fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
05

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


Category: 日記   Tags: ---

奇妙な旅・地獄へ道連れ(後編)

帰りの飛行機、出発時間PM8:05。

浜松町から山手線で出発PM5:20。

渋谷(notジャズ大名)到着PM5:40。

東横線(通勤?)特急で白楽駅へ。

白楽駅着PM6:15。

神社往復そして白楽駅PM6:45。

横浜駅到着PM7:03。空港行き全くこず。

京急急行で羽田へ、PM7:35。

この体格、あの荷物で一気に駆け上がり出発ターミナルドグマ到着。

ANAとADOしかない、、、、案内所のおねーさんに聞いてみると
「SKYは第一ターミナルです。バスで行かれるか、
地下まで行って10分ほどで第一ターミナルです」を
全くこちらを見ずに冷たい口調で言われ殴ってやろうかと思う。
地下もぐり大汗かきかき第一ドグマ到着。
SKY搭乗手続き上の電光掲示板が
「20:05便受付終了、、」と表示。愕然しようかなとした瞬間
一巡して「まもなく20:05便~~」    間に合う。

20:05→20:10になったのはおそらくわしのせい。
帰りの夜間飛行は陸の上を飛んでくれたので夜景最高。
東京が巨大な魔方陣に見えました(漫画「サイレントメビウス」がフラッシュバック)
にしても東京→福岡空港と空港→北九州(小倉)がほぼ同じってことに
未だ納得いかず、、、

てなわけで
下戸型ロボット#6「透明度30メートルのコメット」
ご来場兼ここの読者様、感謝多謝でございます。

そして関係者のみなさんお疲れ様でございました。


←TO BE CONTINUED

BGM:「Thousand Knives」/ /05

likecity.jpg

東京はただのCD集めでしかない街。でもこの街は好きである。
そして白楽も、なぜだろう。
koko.jpg

学芸大学。ここでやってました。(写真撮影指導:逆走_TKB
theyokohama.jpg

個人的に一番好きな眺め。昼も夜もこの眺めが好き。

次は必ずCD狩り(not髪型)すると宣言しよう。

スポンサーサイト



Comment: 0   Trackback: 0

11 07 ,2005  Edit


Back to top



Trackbacks

Comments

Leave a Comment

Back to top