fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
03

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


Category: 日記   Tags: ---

ジョジョの奇妙な執事

今夜の

月九の

CXのドラマ。

内容、シチュエーション、ルール、


ジョジョっぽいなと思ったけど
やっぱり吐き気がするようなドラマなのでみないな。

みないよね?

あ、もうやってる。


←to be continued

BGM:「Eat Static - Spawn」
/Ecliptic -Tsuyoshi DJ Mix For Issey Miyake Men By Naoki Takizawa-
スポンサーサイト



Comment: 3   Trackback: 0

01 13 ,2009  Edit


Back to top



Trackbacks

Comments

>月九の

>CXのドラマ。

週明けですが火曜ですよお!(><)
ちょうど私も見てたのでコメします。

あー、たしかにジョジョっぽいですね!
執事とお嬢様の関係がスタンドとスタンド使い!
でも必ずしもつりあったランクではないところがあって面白いかもしれません。

イケメン執事に女の子はニーハイで…
一体どんな方向にテレビドラマは向かっているのでしょう。
と言いつつ面白がってしまうのがミーハー心です。
たぶん数回は見てしまいそうです(笑)
「ブラック・サバス」ではなく、「ブラック・セバス」ってバンド名はいかがでしょうか? www

今頃になってカウボーイ・ビバップ見ました。(スライド・ギターが盛り盛りに入ってたのはこの作品くらいか?)
サムチャンといい、最近は音楽がオサレなの多いなぁ。





>彦六ちゃん
あ、いけね。間違えた。

ニーハイ?ニーハオ?まぁんなこと置いといて、最近では家庭用ハードに移植されるBL系ゲームでも普通のゲーム屋でポスター貼られてるし勿論購入できるしで、ほんと一昔前のギャルゲーブームみたいじゃよ。
普通に考えてレズゲーだってそうそう一般店では目につかなかったのにな。
まぁほんと今誰が惜しみなく金をだしているのかがわかるよね。

>金肉マン
「ブラック・サバス」、、、ジョジョに登場するんですよ。
そして、セバス、、、今年はみんな執事の格好してそれでデビューしますか?w

>ビバップ
そのまま菅野にハマる人多いですもんね。
同じ菅野作品でビバップより古い
「マクロス・プラス」でもかっちょいい
スライド・ギターのインストがありますよ。

>最近は音楽がオサレ
その通り。じゃからオタクも耳が肥えてます。わしも肥えてます

Leave a Comment

Back to top