fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
06

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 06 2009

Category: スポンサー広告   Tags: ---

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

 

-- -- ,--  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

スペース バイオチャージ

YOKO KANNO SEATBELTS 来地球記念コレクションアルバム スペース バイオチャージYOKO KANNO SEATBELTS 来地球記念コレクションアルバム スペース バイオチャージ
(2009/05/27)
YOKO KANNO SEATBELTS奥井亜紀

商品詳細を見る


久々にツターヤ行ったらこげなものがレンタルででてて
近年のMP3プレイヤーで音楽を聴くというスタイル確立化で
CDの内容もベストやオムニバスみたいな形状になる中でこういうの多いなーとか考えながら
試聴していたらやっぱり菅野いいなーってなったこの作品。
まぁ好きな曲は当時のサントラで所持しているので借りるまでにはいたらなかったんですが

試聴してたらあらびつくり。
とある芝居で再演版でも流れた曲が!
そうか菅野だったのかとしばらく聞いてしまいました。
曲名ど忘れしてどの曲かわかんないからなんて作品で使われた曲なのか
ちょっとわからずしまいですがDisc 2ですw

全曲一通り聞いてみて甲殻機動隊ナンバーはやっぱいいなと思うんですが
やっぱり自分にとって菅野全盛期は「マクロスプラス」だなと再確認。

つーてもわしの菅野なんて(←なんか図々しい文だ)これにビバップぐらいなんで
ほとんど何の作品なのかもわかりませんでした。

、、、、、、つーか作品名くらいのっけてよ、ブックレット。


←to be continued

BGM:「Kiddie Castle - Para One Remix」/Tekkonkinkreet Remix Tekkinkonkreet

スポンサーサイト



Comment: 2   Trackback: 0

06 30 ,2009  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

W thak you!

今週も土曜にライブ出演するんですが(←こう書くと何かそれっぽい)

先週先々週

まずは金さん銀さんとすけべったーずもといすけったーずの皆さん
お疲れまでした!
すげい楽しかったです。練習かの時からワクワクしてました。
ほんとフルメンバーは年一回くらいやりたいです。どさくさに紛れて鋼鉄会でたいですw
近日中にここにのっけますが
会場BGMもそこそこうけたらしくすべったーずにならなくてほんとによかったです。
元々幕が上がる前のメンバーのテンション上げるための選曲だったんですが
まぁやっと金銀で本領発揮できるwチャンスをいただいたのではりきりました。

次回は持参したス○ベ椅子をかぶって
「おもいっきりDON!」って叫びます。

エリ師匠のおかげでライブ中楽器ってほんとに楽しいと今回特に思いました。
これからもド素人全開で振って叩いて鳴らして翻弄していこうと思います!


さて先日の鋼鉄会。めっちゃ盛り上がりました!
金銀のライブ後半にかけて
「あ~~~~~今この人達撮りて~~~~~~」
という鬱憤爆発でした。

一通り撮影した写真をみてなんか軽く失敗に近いのが多いですが
なんとかごまかしごまかし近日中にmixiのっけていきたいと思います。
始まる前から終わるまで会場の表も裏もどんどんテンションが上がっていく
ってほんと素晴らしい事だと思います。

でも、、ちょっとここで言い訳してもいいですか、、、
最近、、、WOWちょっと全体的に照明暗くないですか?
なんかもうちょっと客電(会場の明かり)暗いなーと思うし
折角テンション高い曲やってるのにもの凄く明るくなるのはおのおののバンドラスト周辺。
あれだけつってるんだからもうちょっといけるだろうと思ってしまいます。
わしは個人的にドラムさん達をバンバン撮っていきたんですが
ヤシノミのドラムさんの時以外ドラム専用の照明が他の時つかないんですよね。
WOWのステージが狭いと感じる方もいるかもしれませんが
ボーカルやギターの方々がいる前方用の照明、あれではドラムに届きにくいんですよ。
目つぶしみたいな煽り系がも少し欲しい所であります。
なぜか前回のWOWの時感じなかった暗さで今回撮影しながらISO高感度と格闘してました。

オープニングや合間のMCなどは一眼ではなく普通のデジカメ
で撮影した方が早かったりと
、、、いやまだまだ修行がたりませんね。精進します!

とうわけで果物屋さん、しばしお待ちを!

改めてお疲れさまでした。
そして、ご来場の皆様感謝感謝です!


←to be continued

BGM:「Green-Tinted Sixties Mind」/Big, Bigger, Biggest! The Best Of Mr. Big

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

06 30 ,2009  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

おそいぞ!タワレコ!

先代のVAIO。
これがわしのPC初号機だったんですが
PC購入当時、恥ずかしながらAmazon知らなかったですよ。まじで。

だからCDをネトで買うのものやっぱタワレコでしょ?って事で二枚ほど手に入れたんですが
ポイントがtower.jpだけしか使えないや
なんかなかなか溜りにくい仕組みだったことや
のちにAmazonを知るなどあってさっさとやめちまったんですが

以前ここにのっけた
「これいいCDです」
で紹介したCDがなかなかAmazonで売りにでないのでしかたなく
数年ぶりにtower.jpへ。
アカウント?状態だったのでパスも新たにし直し、
クレジット情報など入れなおしてなんちゃなく購入。
ちゃんと在庫確認して「2日~5日」で来るかと思っていたら

一週間がたちました。

昨夜「すいません云々、まだ取り寄せ中云々」というメールが届く。
タワレコはどこ行ってもレジが遅いがネトでも遅いのか!
という烙印を押してやろうかと。

あの商品やお金よりもカード先にほしがる所から間違いだと思う。
店員カード待ちだし、でもカードは最後に機械通すし。
どんなマニュアル?といつも感じていた。


←to be continued

BGM:「Listen To The Morning Sleeping」/12k 2008 Promo

Comment: 2   Trackback: 0

06 13 ,2009  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

お食事中の方どんとりーでぃんぐ





一昔前ならこういうの芝居で流して
「なんですかこれ?」
みたいな事ができたけど今やこういうのって爆発的に知れ渡るから
ネトの世界って怖いと共に
アニメのデキもなんか普通の人がしゃべっている感じとか
一昔前なら(以下略)だったんですがね~

個人的にカラオケで歌って終了ってオチだろうなー

桜玉吉じゃないが、、、、、、ひでぇな


←to be continued

BGM:「うんこはきれい」/VIRTUAL BEST!

Comment: 0   Trackback: 0

06 13 ,2009  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

iPhone3G S

やっと、、、

Bluetooth搭載

まったぁなー。ほんと待った。
これで購入がすんなりいけば問題無し。
田舎なのですげい並ぶとかないだろうけども
機種変の方お断りとか
16GBの白しかございませんとか起こると
手に入れるのは秋ぐらいかなーなーんて日記は書きたくないです。
蝉が鳴いている間に塾長とか
AsOさんとロイホでいじり倒したいから頼むぞ白家!

あ、そういえばずっとAsOさんにプッシュしていた大田町のロイホが先月潰れました。
電車が走り、九州路線が丸わかりだったりなロイホでしたが
できた頃からドンキがメインで目の前に吉野家がある場所でロイホて!と
ちょっと考えたらどんなユーザーが来るか大体見当つかなかったのか?と。
ドンキ、吉野家、ゲオ(レンタルショップ)が生き残り
ロイホ、セガゲーセン、ネッカフェが破れて逝ったせいで
アトラスRPGのダンジョンみたいになった近所のショッピングセンター。

、、、、、と。まぁBluetooth機能以外全然気にしてません。
期待してないわけではありませんが
電波悪い問題は解決したのか?とかアドレス変えなきゃいかん問題もありますし、
日が昇って暮れるまでアプリいじってたって、、、ねぇ?


←to be continued

BGM:「リバーサイド ホテル」/GOLDEN BEST

Continue »

Comment: 7   Trackback: 0

06 11 ,2009  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

あーミーハーよ。ミーハーさ。

debutdebut
(2007/10/24)
辻井伸行

商品詳細を見る
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番(DVD付)ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番(DVD付)
(2008/10/22)
辻井伸行×佐渡裕

商品詳細を見る

欲しい。昨日雨が降らなかったら携帯クーポンで
火曜、水曜ポイント2倍だったタワレコにバイクごと突っ込んでました。

グレイテスト・マキシムグレイテスト・マキシム
(2008/03/26)
マキシム

商品詳細を見る

随分前に購入した彼より断然いい!(ちなみに買ったのはこれではありません)

10月に北九州の響ホールで公演があるみたいですが行きたいっす!
いや見れりゃどこでもいいっす!
海の上のピアニスト以来のビビビっすすー!

生い立ちや子育て法など音楽云々よりも情報が多い所が日本らしいなって思いましたが
(日本人はなんかクラシックに突っ込めない属性だからな)
中でも本人ですら「さん」つけなのにほとんどの局が
「辻井伸行さんのカラオケでよく歌うのは氷川きよし」、、、なぜ呼び捨て?
まぁそれは置いといて誰でもピカソ辺りで二人の共演なんて見てみたいですね。
(きよしこの夜でも可)

いやーほんと文字ではありますが拍手を送ります!
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
(なんか薄っぺらいな)
これからも活躍期待しています!

あ!エイベックス、、、、いろんな意味でやっぱり凄いとこだ。

辻井伸行 Official Web Site→
http://www.nobupiano1988.com/english/index.html


←to be continued

BGM:「Piano Phase (D*Note's Phased & Konfused mix)」/Reich Remixed

Comment: 0   Trackback: 2

06 11 ,2009  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

偏頭痛

なぜ日曜ばかり
おきるのか?

いててて


←to be continued

BGM:「痛えよ」/サブスタンスⅤ

Comment: 2   Trackback: 0

06 07 ,2009  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

メルセデス

http://www.mercedes-benz.co.jp/brand/mixedtape/

こういう題名だと先日書いた「大きな買い物君」はベンツか?
って事になりかねないので一言「違います」です。

メルセデスのスタッフが選曲して配信しているという噂を聞きつけ早速DLしてみました。

おおー
無料ということで驚いています。なんかもの凄く洋楽を聞いている気分に驚いています。

なんか映像コンテンツもてんこ盛りみたいなので
あとはわしのヒアリング力が底辺であると言う事を克服すれば何倍も
面白くなると思います。(ドイツ語じゃなくてまだよかった)


←to be continued

BGM:「Bit Waltzing」/Mercedes-Benz Mixed Tape 26

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

06 06 ,2009  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

The Shanghai Restoration Project

テルアキ今週見つけてハマっているアーティスト?音楽集団?おすすめです。

わしは何枚か試聴してこれまで発表してきたお歌ものをカラオケの如く
全てインストにしたアルバムを買ってみましたが、この
ゾディアックゾディアック
(2009/07/15)
シャンハイ・レストレーション・プロジェクト

商品詳細を見る

アルバムとかかなりプッシュします。聞いてみてください。
もう7年前ですか、早いなーって感じですが
Listen in Clear LightListen in Clear Light
(2002/12/03)
Jobutsu Project

商品詳細を見る

というチベットでのお経を読む声や音楽をリミックスしていたコンピにハマった事が
ありましたが今回もそんなハマり方ですね。

海外といろいろあったからでろう上海だからか色々やってます。
アルバム間で結構かぶっていますが30秒の試聴とはいえiTunesで
そこそこどんな感じかつかめると思います。
別にナントカ門20年だからとかいう理由で見つけた(まぁ上海じゃないし)わけではないですが
テルアキ今週のおすすめでした。

HP→
http://shanghairestorationproject.com/
ついで→
http://www.myspace.com/shanghairestorationproject


←to be continued

BGM:「The Evening Primrose (Shanghai Restoration Project Remix)」
/Remixed and Restored, Vol. 1

Comment: 0   Trackback: 0

06 06 ,2009  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

うちにある恥ずかしいDVD

を売り飛ばせという事で雑誌とDVDを整理してるんですが
これもネタになるかと思いのっけます。

いやー若いねというDVDからなんで買ったのか?というモノまで。

RGBDVDRGBDVD
(2006/07/26)
toe

商品詳細を見る

わしが持っているジャケットは赤いんですがそれがどうも見つからない。
最近活動しているのかよくわかりませんがインストのロックバンドです。
そのライブDVD。初見だと結構見応えはあると思いますが
まぁCD買ってこれも買うとさすがに飽きが来た一枚。バンド自体はオススメ。


916“15th Anniversary Special Live DVD”916“15th Anniversary Special Live DVD”
(2005/01/26)
the pillows

商品詳細を見る

これも上のtoe同様、CD音源からそんなに外れていないのでイマイチだった気が。
こないだ何かベスト盤をリリースしていたし息がながーいバンドだと。


LEQUIO LIVE-LIVE AT WAIR04- [DVD]LEQUIO LIVE-LIVE AT WAIR04- [DVD]
(2004/11/05)
琉球ディスコ

商品詳細を見る

琉球ディスコ、ド初期のDVD。アングルを変えられるですがこれも上二枚同様な内容。
なんか今見ると備長炭さんみたいです。


Live at FUJI ROCK FESTIVAL ’06 [DVD]Live at FUJI ROCK FESTIVAL ’06 [DVD]
(2007/10/24)
電気グルーヴ

商品詳細を見る

電気グルーヴのDVDなんですがその一つ前にリリースされた
ニセンヨンサマー~LIVE&CLIPS~ [UMD]ニセンヨンサマー~LIVE&CLIPS~ [UMD]
(2005/12/28)
電気グルーヴ

商品詳細を見る

これがあまりに秀逸だったがために買ってしまったというオチ。これも残念ながら
そこまで振り切れた感がない。でも音源録音しとこうと思ってます。


BOHEMIAN SUMMER 2000 [DVD]BOHEMIAN SUMMER 2000 [DVD]
(2000/12/09)
宇多田ヒカル

商品詳細を見る

時代の波にのまれた一枚。当時チョイ安中古で購入。
近年はセレブ口調らしいが当時はおもいっきりオタク口調だった彼女。MCが最低。
だが今よりはいいと思う。
Utada Hikaru Unplugged [DVD]Utada Hikaru Unplugged [DVD]
(2001/11/28)
宇多田ヒカル

商品詳細を見る

時代の波に(以下略)
見た目がいじられたとしか思えないほど変わった彼女。
だがこのライブMCもいけてない。演奏中はいい感じなんですが、、、、


ライヴ [DVD]ライヴ [DVD]
(2005/09/14)
レニー・クラヴィッツ

商品詳細を見る

はい洋楽です。好きな歌が結構収録されているんですが演奏が終わる前から
ドキュメント映像入れたり、歌が途中からだったりと非常に生殺しの内容。
確か一回見ただけで終わった気がする。残念です。

Scanning of Modulations [DVD]Scanning of Modulations [DVD]
(2001/07/27)
コンピュータ・グラフィックス

商品詳細を見る

同名の映画とフォントまで一緒だったので買ってみりゃ
ひたすらノイズとプレステにCD入れたみたいな映像。やられたー


フリクリ MUSIC DVDフリクリ MUSIC DVD
(2005/05/11)
水樹洵新谷真弓

商品詳細を見る

さっきのピロウズの後にのせればよかった。
これも見応えはあるんですが一回見りゃいいかという感じ。へー、、となります。

この日記の続きはレシーブ次郎さんと叩く果物屋さんだけみてくださいw


←to be continued

BGM:「Oasis」/鉄コン筋クリート Ost

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

06 03 ,2009  Edit


Back to top


Category: 芝居   Tags: ---

うちの一階にある掲示板に

CIMG8224.jpg

、、、いまごろ?

そして、ご近所さん達は去年わしがこれに関わっていたなーんてこと
知らないんだろうなー。

それにしてもおでれーたよ。


←to be continued

BGM:「たからもの」/紫(練習用)

Comment: 2   Trackback: 0

06 03 ,2009  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

いい歌ですね~



最近口ずさむ。

テルアキ的にたまごと言えば
jojopic014.jpg
ですが、まぁそれは置いといてこの歌は好きだし
一日のうち何回も聴けるので(何回再放送してるんだというくらいやってる)

いやほんといい歌だと思うんです、ハイ。
あ、第四部の一回500円くじ今月からですがどこでかえるやら。
仗助とキラークィーンフィギア以外が超欲しいっすよー

というジョジョネタでしめます。はぁ


←to be continued

BGM:「猟奇が街にやってくる」/人間椅子傑作選 二十周年記念ベスト盤

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

06 03 ,2009  Edit


Back to top


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。