fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
01

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 01 2012

Category: 日記   Tags: ---

Dead Roit

R0012485.jpg

GXR + A12(Voigtländer SUPER WIDE HELIAR 15mm F4.5 Aspherical)

こんなけ撮れたら十分だろ?
と思ってしまう。
あ、ちゃんとw5D2で撮った写真は顔本、もといFacebookにて。


←to be continued

BGM:「俺たちに品はない [Live]」/
実録! グループ魂全国ツアー「客vs俺! どっちがスケベか競争して来たど! 15番勝負」

スポンサーサイト



Comment: 0   Trackback: 0

01 31 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

立ち読みにいったついで

R0012423.jpg
遠くに見えるトンビを撮りに行こうと思ったら

R0012436.jpg
カモメかウミネコの様な鳥に捕まりました。
この写真だけGXR + A12(Leica Summilux35mm)

R0012448.jpg

R0012450.jpg

R0012456.jpg

R0012460.jpg

R0012466.jpg

R0012472.jpg
曲がっています。

R0012478.jpg
この猫の様にひょいひょいとあがってしまいそうですね。

R0012479.jpg
寒い中おつかれさまです。

GXR + A12(Voigtländer SUPER WIDE HELIAR 15mm F4.5 Aspherical)

撮影動作も撮影した写真の結果も非常に使い勝手のいい15mmですが
いざLeicaレンズを使うと質の違いがはっきりでるんだなと再確認。


←to be continued

BGM:「Sentimental Guy」/ Songs For Silverman

Comment: 0   Trackback: 0

01 29 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

散歩

R0012409.jpg

R0012416.jpg

GXR + A12(Voigtländer SUPER WIDE HELIAR 15mm F4.5 Aspherical)

もう一枚貼りたかったんですが容量オーバーでした。

一枚目、来月にあるライブの告知ポスター。一番小さい件。

二枚目、ライブ撮影で出演者の細かいところを狙い続けると普段はこういう広角が落ち着きます。

一枚目のチラシはわしが撮影したものですがいかがでしょうか???
え?わかりにくい?
おいおい紹介していきますね。


←to be continued

BGM:「The Day Before You Came」/ Backspin: A Six Degrees 10 Year Anniversary Project

Comment: 0   Trackback: 0

01 25 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

ンター

R0012279.jpg

健康 ンター


ってか雨がレンズに落ちてこんな結果に。


←to be continued

BGM:「Something Out Of This World」/ Shapes And Patterns

Comment: 0   Trackback: 0

01 20 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

Leica M9を撃ち落せ

R0012280.jpg

R0012281.jpg

R0012283_20120120211426.jpg

R0012295.jpg

R0012303.jpg

R0012306.jpg

GXR + A12(Voigtländer SUPER WIDE HELIAR 15mm F4.5 Aspherical)

その牙城はなかなか崩せない。
でも、ま、明るい時間帯はなかなか強いレンズになってくれそう。


←to be continued

BGM:「嘘つきダイヤモンド」/ Songs 井上陽水

Comment: 0   Trackback: 0

01 20 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

ISS撮影に対抗?(と公園写真続き)

R0012236.jpg

R0012237.jpg

R0012240.jpg

R0012245.jpg

GXR + A12(Voigtländer Color Skopar 21mm F4、Jupiter-9 85mm)

R0012253.jpg

R0012257.jpg

GXR + A12(Voigtländer SUPER WIDE HELIAR 15mm F4.5 Aspherical)

奇麗な夕日を追いかけていたら飛行機雲って言うかその先端に飛行機。
21mmと85mmはどちらもLレンズ。二つともL→Mリング装着済みなので交換もスムーズ。
その後、新兵器が届き試運転。夜の撮影には骨が折れますがなかなかな写りです。
フルサイズへの準備はこれにて整いました。レンズ探しはしばらくお休みしようと思います。

それにしてもこれほどライカレンズに頼らない日が来るなんてw


←to be continued

BGM:「飛行機凧とメリーゴーランド」/ Boycott Rhythm Machine

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

01 18 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

慣れ親しんだ公園が

R0012234.jpg

R0012232.jpg

R0012233.jpg

GXR + A12(Voigtländer Color Skopar 21mm F4)

驚きました。朝からどんどん壊されていく姿に。
急いで看板を捜して改装工事の言葉にホッとしました。

もう随分前から広域避難所の看板が建てられていたので
もしかしたら避難所に向いたものが建てられるかもしれませんが
小さな時に遊んだ公園が全く違う目的の建物が建たれたら
寂しいもんです。


←to be continued

BGM:「夢の島思念公園」/ 妄想代理人 オリジナル・サウンドトラック

Comment: 0   Trackback: 0

01 17 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

この人は歌手ではなく俳優だと思います

IMG_3371.jpg

IMG_3379.jpg

IMG_3505.jpg

IMG_4206.jpg

IMG_7239.jpg

IMG_7303.jpg

IMG_7563.jpg

Canon EOS5D2+Carl Zeiss85mm F1.4(全部じゃないかも)

いつもここ電気男の日記をTwitterにてRTしてくれるツカさん。
写真はすべてライブ写真。常にステージで素晴らしい歌と愛を客席まで届けてくれます。
勿論素晴らしいシンガーですが、この一連の写真を撮りながら、編集しながら思うんですよ。
俳優さんだと、、
映画のパンフ用写真撮ってんじゃないかって気になってきます。
わしを本当にカメラマンにしてくれている様な、、、

マイクを三線に持ち帰ればあっという間に沖縄の人。
本業は北九州市若松区東二島で「深夜美容室 ブルートーン」の美容師さん。

おっかけずにはいられない人です。
これからもビシバシ撮っていきますからね。いつも感謝です!
改めてお誕生日おめでとうございます(もしかして13日の金曜日でした?)


←to be continued

BGM:「I Feel Good」/ Soul Step Night

Comment: 0   Trackback: 0

01 16 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

普段とは違う晩ご飯の買い出し

なぜだか急にチャチャタウンの西鉄ストアで晩飯の買い出しに行きました(普段はグルメシティ)

R0012212.jpg
謎の煙突

R0012213.jpg
ちっちゃい子供が

R0012218.jpg
あっという間に到着

R0012221.jpg

R0012222.jpg
謎の番号

R0012224.jpg

R0012226.jpg

R0012228.jpg

GRX + A12(Summilux35mm)

ちょっとした買い出しデートでした。
おいしいパスタを作ったし、今日もいい日でした。感謝。


←to be continued

BGM:「One Track Mind」/ Title#1

Comment: 0   Trackback: 0

01 13 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

家路

R0012197.jpg

R0012200.jpg

R0012202.jpg

R0012206.jpg

R0012207.jpg

R0012211.jpg


GRX + A12(Summilux35mm)

帰り道を撮ってみました。
みんなの帰宅風景。
寒かったので急いで帰っていると思います。
そして、いい空色。


←to be continued

BGM:「歩いて帰ろう (シングルバージョン)」/ 歌うたい15 SINGLES BEST 1993~2007

Comment: 0   Trackback: 0

01 12 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

リクエストにお答えして

R0012147.jpg

R0012157.jpg

R0012168.jpg

R0012175.jpg

R0012194.jpg

GRX + A12(Jupiter-9 85mm)

昨日、知り合いからのリクエストで仮面ライダー1号&サイクロンのツーショット写真
を撮ってみました。ついでにその他のバイクトイ達も。
GXR片手に狭い部屋でマトリックスの様に撮影する自分はさぞ面白かったでしょうね。

本当はベランダで空をバックにと思いましたが寒いし、
なにやってんの?と言われると面倒なので
Macbookの壁紙をそれっぽくしての撮影でした。
そこそこ、、スタジオっぽくなって、、ます?


←to be continued

BGM:「レッツゴー!! ライダーキック〈藤岡弘バージョン〉」/ 仮面ライダー主題歌大全集

Comment: 0   Trackback: 0

01 11 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

今日の写真

R0012113.jpg

GRX + A12(Jupiter-9 85mm)

R0012127.jpg

GRX + A12(Summilux 50mm)

明日からの仕事の準備を朝こなし部屋でM/Lレンズのボケ味などを試したあと

R0012132.jpg

R0012134.jpg

GRX + A12(Jupiter-9 85mm)

IMG_1119.jpg

5D2に持ち替えたら飛行船いないんでやんのの巻。そして、日が暮れ

IMG_1127.jpg

IMG_1132.jpg

Canon EOS5DⅡ + Sigma 70-300mm F4-5.6 DG OS

この角度だと300mmでも楽々で大きなお月さんが撮れるという事がわかりました。
カメラ万歳な一日でした。


←to be continued

BGM:「みいつけた! (番組バージョン)」/ みいつけた! パレード

Comment: 0   Trackback: 0

01 09 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

日常と新年会

R0012099.jpg

R0012104.jpg

R0012100.jpg


GRX + A12(Jupiter-9 85mm)

なんて事はない日常をGXRで。

IMG_1108.jpg

IMG_1107.jpg

IMG_1105.jpg

IMG_1104.jpg

EOS 5DMark2 + Ai Nikkor 55mm F1.2

夜はムーシャンのお隣さん『砂の巨人』にて新年会でした。
ムーシャンもここ砂の巨人も去年の夏に1位2位を独占。
金と銀のトロフィーが飾ってあるんですがわしが撮影した
表彰式で写真を飾ってくれています。ありがたいことです。
旦過飲食店街、今年もよろしくお願いします。


←to be continued

BGM:「Oh! SUSHI」/ GOLDEN☆BEST / シブがき隊

Comment: 0   Trackback: 0

01 08 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

湯布院 金鱗湖(フィルム)

PICT0001_20120107171354.jpg

PICT0002_20120107171352.jpg

Leica M6 + Summilux35

R0011835.jpg

GRX + A12(Summilux50mm)
とごめんなさい。mixiに貼ろうとした一枚もここにはってしました。

金鱗湖では金鱗湖がここを撮れ!と訴えてきた気がします。
雪山、この湖、星。
湯布院スター揃いでした。


←to be continued

BGM:「Piledriver Waltz」/ Suck It And See

Comment: 0   Trackback: 0

01 07 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

Ai Nikkor 55mm vs Toy Lens

IMG_1035.jpg
EOS 5DMark2 + Toy Lens

IMG_1039_20120104204004.jpg
EOS 5DMark2 + Ai Nikkor 55mm F1.2


IMG_1044_20120104204001.jpg
EOS 5DMark2 + Ai Nikkor 55mm F1.2

軽く光部屋でいじってはいますが同じ時間、同じ場所から撮った二枚。
一枚目がtoy lens、二枚目がNikon55mm。
三枚目は同じレンズで午後に撮った一枚です。
レンズ交換する前に適当に撮ったのに
どっちもいい感じに見えてしまいました。
ベースである5D2のおかげでしょうか。

しかし今日は寒かったですね。寒い祭でした。


←to be continued

BGM:「VS [Live]」/ After The Apples

Comment: 0   Trackback: 0

01 04 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

1月2日の夕日

IMG_1006.jpg

EOS 5DMark2 + Ai Nikkor 55mm F1.2

どうもオールドレンズって無限のピントが甘い様な気がしますが
おそらく中望遠なのだろうと決めてこれからは使っていこうと思います。


←to be continued

BGM:「夕焼けの歌」/ MATCHY BEST

Comment: 0   Trackback: 0

01 03 ,2012  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

新年

IMG_0974.jpg

IMG_0976.jpg
大晦日におせち&年越しそばを食べ、37型テレビの機能をフルに駆使し

IMG_0977.jpg

IMG_0982.jpg
年が変わり、ムーシャンの帰り道にそのまま菅原神社へ。

IMG_0986.jpg

IMG_0989.jpg
翌日も菅原神社スタートでした。

EOS 5DMark2 + Ai Nikkor 55mm F1.2

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
カメラに目覚め、ここFC2 blogにどう写真を貼っていくかで大苦戦した去年上半期。

カメラという新しい武器で電気男下半期から復活いたしました。
2012もばんばん撮ってきます。


←to be continued

BGM:「北京ダック」/ 細野晴臣トリビュート・アルバム Tribute to Haruomi Hosono

Comment: 0   Trackback: 0

01 02 ,2012  Edit


Back to top