fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 12 2011

Category: 日記   Tags: ---

2011→2012

IMG_0961.jpg

EOS 5DMark2 + Ai Nikkor 55mm F1.2

CanonとNikonの組み合わせ。
薩長同盟な気分ですがマウントを介して
他社の製品が組み合わさって写真を撮るという行為
をもっと面白くしてくれ、素晴らしい一枚へとつながってくれそうです。

来年はあらゆる事でシェイクハンドし、
撮られる人がにっこり笑顔になるのと同じ様に
がんばった結果が皆の笑いの絶えない事につながる年になりますように。

それではみなさんよいお年を!


←to be continued

BGM:「心color ~a song for the wonderful year~」/ THE BEST BANG!!

スポンサーサイト



Comment: 0   Trackback: 0

12 31 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

今年最後にやってきた一等賞の写真

PICT0008_20111229231151.jpg

Leica M6 + Summilux35mm

最強の組み合わせと言われたカメラとレンズで
忘れられない一枚となりました。
もしかしたら明日も日記を更新するかもですが
しないかもしれないのでこの日記でも言っときます!
みなさんよいお年を迎えてください。
来年の今頃もあぁよかったなーって皆が呟く様な一年になりますように。


←to be continued

BGM:「Hungry Heart」/ Greatest Hits

Comment: 0   Trackback: 0

12 29 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

Door vol.2

R0011566.jpg

GRX + A12(Summilux35mm)


詳細はゆっくりはっていきます。
なにはともあれおつかれさまでした。
感謝。


←to be continued

BGM:「Revolution//Evolution」/ 蛍 / 少年

Comment: 0   Trackback: 0

12 19 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

若松をかじる02

R0011405.jpg

R0011407.jpg

R0011408.jpg

R0011411.jpg

R0011414.jpg

GRX + A12(Summilux35mm,50mm)

いやほんと次は人を撮ろうと思います、、、


←to be continued

BGM:「なぜか上海」/ GOLDEN BEST

Comment: 0   Trackback: 0

12 18 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

若松をかじる01

R0011370.jpg

R0011372.jpg
来年繁盛しそう。

R0011380.jpg

R0011383.jpg

R0011384.jpg
どっちがいいか迷ってます。

R0011387.jpg

GRX + A12(Jupiter-9 85mm)

R0011390.jpg

R0011392.jpg

R0011393.jpg

R0011396.jpg

R0011398.jpg

R0011404.jpg

GRX + A12(Summilux35mm,50mm)

こういう感じの写真がもう一回ですが
若松商店街の人々とかがんばって撮影すればよかったと帰りながら思いました。
まだまだです。


←to be continued

BGM:「若者たち」/ 佐藤勝 映画音楽コンサート

Comment: 0   Trackback: 0

12 16 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

戸畑⇆若松。働く男

R0011409.jpg

R0011418.jpg

GRX + A12(Summilux50mm)

戸畑と若松を行き来する船を操り乗客を安全に運ぶ男達の美しい姿は
撮影するこちらの力量なんて必要ありません。
その目、その背中、、

敬意を払え。撮りながらそう思いました。
勿論乗り降りの際、挨拶と礼はかかしません。
これから寒さが本格的に牙をむく季節。
ご自愛ください。


←to be continued

BGM:「積み荷のない船」/ GOLDEN BEST

Comment: 0   Trackback: 0

12 15 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

皆既月食

IMG_0674.jpg

Canon EOS5DⅡ + Sigma 70-300mm F4-5.6 DG OS

あーむずかし。
お口直しにイルミネーションをどうぞ。

R0011312.jpg

GRX + A12(Summilux35mm)


←to be continued

BGM:「月見島はまだあるか?」/ 母さん、なんでウチにはファミコンないの?

Comment: 0   Trackback: 0

12 12 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

CATS

R0011210.jpg

R0011215.jpg

R0011221.jpg

R0011224.jpg

R0011227.jpg

R0011228.jpg

R0011230.jpg

R0011233.jpg

R0011236.jpg

R0011248.jpg

R0011250.jpg

R0011260.jpg

GRX + A12(Summilux50mm)

小倉猫ちゃんはお城の中よ♫

正確には城周辺ですがとってもモデル志向。
ひとたびカメラを向けると色々やってくれます。
ご褒美もあげないでいろいろとやらせてごめんね。
舞台は小倉ですがじゃりんこチエの実写版なみに
みな俳優さんでした。


←to be continued

BGM:「LOVE SONG」/ 北斗の拳 - Original Songs-

Continue »

Comment: 1   Trackback: 0

12 12 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

フィルムはたのし

PICT0011_20111208194948.jpg

PICT0006_20111208194949.jpg

PICT0005_20111208194950.jpg

PICT0002.jpg

PICT0001.jpg

Leica M6 + Voigtländer Color Skopar 21mm F4

きっかけは田中長徳さんだったり、
ライブ撮影で85mmや70-300mm使っているからだったり、
普段昼間の撮影が多かったりだったり、
力を抜いた撮影はこの21mmで撮影する事を心がけている。

まぁなんであれほどよい。そんな感じ。


←to be continued

BGM:「21世紀もモテたくて・・・」/ The Last Supper

Comment: 0   Trackback: 0

12 08 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

宇宙(そら)から地球を見てみよう

PICT0008_20111205130146.jpg

風(ふう)

PICT0007_20111205130145.jpg

Leica M6 + Voigtländer Color Skopar 21mm F4

写真が撮れました。ちゃんちゃん。


←to be continued

BGM:「Go Beyond The Time」/ 哀 戦士・Z×R

Comment: 0   Trackback: 0

12 05 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

昨日の虹

PICT0014_20111204201732.jpg

PICT0015_20111204201731.jpg

Leica M6 + Voigtländer Color Skopar 21mm F4

一枚目北九州都市高速をまたぐ奇麗な虹でした。
二枚目はなんか外国っぽいなと勘違いしながらの撮影。

デジタルで撮ったらどうだったでしょうね(撮ってない)


←to be continued

BGM:「虹」/ THE BEST BANG!!

Comment: 0   Trackback: 0

12 04 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

紅葉(フィルム編)

PICT0012.jpg

PICT0009_20111204200749.jpg

Leica M6 + Voigtländer Color Skopar 21mm F4,Elmarit 28mm

500万画素のフィルム取り込みマシーンとはいえ、
同じレンズとはいえGXRと比べるとやはりM6圧勝ですね。
こうなったら次は5D2で挑んでみようなか。17-35/F2.8辺りで。


←to be continued

BGM:「内臓50秒」/ 超兄貴 Original Sound Track

Comment: 0   Trackback: 0

12 04 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

師走に紅葉ネタってどうなんだろう。でも

887701_20111201202706.jpg

GRX + A12(Summilux35mm)

基本Leica M6で撮影だったのでデジダルではこれぐらい。
バスかモノレールでいけよって所に自転車で行き、いい運動になりました。
この写真の場所はその目的地の近くの公園で
部活ランニング中の学生や帰り道の小学生に怪しまれながらの撮影でした。


←to be continued

BGM:「マサユメ」/ マサユメ

Comment: 0   Trackback: 0

12 01 ,2011  Edit


Back to top