fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
04

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 04 2008

Category: 趣味   Tags: ---

244 ENDLI-x

街の何箇所かにある大型テレビジョンで
じーっとみながら誰やねんってなりまして、
早速近所のツータヤで試聴(笑)

アルバムを試聴機の前で拡げてへこーっとなりました。
KinKi Kidsの剛でした。堂本剛。
試聴したアルバムは最悪。
音楽はまぁまぁいい方向いってるなと思ったんですが
歌がひどい。なぜ名前をよくわからない様にしながら
歌声もいじらないのか、、
全体的にデジロック調なのにもったいない。つーか試聴でよかった。

んで街でよくみたPVがこれでした。

これはこれでいい線いってると思うんですよ。
勢いがあった頃のRAM RIDERを思い出しますね。
「え?これ誰?」ってなる所が知名度のある歌い手のいいやり方だと思うんです、ハイ。
あと街歩いてて映像込みで流れるって所に良さがあると思うんです、ハイ。

ちなみに、このPVが収録されているマキシシングル、
この曲以外はアイドルむき出しの吐き気がする歌がカップリングなので注意(笑)


←to be continued

BGM:「Kurikaesu 春」/Kurikaesu 春

Continue »

スポンサーサイト



Comment: 0   Trackback: 0

04 25 ,2008  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

ガジェットラブ

VESTAX DJ MIDI CONTROLLER VCI-100VESTAX DJ MIDI CONTROLLER VCI-100
()
不明

商品詳細を見る


去年くらいからアッポーストアに行っちゃあヨダレをたらしているものです。
これなかなか使えそうなんですよね。
GarageBandであれやこれやしなくてもすいすいできて
やってて楽しいであろうって感じです。

もう一つ紹介します。
BOSE iPod用サウンドシステム SoundDock Portable サウンドドックポータブル BK グロスブラックBOSE iPod用サウンドシステム SoundDock Portable サウンドドックポータブル BK グロスブラック
(2007/11/01)
不明

商品詳細を見る

昔呑みに行った居酒屋でこれの古いタイプが置いてあったんですが
これ一つでなかなか大きな音でてたんですよ。
んで、なんでこのタイミングかと言いえば
充電でけてお外で聞ける上に、外部入力端子もあるってんでマクブ君もつなげる。
などなどどこでもやりたい時にやれるわしのデザイアに優しいガジェット。

んで、なんでこのタイミングかと言えば(その二)
GW中にそういうイベントがあるかも、、、なんですよ。
なので出演したり、観に行ったり、裏方だったりと
超久々に地元がわしを離しません、、、、
大きな休みの時大概この地にはいないんですよ。


←to be continued

BGM:「Firecracker」/UC YMO [Ultimate Collection of Yellow Magic Orchestra]

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

04 23 ,2008  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

宣伝と報告

上にまだ五月でもないのに宣伝しちゃいました。
みなさまぜひぜひお見知りおきを。



なんとmixi動画にて
「叩く果物屋さん」が
第一弾を凌ぐ三桁の再生回数を記録しました!
やりましたね!おっさん?(笑)


←to be continued

BGM:「泪月 -Oborozuki-」/そして狸もいなくなった

Comment: 0   Trackback: 0

04 23 ,2008  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

いいなぁ

昨日のテレビ番組で
元お相撲はんで今はなにがし親方さんが夜はDJやってますな内容やつてまして。
おそらく稽古部屋/出稽古など都内でこなし、稽古後渋谷のタワレコに行き、
cdmtdj.jpg

んな買い方して7万オーバー。本人買いすぎたとか言ってました。
帰りの車内で使えそうな曲チェックして
帰宅すると家で機材に囲まれ早速つなげるという、、、、
もうね、この全ての流れがわしには羨ましいです!

この親方様、自らイベント起こしたりライブの合間DJなんかもこなしてて、
わしは興味ないんですが須永さんとかインタビューうけてたりと
その辺は流石日本放送協会だなと。

番組途中ライブの客入れDJやってて
お店やお客の雰囲気にいろいろ奮闘する姿に「そんな曲かけちゃだめだろ」
とか
今日の日記のBGMをかけたりしてわし爆笑したり、、、
とか
お前何様やねんって視線で見ている自分が恥ずかしくなり候。
自分は自分。センス磨けってのって話です。

それにしても羨ましい。自分の街は音楽が貧しくなってきているだけに、、、


←to be continued

BGM:「夜がくる~オリジナルバージョン」
/琥珀色の時間~THE COLLECTION OF SUNTORY WHISKY CM~

Comment: 0   Trackback: 0

04 23 ,2008  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

うちの家宝がまた一つ増えました

とある全然書いてる人は知らないが
今わしにとって面白い漫画がないから漫画離れているわしにはちょうどいい
blogがありまして週刊誌の感想blogなんですが
そこでウルトラジャンプのあの漫画の感想も書いてまして
わしはその漫画がウルトラジャンプで連載開始から
コミック待ちを決め込んでるんですが
この、ウルトラジャンプまたやってくれました。(という情報をこのblogで得ました)

時々やらかすんですよ。ジャケットの違うコミックカバーや
ポスターなどてれびくんかってくらい付録がつくんですよね。
んで今回なんとスティールボールラン(以下SBR)のマウスパッド。
んでんでこれがなかなかいいデザイン。
来月にも最新巻が発売されるしでうはうは荒木マンスが続きます。

勿論もったいなくてパッド使えないんですが
なにぶん今使っているマウスパッドが
kahoumouse01.jpg

どこからか送られてきた封筒を重ねてホッチキスでとめただけの物(本当)
で、、でも何かあった時パッドにそのまま書き込めてメモもかねていいんですよ。

とか貧乏なこと書くとだめですか?
ユニセフ辺りから助けがきませんか?きませんか。
ははははははは!ま、それだけ音楽や芝居でかかるってことですよ(ニコ)
足りないとは思いながらいつも助けてくれる人には恩返しをしてる(と思います)

さ、つまらん話はおいといてSBRのマウスパッド
kahoumouse02.jpg

イカシマス、、、書き下ろしっぽいし、、
JRAとかのポスターとかに起用されないだろうか、、こんなにいいのに
本編もいよいよ佳境。あと5巻で100巻の大台ですが
SBR100までひっぱるのかひっぱらないのか
どっちでもいいです。読み続けられれば。大好きですからね。


←to be continued

BGM:「Ballet」/AFTER SERVICE (1994年盤)

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

04 23 ,2008  Edit


Back to top


Category: CX   Tags: ---

勝った!

マクブ君に元々入っていたアプリの
オセロや○Xゲームに、、、、、、、、

マクブ君購入してから勝てませんでした。
長い間CPUに散々馬鹿にされてました。
元々ね、パズル苦手なんですよ。レイトンプレイ時もそうなんですが
え、、、え、、、うー、、、となります。
全盛期は格闘ゲームのキャラの動きが見えるかもくらい
反射神経で生きてきたので
そんな全盛期の頃PSのオセロゲームでCPUに全部ひっくり返されたあげく
隣にいた歳が四つも下の後輩に
「んなの初めて見たっす、、、」とまで言われました。

それにしてもMacのアプリゲームは正直どこ産のゲームかも分からない
パズルゲームが多い。石を四つ置くと勝つってのや
石を皿に移動していき勝つといった内容など、、みながみな米ゲームなんでしょうか?
やりながらなんとなくルールは理解しやれんことなくとも
CPUのうまいプレイ(連鎖)の前には歯がたたず、馬鹿にする言葉を吐かれます。
もう勝ったのであんまやりませんが
ネトの世界には無料で遊べる単純パズルゲームって他にもあるんだろうか
、、いやあるんだろう。探しませんめんどい。わしはPCゲーム好きではないし。
あ、それと初期のiPodから入っていたソリティアが無いのも不思議ですね。

第五世代のiPodはカラーソリティアだし、、、

あ、いかんいかんいかんぜよ。もう次に買うもの決めたし
iPodは我慢我慢。


←to be continued

BGM:「フォーエヴァー・モーツァルト」/COMPUTER HOUSE OF MODE

Comment: 0   Trackback: 0

04 22 ,2008  Edit


Back to top


Category: 宣伝   Tags: ---

今夜は妖怪大戦争

昨夜、妖精に会いました。


さて、昨日ワンショルダーバッグ買いました。
Appleから来たメールで一目惚れして
アッポーストア行ったら一つポツンと置いてあったので即買い。
買ってみて驚き、
バッグの中はマクブ君収納スペースを設けているとは分かっていたんですが
なんて言うんだろう、、、馬の皮膚?の肌触りみたいな質感になっていて
ホコリをシャットアウトしてくれるからであろうとは思うんですが
マクブ君を入れる度に手に快感♡
しかも、そこまでは必要ないんじゃないの?ってな
バンド部分にあるポケットの中も馬並み(笑)質感。
おかげでタバコ入れようと思ってましたが汚れちゃ、や!状態。
唯一、バンドの長さがわしにはちょと短いので
、、、これはまだまだ痩せて、がんばってキープしないさい、、、
というブッダ辺りからのお告げであろうと勝手に信じて鍛えようと思うよ絶対(マッキー)

ちなみにいつもの用事は全て空振りしたので(つまり欲しいCDなし)
今夜どこかでだれかとライブするための最終小道具を手に入れたので
みなさん、がんばっておいでませ山口県。
tiggermusk.jpg
さぁ、今夜頼むぞ二代目マスク!


←to be continued

BGM:「タイガーマスク」/テレビまんが主題歌のあゆみ

Continue »

Comment: 6   Trackback: 0

04 19 ,2008  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

高感度

こないだのライブでデジカメラマンでしたわし。

んで、
失敗したくないのでアーデルハイドの前々前くらいから実験していたんです。
依頼がなければ自分で満足してmixiフォトアルバムに載せられりゃそれでおーけー。
自分とこ以外で使われるとなりゃアーデルを「お!」と皆に言わせたいじゃないですか。
(わしの腕前じゃなくて)
んで、これがなかなか難しかったんです。近々フォとアルバムでお披露目しますが、

:高感度モードで撮影するとフラッシュがないので周りに迷惑かけないし
ライブ感がめいっぱいでるんですよね。
でも動きについて行けずぶれまくりでした。

:んで、今度は動くものを撮るモードで撮影したんですが
フラッシュバリバリ伝説で綺麗な静止画は撮れても全然普通の写真。
んで、面白いのがこのモードでフラッシュオフにするともの凄くシャッター速度が
落ちるので、撮ってる間にもう被写体がいないということに。

この状態でライブ中、わしが考えたのは
高感度モードで高速撮影(コマ撮りって言っていいのだろうか?)
これが結構使えました。一番動く果物屋さんをそこそこ捕えたんです。
でもやっぱりこういうので撮影した方が楽なんでしょうか?
それともやっぱり腕前が物をいう割合の方が多いのか、、、

それにしても自分のこれまでのステージ写真と比べて、
いかにアーデルが動きまくるバンドかという事がわかり
自分が全然動いてないかを思い知らされましたね。
まだまだまだまだです。
今週土曜は動いてみるか!?


←to be continued

BGM:「がんばれ!クララ」/かかってきなさい! ~Just Bring It! ~

Continue »

Comment: 4   Trackback: 0

04 17 ,2008  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

大盛り上がり

昨夜はアーデルハイドのライブへ行ってきました。

と書くとワンマンみたいですが
のっけから行ってしまったので長丁場でした。
とりあえずトップバッターのバンド、
ギター、ベースとそれぞれにマイクあるんだから「ラジオスターの悲劇」
のコーラス歌ってやれよ。
アワアワ言わないラジオスター初めて聞いたぞ。
CONVEX LEVELがやったバージョンが近いので参考にすべし。

さてさて、
ではアーデルハイドですがなんだかんだで四度目。
四度目にしてとうとう、、、ステージ上でカメラマンにやりました!
しかもデジカメで!

近々CD-Rもって現れますのでヨロシクです。
細かい事は写真の題名でのっけていくとして、
やっぱり舞台の袖でこそこそするって楽しいですね。
先週も練習場告知なくやれやれでしたが
上手下手(not じょうずへた)でうろうろしたら晴れ晴れしました。

アーデルのみなさまでかい図体のモヒカンがうろちょろしてすみません。
これからかもよろしくお願いします!


←to be continued

BGM:「メロンパン(Live)」/Happy Rebirth Rock vo.7

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

04 14 ,2008  Edit


Back to top


Category: CX   Tags: ---

いち、ゲーマーとして

joushiki2.jpg
joushiki3.jpg
joushiki4.jpg
joushiki5.jpg
joushiki6.jpg


やり始めた当初は礼儀(敬語尊敬語など)が全くできなかったが
最近では教養が落ち始めた。
未だDSを通さないと常識ゼロ人間であることにかわりはないであろう。

しかし!ゲーム脳状態で「こなす」ことにより
様々な問題を解いていけるのでなはろうか。と思う。
これで得た社会(会社、企業)の常識は披露する事はないであろうけども
んま、覚えて損はない。

ちなみにこのゲームの攻略は前日の間違った問題をやり直す「復習」
これをやるとベター。


んで、とうとう
joushiki1.jpg

いよいよ佳境。9月はいっちょ狙ってみようかしら、、
ま、でも調子にのったとしても2級どまりで
1級は何度か試験こなしたらだな。


←to be continued

BGM:「虚空」/真・女神転生

Continue »

Comment: 4   Trackback: 0

04 11 ,2008  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

人見知りが勝利

昨夜、人生初、
目の前でジョジョの話で盛り上がる男女の光景に遭遇しながら

黙って見守る を
やってしまった。

「さっき職場の花見で盛り上がった」
「何部好き?」
「欲しいスタンドは?」
などなど。

わしは心の中で
いい職場だな、、
6部とか言ったら非難轟々だろうな、、
スタンドではなく波紋、、
とか思いながら
はたしてここにいていいんだろうかとか考えつつ

その後、
話は腐るや●い話に発展はしたが
やはりそこにジョジョは一切登場しない。

昨夜の合言葉
天上天下唯我独尊

が頭をよぎった。

金ちゃんごめんなさい
近々熱く語ります。
も少しお待ちを


←to be continued

BGM:「「はぐれ刑事純情派」メインタイトル」/刑事ベスト24時!!

Comment: 2   Trackback: 0

04 09 ,2008  Edit


Back to top


Category: 芝居   Tags: ---

わしがでる幕ではない

練習場はしらされず、

まだまだ練習参加者のテンションは低い(これは仕方ないか)

でもいつもの様に曲の注文はある、


わしが音楽をどこから仕入れてるか知らないんだろうか
ただではないんだが
なんかちゃんと準備して、
盛り上がってる花見の席を一旦抜けて
やってる事がそれかと思うと
今は治まったいるが
正直、正直小倉城までの帰り道
久々に怒髪天をついた。

わしは都合がいいやつ属性なんだろうな。
blog左隅の買う予定のCD達我慢して
お金がないから貯めるに貯めたタワレコポイント使って
ネタを仕入れてこんなオチか。

やはりしばらく我が道の音楽にハマろうと思います。


←to be continued

BGM:「カランコロンの唄」/サブスタンスⅢ

えぇい、
どいつもこいつも、、、

Comment: 2   Trackback: 0

04 07 ,2008  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

こわいおばはん

先週土曜の花見にて。

誰が呼んだか、その辺にいたおばはんが花見に参戦。

個人的に言えば、わしは妖怪ヒトミシーリなので近づけない。

普通にみな会話できているのをみて、流石だなと関心。

しばらくして、

隣の団体さんにいた子供達が変装したわしらに興味を持って絡んできた。

おそらく広い城で花見という空間やさっさと飯食って腹一杯、暴れたい!退屈!

といった所だろう。

力一杯相手してくれるので全力で絡んできたのだが

我々の飯を作る人間が酔う、仕事へ行くなどで人手が足りず

なぜかわしがその役に。飯の出来具合と子供ダイブに気を使うようになる。



日が落ち、でも城内の電気ちょうちんに明かりがつくかつかない頃、

今回の花見はほんと、参加者がしばらくいない時が多いなと感じながら

見渡していた時、

酔っぱらった参加者の話をうんうん聞きながら

謎のおばはんは

ワインを飲む→軽くブルーシートにこぼす→ワイン飲む

を繰り返しワインが無くなると酔っぱらった参加者にワインをつがせていた。



は?、、、、、、

一連を二回繰り返した後、おばはんは静かに立ち上がった。

酔っぱらったともーんさんが何事か分からずそのこぼしたワインをふいている。

黙ってそれをみているおばはん。お漏らしした子供状態。

その輪にいた人達は何事か分かってないので誰一人おばはんを責めない。

犯人がおばはんとは分かっていない。

その小一時間後、、、、、、、、、、、







一人のべっぴんさんが自分のワインがないと騒ぎだす。

犯人すぐ判明。

つーかわしと割り勘したワインでもある。

助かったなおばはん、

生物的におばはんじゃなかったら蹴っ飛ばされてたよ。


←to be continued

BGM:「夜がくる~オリジナルバージョン」
/琥珀色の時間~THE COLLECTION OF SUNTORY WHISKY CM~

Comment: 4   Trackback: 0

04 07 ,2008  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

え?早い?

soumenmarth.jpg



←to be continued

BGM:「ジャスト・ア・ダンス」/MATCHY☆BEST II

Continue »

Comment: 4   Trackback: 0

04 07 ,2008  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

mixiで初動画

をのっけたらmixi足跡率が普段に比べ急上昇!
そして、結構な再生回数!

やっぱり、米様は凄いですね。
一応説明しとくとここ電気男でそれなりな
回数登場しているギタリストで、
みなでカラオケには一緒に行ってはくれるんですが
絶対歌ってはくれない人だったのです。しかし、
なぜか酒かノリかでこの日は熱唱してくれました。(以上北九州以外の知り合いへの説明)

いやー、
しかし、ながれいし米様ですね。
どこまでその足跡や再生回数がのびるか見物であり、
わしもいい意味でいい注目をうける人間になり、
自分ネタでみなを笑わせられるヒューマンでありたいと思いました。
(でも次の動画ネタはどっかの泥酔娘だったりする、、、にやり)


←to be continued

BGM:「宿敵」/デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団 音楽全集

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

04 01 ,2008  Edit


Back to top