fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
04

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 04 2008

Category: スポンサー広告   Tags: ---

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

 

-- -- ,--  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

ガジェットラブ

VESTAX DJ MIDI CONTROLLER VCI-100VESTAX DJ MIDI CONTROLLER VCI-100
()
不明

商品詳細を見る


去年くらいからアッポーストアに行っちゃあヨダレをたらしているものです。
これなかなか使えそうなんですよね。
GarageBandであれやこれやしなくてもすいすいできて
やってて楽しいであろうって感じです。

もう一つ紹介します。
BOSE iPod用サウンドシステム SoundDock Portable サウンドドックポータブル BK グロスブラックBOSE iPod用サウンドシステム SoundDock Portable サウンドドックポータブル BK グロスブラック
(2007/11/01)
不明

商品詳細を見る

昔呑みに行った居酒屋でこれの古いタイプが置いてあったんですが
これ一つでなかなか大きな音でてたんですよ。
んで、なんでこのタイミングかと言いえば
充電でけてお外で聞ける上に、外部入力端子もあるってんでマクブ君もつなげる。
などなどどこでもやりたい時にやれるわしのデザイアに優しいガジェット。

んで、なんでこのタイミングかと言えば(その二)
GW中にそういうイベントがあるかも、、、なんですよ。
なので出演したり、観に行ったり、裏方だったりと
超久々に地元がわしを離しません、、、、
大きな休みの時大概この地にはいないんですよ。


←to be continued

BGM:「Firecracker」/UC YMO [Ultimate Collection of Yellow Magic Orchestra]

Continue »

スポンサーサイト



Comment: 0   Trackback: 0

04 23 ,2008  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

宣伝と報告

上にまだ五月でもないのに宣伝しちゃいました。
みなさまぜひぜひお見知りおきを。



なんとmixi動画にて
「叩く果物屋さん」が
第一弾を凌ぐ三桁の再生回数を記録しました!
やりましたね!おっさん?(笑)


←to be continued

BGM:「泪月 -Oborozuki-」/そして狸もいなくなった

Comment: 0   Trackback: 0

04 23 ,2008  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

いいなぁ

昨日のテレビ番組で
元お相撲はんで今はなにがし親方さんが夜はDJやってますな内容やつてまして。
おそらく稽古部屋/出稽古など都内でこなし、稽古後渋谷のタワレコに行き、
cdmtdj.jpg

んな買い方して7万オーバー。本人買いすぎたとか言ってました。
帰りの車内で使えそうな曲チェックして
帰宅すると家で機材に囲まれ早速つなげるという、、、、
もうね、この全ての流れがわしには羨ましいです!

この親方様、自らイベント起こしたりライブの合間DJなんかもこなしてて、
わしは興味ないんですが須永さんとかインタビューうけてたりと
その辺は流石日本放送協会だなと。

番組途中ライブの客入れDJやってて
お店やお客の雰囲気にいろいろ奮闘する姿に「そんな曲かけちゃだめだろ」
とか
今日の日記のBGMをかけたりしてわし爆笑したり、、、
とか
お前何様やねんって視線で見ている自分が恥ずかしくなり候。
自分は自分。センス磨けってのって話です。

それにしても羨ましい。自分の街は音楽が貧しくなってきているだけに、、、


←to be continued

BGM:「夜がくる~オリジナルバージョン」
/琥珀色の時間~THE COLLECTION OF SUNTORY WHISKY CM~

Comment: 0   Trackback: 0

04 23 ,2008  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

うちの家宝がまた一つ増えました

とある全然書いてる人は知らないが
今わしにとって面白い漫画がないから漫画離れているわしにはちょうどいい
blogがありまして週刊誌の感想blogなんですが
そこでウルトラジャンプのあの漫画の感想も書いてまして
わしはその漫画がウルトラジャンプで連載開始から
コミック待ちを決め込んでるんですが
この、ウルトラジャンプまたやってくれました。(という情報をこのblogで得ました)

時々やらかすんですよ。ジャケットの違うコミックカバーや
ポスターなどてれびくんかってくらい付録がつくんですよね。
んで今回なんとスティールボールラン(以下SBR)のマウスパッド。
んでんでこれがなかなかいいデザイン。
来月にも最新巻が発売されるしでうはうは荒木マンスが続きます。

勿論もったいなくてパッド使えないんですが
なにぶん今使っているマウスパッドが
kahoumouse01.jpg

どこからか送られてきた封筒を重ねてホッチキスでとめただけの物(本当)
で、、でも何かあった時パッドにそのまま書き込めてメモもかねていいんですよ。

とか貧乏なこと書くとだめですか?
ユニセフ辺りから助けがきませんか?きませんか。
ははははははは!ま、それだけ音楽や芝居でかかるってことですよ(ニコ)
足りないとは思いながらいつも助けてくれる人には恩返しをしてる(と思います)

さ、つまらん話はおいといてSBRのマウスパッド
kahoumouse02.jpg

イカシマス、、、書き下ろしっぽいし、、
JRAとかのポスターとかに起用されないだろうか、、こんなにいいのに
本編もいよいよ佳境。あと5巻で100巻の大台ですが
SBR100までひっぱるのかひっぱらないのか
どっちでもいいです。読み続けられれば。大好きですからね。


←to be continued

BGM:「Ballet」/AFTER SERVICE (1994年盤)

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

04 23 ,2008  Edit


Back to top


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。