fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
09

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 09 2008

Category: 日記   Tags: ---

むむっ!?

土曜の夜に判明したんですが

三つ前に書いた日記の試験。


第一試験通過してしまった。
今度は体力試験。

こんなわしを通してどうする気だ?日本の警察よ。
つーか
平日の朝働いてんだよ。平日にしかも福岡で実地するなよ、、、、、、、、


←to be continued

BGM:「De Do Do Do. De Da Da Da <日本語版>」/アオヌマシズマ
↑ここ笑う所

スポンサーサイト



Comment: 3   Trackback: 0

09 29 ,2008  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

土日

面白かった~。
いつもブルブルや金銀でお目にかかれるバンドやってる方々が
真っ昼間の、しかも市庁舎横であんなにシャウトするイベントに参加できて
ほんとよかったです。

ほとんどの参加者さんがこのblog知らないから書いても
意味ないし、遅いですが、わし役にたったでしょうか?
なんとかかんとかわかる事や目の前でやってる事を盗みながら
合計14バンドさん達のセッティングtoバラシ。

いやー楽し過ぎでした。
どうみてもいかついwヴィジュアルなのに暖かい対応のリーゼントバンドさん。
始まる前のやり取りや終わった後の挨拶。
そら当たり前なんですがなんかいいんですよね。
一つ、一つ、自分達のやりたいことが違ってて、曲がったマイクスタンド持ってきたりとか
アンプ持参したりしなかったり、、、
同じロックでもほんと多種多様なのだと改めて痛感。

暇見て土日の模様はmixiで写真アップしますが
あれだけ至るところで音楽が鳴るってすげいです。
来年は日が暮れたあたりで2時間くらいラブパレードみたいな事やってくれると
テルアキ的にもオールオッケーwなんですが、、、
まだまだダンスミュージックの市民権獲得の夜明けは遠いかなと。

んでね、参加バンドの中には我らがブルブルがいたんですが
手伝いながら、
改めてモンスターバンドだと再確認。メンバーのみんなさんは毎度この準備かよ!
といろいろ機材運びながら感心しました。
「あ、ギターがない。とってきてー」の一言にはずっこけましたがw

離れればはなれるほど(スピーカーの位置が高いためであろう)
いい音でていたので第三ステージ(この言葉が耳に入る度なんか笑ってしまう)
だけではなく周辺にブルブルサウンドが轟いたと思います。
ただ、朝から資料見ながら心配していたマイクの数が
案の定ブルブル本番時足りなかったので、なんだかわしまで申し訳ない気分でした。

んなわけで、自分が手伝った第三ステージ。なかなかイカした
イベントだったんでは?と思うのですよ。
父さん!来年(あれば)でませんか?w


←to be continued

BGM:「Born To Be Wild」/Queens And Kings

Continue »

Comment: 4   Trackback: 0

09 29 ,2008  Edit


Back to top