ここんとこ
ネットカフェに行った時読んでいるもの「ブリーチ」
少年ジャンプ連載中の漫画なんですが、
たまーにここで登場した栗頭もどき君(回答者もしくは協力HP:SunWorship、逆走_TKB)
しかり結構、火曜水曜の夕方は家でテレビを見ている率高いんですよ。
栗君はアニメオンリーでコミックや本誌でさえ見ようとは思わないんですが
ブリーチを読もうと思ったきっかけキャラが
これ。
なかなかいいキャラしてるんですよ。こないだ知人に話したんですが
適当に読んだ限り一番立場(死神)と一致してるんですよね。
なのでこのキャラが大暴れする話が載ってる巻読みたいんですが
いまんとこ3/3(十割)で誰かが読んでるんですよね(しかもこの巻だけ)
いや~ほんとこのキャラ風にいえば斬るぞ?って気分。
なのでちょこちょこ出てきてはちょろっとしゃべるところしか知らないんですけど大好きです。
因みに剣八(↑こいつ)は11~12巻からの登場なのでこの漫画只今
逆から読んでます。いや~~~びつくりするぐらい面白くない。
初期は学園ドタバタアクションなんですね。
今(本誌)の話もなかなかきわどいですが、ここをのりきったら後が楽
だから、でもいい乗り越え方だってあるよねって感じで(誰やわし)
どの様にまた剣八が暴れだすか楽しみです。
(ジャンプが楽しみになるって何年ぶりーだろう)
←TO BE CONTINUED
BGM:「Rydeen 雷電」/Rydeen 雷電
適当に出てくるどーでもいい死神達(下っ端死神達)
の雰囲気がかなり古い時代のヤンキーてか893なので
結構お歳の作者なのかなとこぼれ話やら読んでたら
広島出身なんですね。あー納得。
そしてちょっと親近感。
少年ジャンプ連載中の漫画なんですが、
たまーにここで登場した栗頭もどき君(回答者もしくは協力HP:SunWorship、逆走_TKB)
しかり結構、火曜水曜の夕方は家でテレビを見ている率高いんですよ。
栗君はアニメオンリーでコミックや本誌でさえ見ようとは思わないんですが
ブリーチを読もうと思ったきっかけキャラが
これ。

なかなかいいキャラしてるんですよ。こないだ知人に話したんですが
適当に読んだ限り一番立場(死神)と一致してるんですよね。
なのでこのキャラが大暴れする話が載ってる巻読みたいんですが
いまんとこ3/3(十割)で誰かが読んでるんですよね(しかもこの巻だけ)
いや~ほんとこのキャラ風にいえば斬るぞ?って気分。
なのでちょこちょこ出てきてはちょろっとしゃべるところしか知らないんですけど大好きです。
因みに剣八(↑こいつ)は11~12巻からの登場なのでこの漫画只今
逆から読んでます。いや~~~びつくりするぐらい
初期は学園ドタバタアクションなんですね。
今(本誌)の話もなかなかきわどいですが、ここをのりきったら後が楽
だから、でもいい乗り越え方だってあるよねって感じで(誰やわし)
どの様にまた剣八が暴れだすか楽しみです。
(ジャンプが楽しみになるって何年ぶりーだろう)
←TO BE CONTINUED
BGM:「Rydeen 雷電」/Rydeen 雷電
適当に出てくるどーでもいい死神達(下っ端死神達)
の雰囲気がかなり古い時代のヤンキーてか893なので
結構お歳の作者なのかなとこぼれ話やら読んでたら
広島出身なんですね。
そしてちょっと親近感。
スポンサーサイト