タワレコ、W-POINT 1 TEAR PASSPORTとみせかけて

どうもiPhoneで撮影すると縦向きになってくれないけれど
まぁそこは海外の顔文字的なノリで一つ。
さてなんとかコイン貯めて手に入れたこのパス。
タワレコが近所にないというほぼ一位の困る理由でまだ活躍どころか使ってません。
故に使ってみてどうこう日記書けない。なので今日は予定を変更して
昨年コレ聞きましたCDをご紹介します。
ってゆーかiTunesやらなんやら消滅したので再生回数ランキングやら去年やれなかったので
iPhoneでよく聞いてるオススメを紹介しますに成り下がったわけですが
まぁ今年の暮れはちゃんとランキングネタやれる様に頑張りたいと思います(何を)
まず幅広く紹介できる作品から
![]() | 弾き語りパッション (2008/07/16) 井上陽水 商品詳細を見る |
「songs 井上陽水」の影響から何か彼のライブCD無いの?って事で見つけた一枚。
良いです。songsから音をマクブ君に移したやつと平行して聞いてます。
ちなみにカラオケ行くとこ行くとこのアコギバージョンもあったりします。
続きまして個人的に「VOLT」がヒットだった吉井和哉関連
![]() | the motion picture tour 2009 宇宙一周旅行 [DVD] (2009/11/11) 吉井和哉 商品詳細を見る |
これの音源のみがiTunesオンリーだったのでできたら勘弁してほしいなと思いながら購入。
これはまぁ、、悪くはないわな程度だったんですが
![]() | THIS IS FOR YOU~THE YELLOW MONKEY TRIBUTE ALBUM (2009/12/09) オムニバスあがた森魚 商品詳細を見る |
![]() | AGA-SHIO (2009/11/11) AGA-SHIO 商品詳細を見る |
上妻宏光×塩谷哲の三味線とピアノと言う内容。良いです。なぜか。
![]() | AGATSUMA Plays Standards (2008/10/08) 上妻宏光 商品詳細を見る |
これがなんですかこれ?と笑ってしまう内容だったんでその反動ってのが強かったですね。
ピアノとドラムというmouse on the keys以来なんとなく「組み合わせ」がツボなのだろうか。
![]() | FPM (2009/12/23) FPMLyoki Napator 商品詳細を見る |
何人かには懐かしい響きであろうFantastic Plastic Machineがどうも略してFPMってなったらしい一枚目。
なんか意味がよくわからないコンピを出し続け、このままこの人どうなるんだろうと思ってましたが
ひっさびさなオリジナルアルバムでひっさびさなFPMニズムに首が動きます。
あれ?これどっかのCMで聞いた事があるようなないような、、からノリノリ(古)な曲まで
前半ではこれが一番オススメか。
後半へ続く
←to be continued
BGM:「Can't You Feel It?」/FPM
スポンサーサイト