fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


Category: 日記   Tags: ---

ステイシー・オリオ

車検にて更迭中、あるいは凍結中のバイク。
たまにはいろんな乗り物のってみっか!って感じで行きたい場所まで
公共の乗り物に乗ってみました。
住んでいる場所、環境のためとんと乗り物に疎いわし。
いきなり近所から目的地まで行けない事がこの年になって判明。
街まで徒歩カード、ムフー!
んでバス停へ(ドコからかはなぜか知っていた)乗車、
番号どうりに乗ったのに終点が違う。バスカード使用、ムフフー!

んでどこについたかといえば、、
wakato.jpg

ship.jpg

乗船場。船カード発動、100円。しかも興奮して撮ったこの船にはのれず。
たった3分ながら快適でした。船頭でタンゴ聞きながら「紅の豚」をフラッシュバック。
かなりJR若松駅から遠いとこころで降ろされましたがこれがなかなか
面白い街並みで人も少ない事もあってか映画とれそうなとこでした。
駅到着、たまたま電車きていたので乗車。電車カード使用。
目的地で用事からぶり、そこからまんが倉庫本城店(徒歩)へ。昼下がりに死にかける。
中古CDを二枚購入。店員に
「キズチェックお願いしまーす」と適当にCD見せられながら言われる。
返事すると買ったCDケースにそれまでの入れ物ごとテープくっつけて袋にポイッ!
あらららららら、やるな?ねーちゃん。てかなぜここのまんが倉庫はこんな
辺境の地でありながら店員がみなギャル?しかも見た目そんなに若くない。
てゆ-かさぁ、わし二枚買ったよね?もう一枚はノーチェック?ん?
何算?何式?何戦法?

PM3:00。何で帰ろうかと迷いながら近くのバス停へ
29.jpg

ほほう、、、当分来ないってかラッキー?
bigbox.jpg

バスに揺られていると見たことがあるCD中古店発見!こんなとこにも
あったなんて。中間店だけじゃなかったんだね、今度いこ。

駅到着。
orioyo.jpg

何もないだろうけど一応行った駅前CD屋。
小倉着いて帰り道のbook offに探していたCDのうちの一枚発見。やるせなくなる。
いい運動にはなったがやっぱりバイクが便利だなと。(断トツで運賃が原因)


←TO BE CONTINUED

BGM:「ツクババリバリ伝説」/魁 明和電機

目的地での目的は当然CDだったんですが
この日発売予定だったCDは出ておらず
かなりの無駄足となったことはもう忘れようと思う。

かなりの大御所なのに、、なぜ?
輸入版だからか?
スポンサーサイト



Comment: 0   Trackback: 0

09 13 ,2005  Edit


Back to top



Trackbacks

Comments

Leave a Comment

Back to top