fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


Category: 日記   Tags: ---

依然進まぬ!電波中年(Wi-Fi)

「Air Mac→Wi-Fi」
ではいただいたAirMacで無線電波生活。

調子に乗り、正しくは欲がでてWii、DS、ゆくゆくのiPhone3G Sのため
Wi-Fi環境整えとこうともう後はWi-Fi電波を発するだけの機械

「あいたたたたたたた」
では11nはネトするだけならMac向きというオチを買ってから気がつく。

そして、先週の土曜日アーデルハイドを拝みに天神へ赴いた際
カメラを見て回ると同時進行でこのWi-Fi問題解決のため
無線LAN子機コーナーもチェックした時、

:デザインがださいけど2300円台のMac対応の子機

:デザインじゃどこにもまけねーよの
アップルコンピュータ AirMac Express ベースステーション with Air Tunes MB321J/Aアップルコンピュータ AirMac Express ベースステーション with Air Tunes MB321J/A
()
アップル

商品詳細を見る
で迷う。1,1800円。
だって箱にWi-Fiの文字が。だってApple。

んでAirMacを購入。そして前回で覚えた設定をば。
ネトはできるがAirMacのランプがずーーーーーーーっとオレンジ点灯。おかしい。
つーわけでAirMac管理ユーティリティ召喚。しかし

何が問題か見つける機能が古いと言われる

え?と思いつつもリンゴHP→サポート→AirMacで管理官アップデート。
のち問題なくグリーン点灯に。ネト問題終戦。

早速本題へ。DSをいじる。アクセスポイント探す→見つける→
WEP?マクブ君で設定したパスワードとかがが違いますと言われる、、、、、
WEPって?最後の難関なんですよね?もうこれ以上苦しめられませんよね?

はぁWiiでスーパーマリオブラザーズ、
夢のカルドセプトDSネット対戦、ケンタッキー店徘徊せずにレイトンのDLクイズ、
あまさんのDQ9を横から邪魔するという企画がまたずれる~


←to be continued

BGM:「AIR」/mF247



次回で最終回にしたいネタだな。ほんと
スポンサーサイト



Comment: 3   Trackback: 1

07 21 ,2009  Edit


Back to top



Trackbacks

スーパーマリオ wiiの最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「スーパーマリオ wii」へ!

Comments

わたしには、何が何だかよく分からないけどw
(電化製品にはうとい、、、)

せっかく買ったのにね、、
何とかなればいいよねー。。
もしかして 13文字に満たないWEPパスワードになってませんか?

> WEP(Transitional Security Network):WEP 互換のコンピュータと WPA/WPA2 互換のコンピュータの両方がネットワークに接続する場合は、このオプションを使用します。正確に 13 文字のパスワードを使用してください。

by AirMac ユーティリティ ヘルプ

WPA2対応のDSiではなく、DSの場合は WEP64 WEP128 WEP152 が選べるみたいですが、AirMacと併せる場合は WEP128 が最適値みたいですね。
>いくちゃん
この日記に食いついてくれるだけでも嬉しいよ。
部屋を面白い様にしとくからね~

>AsOさん
いや13文字ちょうどでしたが
WEPの後の数字の事を全然知らなかったので
DS自体がネトに繋げませんでした。

数字違ったまま
繋がってもパスが違いますだったんです。

Leave a Comment

Back to top