fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
07

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 07 2007

Category: 日記   Tags: ---

かきむしっていたら

atoninatta.jpg

ぽろっととれたかと思えば
出血し

帰宅して鏡をみれば
こんな後が残り

ぎゃふんなふきでものライフ


←to be continued

BGM:「どうせ私は前髪を自分で切る女」/mF247

スポンサーサイト



Comment: 2   Trackback: 0

07 31 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

これなんですか?

20070730095458
お使いになられますか?

は は は
まさか。

←to be continued

BGM:「Vertigo」/Vertigo

Comment: 0   Trackback: 0

07 30 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

想像出産

もうここ一ヶ月の間に
三人ぐらいから

「太ったね」


って言われましたが
三月から始めたアレでアレがコレモンで
4~5Kg痩せました。
それでもまだ90キロ代なので
年内にはもう一人くらい産むという
二期作を採用していこうと思います。
めざせ36号(のパンツが入るウエスト)


←to be continued

BGM:「スネークフィンガー」/SINGLES and STRIKES

Comment: 2   Trackback: 0

07 29 ,2007  Edit


Back to top


Category: CX   Tags: ---

「レイトン教授と不思議な町」を振り返っていられない

NintendoDS「レイトン教授と不思議な町」
クリアしました。

全135問全て解きました。何問かズルしましたが(笑)
主人公のレイトン教授(cv.大泉洋)が問題解くたんびに
「当然さ、英国紳士としてはね」とか
「これは、、英国紳士としての恥だ、、」など
英国紳士英国紳士の連呼に横浜の脚本が遅れている事で有名な
うっかりした人を連想するのでなんとなく愛せませんでした。

不思議な町を約二日間で問題解決へともっていくのですが
町人がヤンキーのいちゃもんばりにクイズを出題してくるので
正直、正直な所クイズを解いていたら事件解決していた状態です。
しかし、通常画面やイベントシーンも極力一枚絵で表現し
たまーに入るアニメーションなどは
DSの底力、SDメモリーカードみたいなDSソフトに
本当に圧巻です。(ファミコン世代はなんでも驚くぞ)

クイズは当然骨のある問題ばかりで
千葉大学名誉教授の多湖 輝先生の顔もみたくないほど(笑)
全問といたのでWi-Fiコネクション使いーの
「週刊ナゾ通信」なんるものをDLしたいんですが
今のわしにはそのネト環境もわが町のDSステーションがあるお店も
わからんちんなので放置の方向かと。

一度クリアした後「シークレットファイル」に
「かくし扉」なるものが出現しなんのこっちゃかと思えば
続編の「レイトン教授と悪魔の箱」で明かされる
パスワードを入れてくれなーんぞ言われ
、、、はっはーん、、つまり
ハリー・ポッターやドラえもん方式でこれからも
よろしくってこと?
つーかびっくりして説明書みたら
「続編をお楽しみに!」って
最近のゲームは始めから続編出す気満々なのか?と

なかなか骨の折れる問題ばかりだったので
おそらく続編はさらに難しさも上がる事だと思われます。
ぜひみなさんやってみてはどうでしょう?
そして、わしにパスワードを教えるってどうでしょう?(買えよ)
どうでしょうで終わるのはcv.が大泉洋だからってのは
どうでしょう?(りすぺくつー水曜)


←to be continued

BGM:「博学と無学」/博学と無学

Continue »

Comment: 4   Trackback: 1

07 26 ,2007  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

カーステレオの妙

お店のお客さんで

外車で来られるんですが

店の目の前に車停めるんですよ

んで、外車なので左ハンドル

進行方向は黄金商店街

超ドライブスルー向きなんですが

勿論車から降りてきてくれるのですよ

んで、

店に到着する前か運転中からか

運転席側の窓は開いてるんです

車に乗ったままこっちに話しかけてきたりするんですが

いざ車から降りる時、

ドアが開くともの凄い音量の音楽が

閉めると静かになる、、、

窓は開いてるんですよ

まぁ、ドアにスピーカーがあるのはなんとなくわかるんですが

どういう仕組みなんでしょうか?

あいてる時だけ音量が上がり、

閉めると適度な音量になるなんて意味のないことはないと思いますが

ここんとこ仕事しながら考えているんですが(集中しろ)

反響の問題なんですかね?

ぜひ、車に詳しい方かスピーカーに詳しい方のコメントが欲しい所です。

実に不思議です。だって窓全開なのにドア閉めたら音が聞こえない。

すげーなベンツって問題ではないと思うんですよ。


←to be continued

BGM:「ムシバメルモノ」/わ・を・ん

Comment: 5   Trackback: 0

07 25 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

祇園をキーステーションに

gion01.jpg

gion02.jpg

呑んだり羽がはえたりKinKi KidsあるいはTonki Kidsになったりな
小倉祇園でした。
うちの親父の様に「太鼓うっさい」ほどでもなく
うちの母親の様に「血が騒ぐぅ~」でもないので
好きに楽しめました。

あ、んでゲーム話(すんません)

「真・女神転生3ノクターン」
かなり腑に落ちない結果ですが一応作ってみました。
slut.jpg

これに
「勝利の雄叫び」(戦闘終了後HP/MP全回復)
「物理反射」(通常攻撃を反射)
「破魔無効」(破魔属性の攻撃無効)などつけば
:シヴァやヴィシュヌをしのぐらしいんですが凌ぐでしょうね。
:もうラスボスしか残ってないので「勝利の雄叫び」は二の次
:なかなか「物理反射」をおぼえてくれない変わりに「デスカウンター」を
:弱点の氷結を反射するようにしてやると
moststrong.jpg

このステータス(not デバック)の主人公の同じ、
火炎系「マグマ・アクシス」+火炎高揚をも凌ぐ
「ラグナロク」+火炎高揚で最終ボスに

マグマ・アクシス→3000強のダメージ
ラグナロク→4500強のダメージと
三周目にしてあららーなダメージ量に仰天カグヅチ

またスルトの通常攻撃は火炎属性なので
物理攻撃反射する悪魔をMP無しにガンガンタコ殴りできる省エネ設定。
相手の弱点が火炎だともう挑発いらずでした。
もういつでも
真・女神転生III - NOCTURNE マニアクス 真・女神転生III - NOCTURNE マニアクス
PlayStation2 (2004/01/29)
アトラス

この商品の詳細を見る

これやれる準備は整っているのにいかんせん値段がブランド品。

あ、あと「レイトン教授と不思議な町」クリアしました。
難問難問に頭が爆発しそうです。
でもあと何問か残っています。
もふふー


←to be continued

BGM:「Papagayo」/World Of Music (South America)

Comment: 0   Trackback: 0

07 25 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

mixiで

デジカメ買ったので
ここで写真のっけてって

読者さん達のPC/Mac「壁紙」としての地位を
確立していけるほどの技量あったらいいなぁ的なこと
しようとしたら早速容量オーバーでやんのなので

mixiでやってみました。
気が向いたら見てやっておくんなまし。


←to be continued

BGM:「The Only Mistake」/Permanent

Comment: 0   Trackback: 0

07 25 ,2007  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

ゲーム用語で言えば

piyo125-125.gif


「みんなでピヨろう!」って
それって気絶しようってことか?
と、、

絶対これ作ったやつは歳が近いだろうなと


←to be continued

BGM:「恋しさとせつなさと心強さと」/STREETFIGHTER ARTIST ALBUM

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

07 20 ,2007  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

振り返るとゲーム三昧

ゲームネタオンリーなので
興味ない方はスルーしてください。

その壱:「真・女神転生3ノクターン」
三周目クリア。
全5種類あるエンディングも三つ目を見ました。
、、、、、、、いまんとこ全部オチが一緒ってどうよ?
こなれてきたので
ラスボスより強いEXダンジョンのボス、ビシャモンテン(その他三名)
をあっという間に倒し、なおかつノーマルでも強い悪魔ではなく
育ててみた悪魔での勝利。
運も絡んで1ターンで一万強のダメージもあてるなど
(それでも倒れないから凄いが)その嬉しさからか
対ビシャモンテン用に作ったビシャモンテンの
(このゲームでは一度倒したボスを仲魔として作成可能)
ビシャモンテンがビシャモンテンをはり倒すの図という
ネタ写メを撮り忘れました。(え?どうでもいい?)
んで久々に
tairasama.jpg

平将門さんと会って最強のマガタマゲット。
只今作成に手間がかかるが極悪と噂のスルトを作るための準備中。


その弐:「レントン教授と不思議な町」
かぁ~~~難しい。

ので只今放置。話は今何分の何?って所ですが
問題は結構説いたつもりなんです、、、、
あ、おいおい電気男でのっけられそな問題を載せていこうと
今思いました。
でもね、、なかなかゲーム自体も面白いですよ。
我こそはみたいな人達集めてクイズ解いてもらいたいですね(自分でやれ)
わしみたいなパーでもやる気のでるいい造りしてますよ。


その参:「家庭教師ヒットマンリボーンDS 死ぬ気MAXボンゴレカーニバル」
ゲーム自体は超簡単。
んが
このゲームをやり込む上で必要なのが

:初期段階ででている手配書を一つ一つクリア
:他のDSに体験版を配りまくる(と手配書ゲット)
:本の付録についている暗号を手に入れてそこから新たな手配書ゲット

:初期~
これは漫画と同じ(らしい)ストーリーを順にクリアしてくとで埋まる。
:他のDS~
配ってみたが限界がある(手配書の数にもわしの体力にも)
:本の付録~
ゲームの説明書には上の三つのうちどれかで全手配書が出現みたいなこと
かかれていたがどうもこれもやらないと手配書は手に入らないらしく
まず何の本?という疑問が生まれ
せめてこれほどゲームと密接な関係がある本なら説明書に宣伝くらいしとけ
と言いたい。
ゲーム内容自体はさすがTAKARATOMMYだけあって
三歳くらいから遊べそうな単純内容なだけに
このために攻略本買うのかと躊躇(にしても攻略本さえみつからない)
ネトで調べてもゲームの内容にふれていない感想blogしかみつからず(笑)
どん詰まりで(おそらく)残り5エピソード残したまま、放置。
これなら中古購入した時の前の人のデータで楽しめばよかったと思いました。

なんとなく他人と絡めるこのDSの楽しみ方が裏目にでてないか?
と思った一作。
そして、これらが終わらないと念願だった猫目ゼルダに
手が出せないと言った夏休みの子供みたいな今日の日記。


←to be continued

BGM:「サンダー・セプター」/ナムコ ゲームミュージック Vol.1

Comment: 2   Trackback: 0

07 20 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

兄危篤

iPod兄が
もうおなじみとなった謎の病にかかった。

おそらくそのまま
逝くだろう。

しかし、まだ聞ける。
んが
PC/Macには繋がらない。
何度かつなげたり外したりすると
そのまま虚無が訪れるから
今は聴くオンリー。
第六世代iPod発売まで
もってくれよ
という願い通じずか。

とりあえず
壱万曲つまった兄に感謝の念。

死は平等だなー
人に非ずとも
iPodに非ずとも

←to be continued

BGM:「WHY?」/サブスタンスV

Comment: 2   Trackback: 0

07 19 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

blogに書いてると

ジョジョもらったり、
会ったときに話がスムーズだったり、
まぁいろんなイベント発生しますが
昨日やこないだ
わしの同級生達と
ここ電気男で登場率No.1の米様(または米さん)が出会っていて
といっても街中でたまたまではなく
ムーシャンやゲイバー(笑)でだったりで
これまで米さんに対する素直な反応
「わっかー!(若いの意)」「おもろいね!(おもしろいの意)」
は勿論のこと
何より面白いコメントとしては
「名前聞く前からたぶんこの人が米さんって人なんだろうな」
という発言も聞いたりと
改めてここ電気男では人の下手な事書けないな
と共に
これからもバンバンここでいじっていこうと思うのでありました。

昨夜、そういう畑の違う人と人との衝突は笑いを生み、
またそういう衝突の場であるムーシャンに感謝しながら
次郎(焼酎)をぐいっと呑むのでありました。


←to be continued

BGM:「義経」/ナムコ ゲームミュージック Vol.1

Comment: 2   Trackback: 0

07 16 ,2007  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

最近ファンになった芸人さん


ウメ


そんな彼女のblog→
http://ameblo.jp/umebiyori/

そんな彼女の芸→
http://jp.youtube.com/watch?v=li5H7Ntj7CU

それをもうまねしているわし、、、


←to be continued

BGM:「ガリガリ君」/The Last Supper

Comment: 2   Trackback: 0

07 15 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

お前もわしもわしもお前も

windowbrrow.jpg

家の住人よりも早くマクブ君のためだけに導入。

今年はアッポーストアであのなんとなく便利そうな
ノート台買うからさ(あと余裕があったらライトもほしい)
がんばって今年の夏を乗り切ろう。
つーか秋越えて冬手前まで扇風機が必要ってどうよ?

あとは明日壱日中に三万円かけて
アッポー保険に入るか否か、、、

も、、もふー


←to be continued

BGM:「夏の日の恋」/ブラックベルベッツの世界


Comment: 4   Trackback: 0

07 12 ,2007  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

ただただありがとうなのです

ここで好き好きいってると
芸能人の様に何かもらえる長者チャンスがあるのだなと
つくづく思いました。

こないだムーシャンで連載当時読んでましたって人が
まもなく試験が始まる
その瞬間まで必死こいて勉強する受験生の様に
このわしの目の前で思い出しながら会話してくれたその心意気
尊敬しよう。

そしてほんとうにありがとう
jojotoy02.jpg

jojotoy03.jpg


あまりの嬉しさに
jojotoy01.jpg

いただいたDIOと組み合わせるとこのような形になる
ジョナサンを暗牌一発でツモって(中身を重さだけで当てるの意)
おのれの引きの良さとジョジョ愛に揺るぎなし憂いなしと痛感。

いやぁ~ほんと
ありがとう!キム兄やん
とfujicoちゃん

(と言った文字の大きさの較差で納得していただけるだろうか、兄やん)


←to be continued

BGM:「DIOの呪縛」/ジョジョの奇妙な冒険

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

07 12 ,2007  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

間違えられそう

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/
CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1625452&GOODS_SORT_CD=102



特にウルトラマンセブンが、、、、、

少し前にあったアニメと、、、、


←to be continued

BGM:「秘密基地」/交響詩篇エウレカセブン Complete Best

Comment: 0   Trackback: 0

07 11 ,2007  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

にせんばな

結構よかったです。

わしが言うとマイナー路線な感じに受け取られるかもですが

アニメ?映画のEDだけあってちょとドラマ性が高くて

なんかいろいろ使われやすそう。(実際使ったらえらいこっちゃだけど)

音もなかなか今風で、でも最近聴かない感じ、

間奏のメロディがいいですね。

歌詞もいい感じ。わしがいい感じと思った所は

聴きながら歌詞カード見ると不思議な感覚になりました。

アルファベッド、ひらがな、カタカナ、漢字。

マイミク朋ちゃんの日記みたいです。

それを手伝うっていうか想像を膨らましてくれるボーカル。

なんてゆーか、わしが普段聴いているコンピなどでお目にかかる

ようなアーティストですね。

それがこういう普通に他と同じ扱いでシングルコーナーに

あるっていうのはいいことですよ。

音楽ききてー!っていう未成年にきいてほしいですね。

ぜひ、わしにとってのグループ魂の様に

倖田なんとかとか蹴り落としてほしいもんです。

このCDを聴いてる子の親なんかにもヒットしそうな感じですね。

以上、孔ちゃん意識して書いて見た感想でした。


←to be continued

BGM:「Genius Party」/Genius Party

Comment: 3   Trackback: 0

07 10 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

なんだっけ

書きたい事をど忘れしたので今言いたいこといいます。

:iTunesの設定でiPhoneの設定があるのがはがゆい

:マクブ君内の音楽ファイルをドライブ完治&うっかりした人への
 注文とりあえず完了てことで初掃除。ごっそり減って
 iTunes shopで購入した曲まで消す(馬鹿)

:ドライブ完治で早速サマザーマな厄介CD(なんとかコントロールとか)
 をレンタルて食わせてみる。PCでやっかいなあれやこれが普通に焼ける

:ノクターン。只今トウキョウ議事堂。暴れ回る(Lv76)

:「レントン教授と不思議な町」二問解けない。悔しい
          ので只今停滞中

:なので長年の夢である「猫目ゼルダ」買えず

:チャリがパンクしノーフューチャー。
 一時的に親父のマウンテン(not ティム)に、、、豪雨で乗れない

:YMOが今月か来月に「RYDEEN79/07」シングルCD発売
 YMOからHASへ、そしてHASYMO(ハシモ?)への動きが今夜テレビでやる驚き

:The Beatlesの「Love」を購入。買ってビツクリ
 ビートルズソースオンリーのノンストップミックスじゃん
 なので一曲一曲ちゃんとながれず、不満。
 ならもう少し遊んでほしい内容に不満。

:「真・女神転生3アニマクス」、、、、、、14800円、、、ぬー

:ゲド戦記を見た、、、、、、うーん、うーん、、、

:fujicoちゃんからジョジョのおもちゃ?を貰う。普通にかざる。さんきゅう

:iPod(兄)の調子が悪い。おそらくぎちぎちに曲つめているのからであろう。

:中学時代に付き合っていた人があかんぼつれて歩いていた。
 つーかどっかから(他県)帰ってきているのか?一時的か?
 旦那の顔が見てみたいが、
 なにぶん、うちから歩いて1,2分界隈なのでこれからちょくちょく顔会わすの
 かという方が気が重い(あしこさんはおぼえているだろうか??)


んー、、、書きたい事ってなんだったっけ


←to be continued

BGM:「冥土の鈴か、地獄花」/必殺 The Best

Comment: 1   Trackback: 0

07 09 ,2007  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

ととのいました

一夜の過ちとかけて

久間章生防衛相と説く

その心は

しょうがないでしょう


******************************

最近の携帯電話とかけて

ぼけたお年寄りと説く

その心は

、、、、、、、わし、、そもそも何がしたかったんじゃったっけ?、、、


******************************


愛しい恋人との初めての夜とかけて

ゴミの分別と説く

その心は

燃えはしないがお互い、
binkan.jpg

とってもビンカンでしょう


←to be continued

BGM:「はじまりはいつも雨」/Rain songs

Continue »

Comment: 6   Trackback: 0

07 05 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

確かな手応え

マクブ君が
吐き出していたCD達の中でわしがおぼえていたCDを
試しにいれてみると

DISCマークが付いてて吐き出していたCD→○(読み込む)

確実に吐き出していた海外、つまり洋楽のコピーコントロールCD→○

わしと米さんを困らせた、それ何コントロール?ってな
ElectronicのBEST→○(これには正直驚いた)

ってなわけで
うちにいる時はオフラインの先代VAIOにトラック名表示しないまま
コピー→LANケーブルでMacに輸送→Macでトラック名表記
という作業や
東京では購入/レンタルしたCDを吐き出した場合、
ネッカフェ探し、ネッカフェPCでコピー→CD-Rに焼く
という作業がこのマクブ君一台で可能という
当たり前な幸せをやっとこさ手に入れました。

正直、アッポーストアの店員に
「相性とかあるんでもしかしたら治らないかも、、」
とか言われ、頭の中で
外つけCDドライブもこれから持ち歩く事になるのか、、、
とブルーになってましたが
エイジャの赤石をつけた石仮面で脳を貫いたカーズの様に
完全体となりました。

もう手放せません。うひひ


←to be continued

BGM:「CAVE Cave」/AI-ON

Comment: 3   Trackback: 0

07 01 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

五日→三日

五日かかると言われたマクブ君の修理が
三日で終わりました。

詳細は後日ここで書いていきますが
ドライブのアップデートですんだそうです。
つまり
一年使い続けたドライブのままってことですね。

店員:「この問題はよく~以下略」

高熱(60℃~70℃)発した時もファンのアップデートでなんとなく
解決したみたいでしたが
今回のコレも似た様なケースでした。

ソフトウェアアップデートがあるんだからさ、、
通知ぐらいしてくれよ。と思いましたね。
なんか八割ぐらい詳細書いた様な気がするので
これにて



7月最初の日記


←to be continued

BGM:「ろっかばいまいべいびい -Piano Demo ver.-」
/細野晴臣トリビュート・アルバム Tribute to Haruomi Hosono

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

07 01 ,2007  Edit


Back to top