fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 10 2009

Category: 趣味   Tags: ---

スタイルが?

もう個人的には絶滅の危機なんじゃないかと思っているmixiアプリ。

まぁんなこた置いといて、その中の「マイミク通信簿」
ありがたいやらおもしろいやらの評価をいただいてますが

スタイルがいい」一票。

どうした?
何があった?
どこをどう輪切りにしてスタイルがいい?

誰が入れてくれたのか結局わからずじまいでしたが
どういうリアクションとっていいのかわかりませんでした。
あ、
もしかしてあれですか選ぶ相手がわしよりも太ってたから
しょうがなくって流れ?でもわしよりってそうそういませんが、、、
なんあであれ一番おでれーた評価でした。


←to be continued
BGM:「皆笑った (New Mix)」/THE BAND OF 20TH CENTURY: Sony Music Years 1986-1990

スポンサーサイト



Comment: 2   Trackback: 0

10 31 ,2009  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

目隠し

eyehide.jpg

H.O.G(ハーレーオーナーなんとか)という所から時々送られてくる
市政便りみたいなやつ。
それに載ってる通販コーナーの一つにあったバンダナ。
使い方は色々なのはわかるが

「目隠し」

アメリカンジョークですか?
ってゆーかいかにもヘルメットかぶりませんよ的な用途がほとんど。
「スカーフ」と「マスク」の違いもよくわかりませんが
まぁ自由の国だけど自由すぎって話。

あ、関連した話で昨夜Tacchieさんに言い忘れてたんですが
「イージー☆ライダー」観たんですよ。
この映画、冒頭で時計を捨てるんですよ。

随分前に観た「団塊ボーイズ」でゲスト出演したピーター・フォンダが
主役の四人に時計を捨てる様に言うんですよ。


うちのIRON君、メーターに時計機能がついてるんですよ。
しかも結構使用頻度高くて重宝するんですよ。
、、、まぁここは自由の国じゃないしな。ってことで納得してるんですよ。

自由って難しいですねって話ですよ。
(いや、そういう流れになってませんね。すんません)


←to be continued
BGM:「Born In The U.S.A」/Greatest Hits

Comment: 2   Trackback: 0

10 29 ,2009  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

次の金銀BGMはこれDA!(※ちょいエロネタ)

http://www.acedeuce-ent.jp/pairen/

爆乳戦隊パイレンジャー(DVD付)爆乳戦隊パイレンジャー(DVD付)
(2009/01/28)
爆乳戦隊パイレンジャー

商品詳細を見る


こんなのかけた日にゃあ金ちゃんのテンションどうなることやら
個人的には石腹軍団に歌ってほしい。

んで、なんでこんな事知ったのかというとmixiニュースでこの中の何人かで結成された
爆乳音頭(DVD付)爆乳音頭(DVD付)
(2009/10/21)
爆乳三国志

商品詳細を見る

げな曲をだす「爆乳三国志」なるものもあり、ぜひ次回の金銀BGMで使ってみたいと
誓いたくなったんですが

確かエリ師匠が好きな(という地獄へ道連れ発言w)原紗央莉 の
わたしのお口が世界を救う(DVD付)わたしのお口が世界を救う(DVD付)
(2009/04/01)
原紗央莉しょう

商品詳細を見る

なんてもんもみつかったりで当分BGMには困らないなというくだらないお話でした。


←to be continued
BGM:「後ろから前から」/SHOW WA! ハレンチ・パラダイス

まぁこれを超える曲なんてそうそうないだろうけど

Continue »

Comment: 3   Trackback: 0

10 21 ,2009  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

お久しぶりです!元気です!

金曜土曜日曜と

いつぶり?という方々に沢山会った。
去年の紫以来の
タイスケさん(あ、メールの返事近々します)

そういえば写真みて思い出したんですが
金曜のイベントで変な歌い方をしていたおじさんは
なんと(あれもいつだっけか)山口の今市(イマイチ)で行われたイベントのラスト大セッションにて
バンドのボーカル(と言っても歌い方は同じ)やってた人でした。
なんか金曜のイベントでは顔見知りだった所から福岡の人なんだと判明。
お互い守備範囲広いなと。

それからPAの女の子(松井さん、矢野さんはその後も色々お世話になった)
紫以来でしたがめちゃくちゃミュージックフェスタでは場慣れしててもりもり成長してるなと。

そのミュージックフェスタでは去年の場所でPAやってた人を発見。
テンション低い所が相変わらずなだと。
それから場所を芸術劇場へ移し、最初に遭遇したのがT原さん。
いきなり竜王かよ!と思いましたが相変わらずお元気そうでw

芸劇ではそれで終了。なんかかわいい顔っぽいんですがこのご時世か
マスクをしている女性スタッフさんに大ホールですれ違う度にじーっとみられたのは
やっぱりあの日見た目が怪しかったからですか?

それからイベント会場まわれば去年わしが居たブースで演奏した人達をみかけ
土曜日ラストは境町公園でムーシャンビアガーデンにいた(おそらく)舞台女優と再会。
お互いなぜかビビる。

金さん銀さんではわれわれの保護者w
たごさんやジュリーのモノマネが上手い兄貴に見守られる。
その金銀の帰り道おそらく80年代後半から90年代前半辺りのスポーツスターを発見。
眺めていたらマルモアに怪しまれた。すんませんw

日曜は金銀でベースをひいていたサスペンさんに一日5、6回至る所であい
ラストブルブルではもう交わす言葉もネタ切れですわ状態。
そうそうブルブルのツカさん、果物屋さん、米様、かずおさん以外のメンバーが
ノスタム以来でしたね。

沢山人に会ったなぁ。
今度はカメラでこれまでお世話になった人達になんか飛ばせたらいいなと。
それにはまだまだ腕がないね。


←to be continued
BGM:「Apalachee」/The Malady Of Elegance

Comment: 0   Trackback: 0

10 21 ,2009  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

怪物カメラのニ日目

課題は見えてきた。
今度の鋼鉄会になんとか間に合いそう。

岡林の若旦那が言った
「このカメラはレンズの性能がおもいっきりでる」
がなんとなくわかってきた。

もしかしたらこれからのライブは三つあるレンズの中間のやつでいいかもしれない、、、、
とりあえずこの怪物
シャッターがおりないことがない。
なんでもどん欲に撮れる。
夜が昼になる。

うおーこの二日間のデキが気になるけど
せかすといかんので次回鋼鉄会(11月15日)までにはコンパクトフラッシュ返却
よろしくお願いします!

あ、金土日と
ダンサー、北九州ミュージックフェスタスタッフ、バンドメンバーw、出演者のみなさん、
お疲れさまでした。(お前は何役やねん)

そして、いくちゃんありがとね。
今夜は腕によりをかけてふつーな晩飯作るとしますか。
でもその前に体鍛えてきます。


←to be continued
BGM:「経験」/Act Against AIDS 2008 昭和八十三年度!ひとり紅白歌合戦

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

10 19 ,2009  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

さらば電気男!?

* 規約上の違反があった。
* 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。


という理由でさっきここが見られなくなっていた。
ひやっとしたが問い合わせしてみると

「スパムブログの対策中に凍結されておりました。」
とのこと。

謎。いつのまにかここが対象Blogになってたってことかいな、、、

ううーん


←to be continued
BGM:「ブルー・シャトウ」/Act Against AIDS 2008 昭和八十三年度!ひとり紅白歌合戦

Comment: 0   Trackback: 0

10 19 ,2009  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

怪物カメラの一日目

いい所ばかりに目がいくが
これまでの事がうまくいかない部分もあるので
早く操作を憶えたい。

しかし、、、

一枚一枚撮る度に軽く「げー、、、、、」
と言ってしまう。


←to be continued

BGM:「テューズデイズ」/わ・を・ん

Comment: 0   Trackback: 0

10 18 ,2009  Edit


Back to top


Category: 宣伝   Tags: ---

無双と宣伝

http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=47&id=989295

何人かのマイミクさんとこで見たこの記事なんですが
毎度毎度行く度に思うんです。
あの人が多すぎる日本の首都を舞台にばったばったと色々できる「東京無双」ってどうですか?


さ、宣伝。

10/16(金)『タブラオナイトvol.4』

「タブラオナイト」はタブラオとよばれるスペインの
フラメンコ酒場のように、パフォーマンスを気楽に
しゃべったり飲んだりしながら観れる自由な交流の場らしい。

日程:2009年10月16日(金)19;30-22:30
会場:Co.D.Ex505(福岡市中央区大名1-14-28第一松村ビル
「紺屋2023」#505)
料金:1,000円(1ドリンク付)


もうかけたい曲がありすぎてお手上げ状態。
もういいやガチンコガチンコ!って感じで曲をぶっかけますんでよくなくてもどうぞ。
電気男リンクにもありますが→

TERRIGENUS TELA

のTOPでタイマンはってます。

タイスケXテルアキ。どうなることら、、、、


←to be continued

BGM:「ポンコツ幻想曲」/20

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

10 16 ,2009  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

今日の66曲

個人的に二軍と思っている実家のVAIO内にある曲達。
今日一日で三百近く選んでそこから六十六曲に。

あー疲れた。
もう半分くらい減らしたらマクブ君に持っていこうと思います。

とりあえず体鍛えてこよ。


←to be continued
BGM:「博多の女」/ボンゲンガンバンガラビンゲンの伝説

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

10 13 ,2009  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

P.S. I LOVE YOU

牛久




キスに見える、、、、、、


前半ずっと「(展開)早ッ!」連呼でしたが
全体的には面白かったです。
さっさと亡くなる主人公はなかなかいい役者だった。

さて明日はタワレコインの日。
30枚まで残り13枚。
今週も働いた。
来週は週末がハードワーク。

ニューカメラ。
今本当に自分に必要なのか?
塾長のプッシュ、
いくちゃんのアドバイス、
叩く果物屋さんのテンション。

今、この三つが今週ずっと頭の中をぐるぐる回っている。
明日岡林の若旦那はいるだろか。
Xデーは今度の連休中と決めている。

買うか買わないかで悩んでいるくせにコンパクトフラッシュ16GBX2枚買ってしまった。


なぜかまた音響やることになった。
ありがたい。
それが一番にきた。
もう足を洗っていた。
わしも変わらないが世界もかわらないから足を洗ってみたが
まだもう少し芝居の神さんはやらせてくれるらしい。

さて錆錆状態でどこまで鳴らせるやら、、、

いくちゃんありがとね。ビシッとやってのけるからね。


←to be continued

BGM:「Get Up Stand Up」/Backspin: A Six Degrees 10 Year Anniversary Project

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

10 09 ,2009  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

買いか?2

IMG_0181.jpg

買いなのか?


←to be continued

BGM:「Shout It Loud」/Shout It Loud

Comment: 2   Trackback: 0

10 06 ,2009  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

二話連続で申し訳ない!

まぁ好きなんだしいいか。よし!

http://www.ultra-violence.com/moreinfo/jojo3/sbr.html
以前吉良ネクタイを購入したサイト、ウルトラバイオレットにてリリースされたブローチ。

ライダーとしてほしい!(走っている間にとれた日にゃあやってられないから付けないだろうけども)
ジョジョファンとしてほしい!(テルアキはジャイロが大好き)
午年としてほしい!

しかし、値段が高い!なぜんな値段なのかサイトからはいまいち伝わってこない。
同じサイトで似た様な額払ってネクタイ買った奴が何を言ってるんだという類のツッコミはなし
だとしても高い!これはリミットギリギリまで悩む事にしよう(だってA型だもの)

キラネクタイ。全然装着チャンスがなかったんですが
やっと年末到来かと思いきや、職場で大バッシングを喰らいました。(結婚式だもんそりゃそうか)
それに比べてまだこのブローチの方が使用率高いと思われるので
スーツにこのブローチとかでちょっと馬主気分を満喫、、、、、、

なーんちゃって~カクカク~!(古)


←to be continued

BGM:「ニューヨークマラソン」/ニューヨークマラソン

Comment: 0   Trackback: 0

10 01 ,2009  Edit


Back to top