fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 12 2008

Category: 趣味   Tags: ---

かっこいい、、

julie01.jpg
julie02.jpg
julie03.jpg
julie04.jpg


←to be continued

BGM:「ス・ト・リ・ッ・パ・ー」/武道館コンサート Julie Mania

スポンサーサイト



Comment: 2   Trackback: 0

12 05 ,2008  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

たまには読んでみるもんである(漫画ネタ)

「ブリーチ」にじいちゃんが
granpatora.jpg


「バガボンド」29巻
この漫画、頭の悪いわしは本誌で読んでコミック待ちなんですが
今巻はそれでもまだつかめないほど深いお話でした。
でもね、、そろそろ武蔵、小次郎、戦ってくれない?
部屋の本棚が限界っす。

「きのう何食べた?」2巻
、、、、、、、、、へぇー、、、、、、
そんなテンションで読めて、
新聞紙の四コマみたいな人間模様があっという間に読破へ導きます。
なんか料理作りたくなる。誰かのために作るって偉大。

「ウルトラジャンプ」12月号
何気に表紙見たら「SBLステッカー」なーんて書いてるじゃあーりませんか。
ってことで購入。一通り見る。
相変わらず毛のはえていないアフタヌーンみたいなラインナップですが
荒木が大型すぎるのか逐一ジョジョ絵による文庫やらなんやらの宣伝が。
その「SBL」の感想。
警備員の帽子をかぶったDioは承太郎にしか見えない(その錯覚がウリなら◎)
バトルシーンに単調感は感じるものの、
台詞のキレ、読者に錯覚おこさせたまま次号という流れは秀逸。
んで、今一番ハッスル(古)している大統領。
初登場当時は首が無いほど変な頭身ででてきたのに今やモデル頭身。
ルーシー・スティールのアゲマン説確実か!?

あと、あのDioがウェカピポと共闘。これはスラムダンクの琉川がパスするくらいの
驚きでした。ウェカピポへの口説き方も最高!

アニメ「銀魂」
ここ一ヶ月の間、(すいません昨日は昼過ぎまで選曲したまま寝過ごしてしまった)
木曜の練習が終わったらさっさと帰る理由があった。このアニメ。
ななななんと(←なんかブームだ)幽霊を徹底的に「スタンド」と呼び
モテ王バリにジョジョ満載の連続三話でした。
真ん中の二話目を見逃しましたが、いや~~おそらく民放でジョジョ絵って
(まさにファントムとなった)第一部映画のCMを外せばこれが初じゃね?
ってなぐらいジョジョ。ぜひ原作の漫画の方も読んでみたいです(アニメオリジナルだったらアウト)


←to be continued

BGM:「Shake Ya Body」/Live On The Next Wave 2

Comment: 4   Trackback: 1

12 05 ,2008  Edit


Back to top