fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
08

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 08 2007

Category: 宣伝   Tags: ---

心が亡くなると書いても2

長々書いてしまったので分けました。
今週水曜は
黒崎「A Hard Day Night」にて

目玉君ライブでした。
20070808212851.jpg

こないだの金銀ライブでもそうでしたが
やっぱりMICK様の罵声(笑)は最高ですね。
せかされます
嬉しくなります
テンション上がります

それにしてもわしが素顔で出演するライブ第二弾(笑)
みなさまおつかれさまでした
ご来場ありがとうございました
ライブ後、前回の金銀ライブを見て
弾力がないハムみたいな怪人の生脱ぎをみて気分を害された方、
申し訳ございません。

ライブ中、目玉君と仏滅次郎さんにサポートされても
相変わらずへたれですがわしは楽しくてたまりません。
最後の「虎家のテーマソング」が終わった瞬間
41さんの無言のサムズアップが嬉しくてたまりませんでした。

わしのとって大事な事ですが
笑われるのではなく
笑ってくれる
質のいい大笑いをしてくれるってのはやってるこっちも
気持ちがいいもんです。
そして、できる限りそんな笑いを生むネタを考えていきたいモンです。
少なくとも一緒に考えてくれる人はいるのだから

にしても、目玉君ん家に集合した時から
解散まで結局素顔を見てないという事に
シャアの部下はこんな心境なんだろなと思いました。
あとバーテンの鬼太郎さんをみて
昔、米様にわしが
「金銀はライブ中よりも練習中の方がたまらないですよ」
と言った自分の言葉を思い出しました。


さ、明日はメロンパンで有名なバンドのライブ
日曜はいよいよ高塔山ジャム
来週はちょろっと帝都にいって
19日はこれ→
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21223683&comm_id=259796
といろいろ忙しオーガスト


←to be continued

BGM:「タイガーマスク」/テレビまんが主題歌のあゆみ

スポンサーサイト



Comment: 3   Trackback: 0

08 10 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

心が亡くなると書いても1

亡くならない忙しさもあるんですね
八月に入ってイベントもりもり沢山
mixiオンリーではありますが
一つずつアルバム作って写真のっけてます
マイミクさんはぜひぜひ来て見て笑ってください(りすぺくつー日立)


シンミョン「立ち上がる人々」
食っても食っても痩せた。
曇っていたのに自分の肌の事すっかり忘れて肌焼けた
もう耳の皮がむけはじめ秋を感じる
久々に日が昇っている間に照明のシュートをした
警固公園での記憶が甦り武者震いした
お前長い間野外で働いてきたのか?というほどぼろぼろの照明を
触って

なぜか

なぜか

毎年やっているどこかのホールの照明と痛み具合が同じという所に
疑問を感じながら(ってことはあそこの照明もまた野外で使われてたりするのか)
これまたそのぼろぼろさ加減で生じた問題に
谷本さんと爆笑したりした
照明つったイントレの上でにんまりした、変態だ
飯担当のおばちゃん達とすぐに仲良くなった
つまみ食いした生ニンニク食べて体がしびれた

すばらしい芝居だった
飽きるほど長くなく、かっこつけてなく
ストレートで、歌もあったがミュージカルのようなお寒い所はない
そして、なにより暗いまま終わらない、悲しいまま終わらない

あーでもあそこまで大勢の韓国人がいると
わしが韓国で芝居しにきたような錯覚さえしていまいそうだった

イライラもあった、カチーンともきたが
瞬時に気を使ってくれる人
行ってこーいと気合いを入れてくれる人達
この街の芝居関係者はどうしてそこまでファッションチェックが
好きなのか思うほど仕込みのどうでもいい格好に駄目だしを
してくる人が多いがこれから汚れるんだからええじゃろもん
と口からでかかった
ならいいべべが着れるギャラおくれつー話
つーかそれよりも言いたい事があるが
これ書いたのですっきりするとする。


←to be continued

BGM:「Lady With The Spinning Head [Extended Dance Mix]」
/The Best Of 1990-2000 & B-Sides

Comment: 5   Trackback: 0

08 10 ,2007  Edit


Back to top