fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
02

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 02 2012

Category: 日記   Tags: ---

ムーシャン生誕17周年ライブ

R0012714.jpg

R0012715.jpg

R0012732.jpg

R0012755.jpg

R0012773.jpg

R0012776.jpg

GXR + A12(Voigtländer SUPER WIDE HELIAR 15mm F4.5 Aspherical)
1:1の写真がGXR + A12(Summilux 50mm)

いやーアスペクト比1:1の写真はレンズが何ミリのでも面白い。
そして1:1で人を撮るって面白い。

あ、それにしてもライブ最高でした。
打ち上げ?みたいな飲みの席でもみんな笑顔。ライブ中も沢山笑って終わっても笑って。
そこになんか手応えみたいな物を感じました。
来年は何をしようか。今から感がちゃう感じですw
皆さんほんとにほんとにありがとうございました!
これからも「待つわ」に全力でやります。


←to be continued

BGM:「タイガーマスク」/ テレビまんが主題歌のあゆみ

スポンサーサイト



Comment: 0   Trackback: 0

02 24 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

んたたた

R0012780.jpg

かっこいいですね、、、
そんな師匠と一緒に叩いて、
本番中に教えられ、
ほめられ、
練習、本番、すべて楽しいイベントと化します。
感謝です。


←to be continued

BGM:「ナイスダディ」/

Comment: 2   Trackback: 0

02 20 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

今朝の小倉

R0012650.jpg

XR + A12(Voigtländer SUPER WIDE HELIAR 15mm F4.5 Aspherical)

どーんよりからの雨。
週末は寒いそうな。
でもきばっていこうの月曜日。


←to be continued

BGM:「We Are Happy Landfill」/ D-Sides

Comment: 0   Trackback: 0

02 13 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

今日の夕焼け

R0012642.jpg

GXR + A12(Voigtländer SUPER WIDE HELIAR 15mm F4.5 Aspherical)

今日も色々楽しい事ばかり。
明日からまた知心剣でがんばります。
今日の夕日も奇麗でした。
感謝!


←to be continued

BGM:「Back By Dope Demand(Funky Bass Mix)」/
THE HACIENDA CLASSICS VOL.3:the republic of MANIchester compiled by Gray”MANI”mounfield

Comment: 0   Trackback: 0

02 12 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

ムーシャン生誕17周年ライブ

IMG_8935.jpg

Canon EOS D30 + Carl Zeiss85mm F1.4

2012.2.18.Saturday
ムーシャンライブ

【場所】新世界
【時間】19:00open 19:30start
【料金】1000円(別途要ワンドリンク)
【出演】
◆ともーん
◆テルアキ(虎家のパン)
◆塚崎浩之(BLUE TONE)
◆金さん銀さん

with G.ヨネさん&レシーブ二郎 Per.エリ-&テルアキ


新世界→
http://jmn-co.jp/shinsekai/index.html
金さん銀さんとすけったーず。Official Web Site→
http://blog.livedoor.jp/goldandsilver/archives/1879744.html?__from=mixi


←to be continued

BGM:「プロジェクトA」/ ジャッキー・チェン

Comment: 0   Trackback: 0

02 07 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

SWH 15mmをまるまる

PICT0002_20120206203954.jpg

PICT0004_20120206203953.jpg

PICT0008_20120206203951.jpg

PICT0009_20120206203950.jpg

PICT0011_20120206203949.jpg

PICT0017.jpg

Leica M6 + A12(Voigtländer SUPER WIDE HELIAR 15mm F4.5 Aspherical)

どういう原理なのかわかりませんが
ライカレンズで撮ったフィルムをスキャンするのと
このレンズで撮ったフィルムをスキャンするのとでは全然質が違うのだなと
この日記のために光部屋で編集したらそれが如実に現れ驚きました。
特に空が汚い。こりゃこのレンズ、デジタル専用になりそうです。

なら15mmファインダー抜きの値段低め品を狙えばよかったかも(ヤフオク)

あ、一応言っときますがフィルムフィルムからのプリントは全然いいレンズですよ。
あくまでフィルムスキャンがあきゃんって話。
はぁ、、4万だしてエプソンのスキャナーかなー、、、、


←to be continued

BGM:「世界はミステリー」/ 魔力

Comment: 0   Trackback: 0

02 06 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

若松商店街

R0012502.jpg

R0012493.jpg

R0012495.jpg

R0012497.jpg

R0012500.jpg

R0012488.jpg

撮るのをやめようかと思いましたが
松尾商店の、わしの大事な大事なモデルの一人である松尾さんが現場へ入れてくれたので撮影しました。
ここにはおいしいもの、笑顔、優しさ、すげー詰まってます。
その商店街が一日も早く元に戻る、元以上になる日が来るために
わしに何ができるか、みんなで何ができるか。
若松商店街だけでなく北九州はここ半年の間に三軒の商店街で火事が起こっています。
自分も商店街の端で働く身です。火事は恐ろしい。
冬に乾燥列島の日本、みなさん火の元には十分気をつけてください。


←to be continued

BGM:「FAMILIA」/ Keep Going!

Comment: 0   Trackback: 0

02 05 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

日曜ですね

R0012556.jpg

ちょこちょこ休憩しながら街を歩く。
ゆっくりゆっくり。
来週、再来週とイベントがある。
今日はのんびり。


←to be continued

BGM:「笑点のテーマ」/ 日曜夜のテレビは哀愁

Comment: 0   Trackback: 0

02 05 ,2012  Edit


Back to top