fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 10 2011

Category: 日記   Tags: ---

OCM店内で初めて食べました

R0010792.jpg

R0010793.jpg

R0010798.jpg

GRX + A12(Elmarit 28mm)

二度目の入店、初めての店内で食べました。
二度目もうまし!お店もしゃれとんしゃあ。

食べながらカメラを振り回す行儀の悪い客でした。


←to be continued

BGM:「まっててごらん(スペイン語ヴァージョン)」/ Heidi A Girl Of The Alps Original Soundtrack

スポンサーサイト



Comment: 0   Trackback: 0

10 28 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

ぶっ倒れていたため載せられなかった24日月曜日の朝

R0010775.jpg

R0010784.jpg

R0010785.jpg

GRX + A12で撮影。(1枚目Summilux35、2,3枚目Color Skopar 21mm F4)

カメラの液晶画面で見た場合圧倒的に35mmに軍配があがりましたが
Macで見る限りいい勝負してるなと思いました。
仕事中、みなで感動したこの朝の風景。

毎朝特等席で拝める足立山と朝のコンビネーション。晴れの日も雨の日も毎日変わります。


←to be continued

BGM:「朝の光」/ Sound Concierge JAPAN ''Japanese Lyric Dance''

Comment: 0   Trackback: 0

10 28 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

点検中にブラブラと

PICT0006_20111022183849.jpg

PICT0007_20111022183848.jpg

PICT0008_20111022183847.jpg

Leica M6 + Elmarit 28mm

ハーレーの点検が3、4時間かかるのでお店周辺をブラブラしながら撮影しました。
近くに空港があるんですがとても静か&のどかな場所なんです。
2枚目3枚目の写真は生活排水と後日わかったんですがどうしても悪いイメージがしてしまいます。
といった所でフィルムが終わり、どうしても撮りたい青空を21mmで数枚撮った所で
GXRと交代。ライカレンズそのまま=撮影テンションもそのまま。

R0010588.jpg

R0010585.jpg

R0010583.jpg

R0010580.jpg

1-scaled.jpg

老人と海と工場。
まもなく完成予定の新しい踏切、20世紀少年の様な看板など撮りどころ満載。

R0010602.jpg

R0010604.jpg

仕上がったハーレーで北九州空港へ。慣らしには最適なドライビングコースです。

R0010598.jpg

R0010613.jpg

また少しパーツが増え無事帰宅しました。


←to be continued

BGM:「The Son Of Flynn」/ TRON: Legacy

Comment: 0   Trackback: 0

10 22 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

小倉焼うどん大会と未来のライバル!?

PICT0004.jpg

小倉焼うどんバトル 2011にて我らが旦過ジャパニーズバー
ムーシャンが参戦!全六店出場の何位だったのかは不明wですが
みなでわいわいしながらどんどん完売していく焼うどんを作り
箱につめ、渡すという作業は大変充実した日曜日にしてくれました。

そんな大会の中近い将来わしみたいなへっぽこカメラ好きを
脅かす怪物君、いや怪物ちゃんがいました

PICT0003.jpg

(写真は二枚共Leica M6 + Summilux 35mm)

携帯、コンデジと撮影する機材の軽量化、撮影する感覚も軽くなる昨今
大の大人に混じって一眼レフを必死に構える彼女の姿にプロフェッショナルを見ました。
近いうち響団やブルブルライブなどでわしよりいい写真を撮ることでしょう。
わしも負けていられません。


←to be continued

BGM:「おしながき~コニシのおそばやさん~」/ SOB-A-MBIENT;Music for Your Favorite Soba Shop

Comment: 0   Trackback: 0

10 21 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

33歳トイレバイクの行方を追う

http://tototalk.jp/top.html
ここで詳細がわかります。

このスタートを飾った北九州小倉のTOTO本社にて
お披露目&東京まで一ヶ月間の走行スタートを祝う式典がありました。

PICT0015.jpg

PICT0013.jpg

Leica M6 + Voigtländer Color Skopar 21mm F4
Leica M6 + Elmarit 28mm

二枚目の写真にも写っている(笑)毘沙門塾、塾長さんの顔の大きい広いおかげで
思いっきり私服、カメラマンでもないわしがこの式に参加できる事となりました。
(その塾長さんのblogではこう)
超個人的に勝手ながらGXRとA12のテストプレイにもってこいの晴天とシチュエーションで
日光で液晶が全く見えない中、絞りをF8にして戦いました。

R0010317.jpg

R0010321.jpg

R0010318.jpg

R0010332.jpg

GRX + A12(Elmarit 28mm)

塾長 + Nikonと比べていかがでしょうか。
トイレバイクの勇姿、ご満悦のTOTO社長が撮れて
GXRでの本番一本勝負もなかなかなもんだと自負しております。
(このすぐ後大得意なLive撮影をやってみて凹みましたが)
塾長ほんとにほんとにありがとうございます!

今頃京都付近でしょうか。
全国の皆様、トイレバイクを見かけたら110番ではなく
声援をお願いします!


←to be continued

BGM:「うんこはきれい」/ VIRTUAL BEST!

Comment: 0   Trackback: 0

10 20 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

GXRでレンズ登録

R0010568.jpg

GRX + A12(Summilux35)

Leica M9と同様にレンズをカメラに登録すると
Mode PやA(絞り優先)で撮影するよりも格段に写真の質が上がりました。
P(プログラム)で撮影していてあぁただのコンデジだなと思っていましたが
これでなかなかいい武器になってくれそうです。


←to be continued

BGM:「One Step Closer」/How To Dismantle An Atomic Bomb

Comment: 0   Trackback: 0

10 19 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

Super Angulonを撃ち落とせ

2d92e1322eab2da35ccd3c62dbf8f250_m.jpg

GXR + A12 + Voigtländer Color Skopar 21mm F4

プラスが多いから軽くめんどくさいGXR。
GXRの新しいパンフに触発されてフォクト21mmを
使い倒そうとしています。

アンギュロンに負けません!という気持ち。


←to be continued

BGM:「Absolute Ego Dance/Ymo Remixes 99-00 The Best

Comment: 0   Trackback: 0

10 12 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

写真一枚にあれやこれや

R0010358.jpg

GXR + A12

レンズはElmarit 28mmなんで約40mm。
それにカメラ自体でミニチュア風モード。
そしてフォトショップでいじる。
そうしてやっと説得力が出てくる気がします。


←to be continued

BGM:「Land Of A Thousand Dances」/ダンス天国

Comment: 0   Trackback: 0

10 09 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

THE BLUE BLUES BROTHERS BAND、リーダーの存在感

PICT0005.jpg

PICT0006.jpg


Leica M6 + Voigtländer Color Skopar 21mm F4

このバンドは超豪華大人数。広角レンズが重宝します。
THE BLUE BLUES BROTHERS BAND、略してブルブル。
青空、ブルースブラザーズ、、
フィルムで撮影しているのに撮っててなんか結果に満足できない、、、
それもそのはず

PICT0007.jpg

PICT0008.jpg

同じ構図でもなんかしまらない。
これがリーダー二人の存在感、魅力なんだなと納得。
絶対必要のブルー。


←to be continued

BGM:「Sweet Home Chicago」/Soul Step Night

Comment: 0   Trackback: 0

10 08 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

男の背中(フィルム編)

PICT0011.jpg

Leica M6 + Voigtländer Color Skopar 21mm F4

ご本人の日記にて何気に撮った背中からのショットを
滅茶苦茶褒められました。
褒められた写真はデジタル。
これはつい最近撮り終え現像したフィルム写真です。
またこの写真に写っている本人やこの人の友人知人さんが同じ様に
イイネ!となってくれればこれ幸い。

21mmは撮影最短距離が当時所有していたSummilux50/35共に1mだったのに対し
0.5mだ か らという理由でしか使用していませんでしたが
M6をけちょんけちょんに言ったとあるプロカメラマンが21mmで撮った
写真を見てなにくそ!根性で使いまくっています。
Leica21mmに銘玉の歴史あれどわしにとってこの21mmも今では立派なレギュラーです。


←to be continued

BGM:「Familia」/Familia

Comment: 0   Trackback: 0

10 07 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

Thank you Jobs!

829579_1353512488_185large.jpg

天国でリンゴ食べてしまった人や万有引力をひらめいた人と
盛り上がってください!


←to be continued

BGM:「Vertigo」/U2 18 Singles

Comment: 0   Trackback: 0

10 06 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

花たれという焼き肉屋さん

R0010199.jpg

お店のおばちゃんにいつもよくしてもらっている焼き肉屋さんです。
常に綺麗な花をお店の入り口に飾っています。

美味しいお肉とかわいいおばちゃん&猫&犬がいます。


←to be continued

BGM:「組曲「動物の謝肉祭」~白鳥」/白鳥(ヴァイオリン名作の世界)

Comment: 0   Trackback: 0

10 03 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

GXR + A12

R0010072.jpg

R0010076.jpg

R0010188.jpg

慣れていくしかない。ゼロから楽しめるカメラ。ありがたや。


←to be continued

BGM:「Photon Field」/RIDGE RACER 6 direct audio

Comment: 0   Trackback: 0

10 03 ,2011  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

Nasse に 虎家のパン

R0010245.jpg

一流オフィス登録型地域情報誌Nasse北九州10月号に虎家のパンが載ってます。
人気な雑誌なのでなかなか手にとる事が難しいですが
みなさんぜひ読んでくださいの¥0。


←to be continued

BGM:「タイガーマスク」/テレビまんが主題歌のあゆみ

Comment: 0   Trackback: 0

10 03 ,2011  Edit


Back to top