にいたのにこの有様。そしてなぜ棒読み?と思ったら
その後替え玉をもらおうとしたわしまで替え玉引き換え小皿(か?)を
カチャーーンと落とす(否わざと)元々ボタン押していたので店員が来襲。
「何か御用ですか、、







































































あ、替え玉ですね。」
(棒読み)
えーーーー今カチャーーンって音できたんじゃないの!?
その後替え玉の器を片付けてはくれなかった彼。
次にゲーセンへ行ったんですがこれまた時代の申し子発見。
i-walk01.jpg

i-walk02.jpg

「i-Walk」
FM聞きながら25種類のゲームができる。
それはそれで凄いけどさ、パクらないといかん分野か?
にしてもこの手のやつってみんなテトリスだね。
そういえばベスト電器で
senterogura.jpg

子供用の筐体しかないのにところになぜ一つだけ
小倉ゆうこのDVD(真ん中、ジャケ水着)が景品の筐体が。
なぜ真ん中?ターゲットはお父さんか?

ゲーセンの次はタワレコのパクリ、小倉店いえ本物のタワレコに
行き、相変わらずの品揃えにげんなりしたので
こうなったらF1のネカフェでブリーチだ読破だーな矢先、
13日午前8:00~14日午後4:00まで改装、清掃のため閉(略)
なんだ今日はわし外出禁止デーだったのかいな、と
劇場塾のパンフを見ながらムーシャン開いてない時間に帰るはめになりましたとさ。


←TO BE CONTINUED

BGM:「Suite Remembrance: Tangata Del Alba」/7-Tangata Del Alba

ubd02.jpg

ubd01.jpg

ubd03.jpg

昨日(水曜)は知り合いの誕生日を知り合いのバイト先で知り合いが仕事中にやってしまう会発動。

なぜかにぎわう。
あとヨネ様、わすれないでくだちゃいね。
ahdndvd.jpg

スポンサーサイト



Comment: 3   Trackback: 1

12 15 ,2005  Edit


Back to top



Trackbacks

今日はねいろんな人たちにお祝いしてもらいましたとってもとっても幸せです私を支えてくれてるたくさんの人たちにいっぱいいっぱい感謝してまた一日一日頑張っていこうと思いますみんな ありがとう(o・v・o)

Comments

きゃ!
うじゃ様おめでとうございますぅ。
おいちそうなケーキだわん。。
おいしかったよん。
うす。また一年をパワフルに乗り切ってください!

Leave a Comment

Back to top