fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


Category: 趣味   Tags: ---

残念なエンディング(洋画)

見たかったG.I.ジョーがもうレンタルでてたので借りた。
うーん、まぁまぁかな。
つーか最近の実写化映画系って続けたい一心でいろいろやり残す。
とりあえずさ、すぱっと終れよと思う。スカッとしないアメリカ映画ってなんかやな感じ。

んでそのエンディング。
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/bep/uics9109.html
この一曲目「ブン・ブン・パウ」

ルパウッ!はツェペリゴホンゴホンッ

初めて聞いたときぱっとしないなーと思っていたらまさかこの作品のEDだったとは!
おかげでさらにパッとしない映画に。
アメコミ映画ほとんどロックでしめててこの作品もしめてほしかった、、、
なんとなくアメリカ人にはロック内で選曲してほしい願望がある。
そこにはダセー!とクール!が紙一重で存在してて
映画館の帰り道の気分が違ってくる気がする。

個人的なお願いとしてはそろそろ実写化映画作品増えてきたここらで
コラボやってほしい。あるいはVSモノ。(スパイダーマンvsアイアンマンとか)
そういえば出演してて彼の曲が流れなくてよかった思った「X-MEN ウルヴァリン」には
Black Eyed Peasの帽子かぶった(←名前知らない)人が出演していた。


←to be continued
BGM:「The Audience」/Akeboshi


あともっとどうでもいい事ですがBlack Eyed Peasを初めてしった数年前、
メンバーにケンイシイがいると思ってました。

似てない?
スポンサーサイト



Comment: 2   Trackback: 0

12 16 ,2009  Edit


Back to top



Trackbacks

Comments

Re: 残念なエンディング(洋画)
お久しぶりです。

最近、実写化映画やドラマが多い事にまずがっかりしている私ですょ。
何でもかんでも漫画が原作。
ネタが尽きたんだねぇ。
仕方ないのかねぇ?

オリジナルの物がみたいでござる。
Re: 残念なエンディング(洋画)
おひさ~

こないだ映画館で映画化された作品の写真に
このキャラはこの人みたいなの貼ってたが
めちゃくちゃ目がでかい漫画だったので
かけ離れ過ぎてうえっとなった。

ほんとネタないとしか思えんね。
まぁつーかテレビや映画が漫画狩りしてるとしか思えん。

あ、おめでとw

Leave a Comment

Back to top