fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


Category: 趣味   Tags: ---

盗作

今や、そんなことであーだこーだ言い合うなんて
子供か?思ってしまった。(ほんとはきっちりしてないといけないんだろうけど)

本物の子供に手を出して捕まったリーダー漫画家。(捕まったけど)
たまに同じ誌の中の漫画キャラが登場する鉄筋ファミリー。
「神罰」、、、、、(って漫画)
何が許されて許されないのか。

パクりパクられの歴史なら誰にもひけをとらない漫画を
死ぬほど愛しているわしとしては
:なぜ、発表した今までの作品までも絶版なのか?そして
:なぜ「とくだね」取材班は漫画喫茶でインタヴューしてたのか。
それはおいといて、、、

要するに「そのまんま」ってのがいけないのか?
人気漫画だからだめだったのか?人気ないならいいのか?
ちょっと違えばいいのか?と思う。

個人的にいえば、昔
「幕張」の作者を殺してやろうかと思ったし、
なんのひねりも加えずロックバンド名やブランド名そのまんま使っていた作者様にひやひやしたし。
それこないだ観た映画のネタじゃんってこともあったけど大好きだし絶版にはならない。

なーぜー?

音楽なんてカバー流行ってるしMIX物なんてもはやアレだし
B'zなんて、、ねぇ?


←TO BE CONTINUED

BGM:「君をのせて」/君をつれて

ヤングチャンピオンに
井上雄彦の絵(芸風)そのまんまって漫画があるけど
あれは大丈夫なんですか?(元アシさんとかなんですかね)
今週の「バキ」もなんか「バガボンド」ぽかったし。

来週の「マンガ夜話」は個人的に好きな
作品つづきなので見逃せません。すいません。
スポンサーサイト



Comment: 2   Trackback: 0

10 22 ,2005  Edit


Back to top



Trackbacks

Comments

リスペクトっていう言葉もありますよね(笑)
商業って、大変ですね・・・
メルシーさん>
押忍。何なさってる人か、ばれそうなコメントどうもです!

リスペクト>
もしくはオマージュ。

Leave a Comment

Back to top