fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
05

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 05 2007

Category: 趣味   Tags: ---

あの人の事をもっと知りたい

【あの人の事をもっと知りたいバトン】

明日香ちゃんから頂きました。久々だ。

☆1☆そんな6人にバトンを回す
(回す人を最初に6人書いておく)

明日香ちゃんは足跡だったから私も足跡にしようとしたら
知らない人が四人、、、むむ
なので、マイミク一覧の逆から六人

AsOさん(ご近所さん)
あしこさん(今日意外な人から名前がでてびっくり)
ZUBATさん(元気かな?もうすぐ会う人、こないだ会い損ねた人)
明日香さん(しまった)
RYOSAI@妄想竹さん(北京で買った物やらが気になる気になる)
わださん(もうすぐですね。祈ってますよ)

なのでくりあげ当選でばーたろ(蛇炎☆小倉)さん(mixiで絶対読んでる日記)

いつものよぉ~にやる/やらないは自由。


☆2☆お名前は?
テルアキ。もはやこれも本名と化す。
特に今週の日曜までは


☆3☆おいくつですか?
29歳
こないだなりました。かっこいい年上のおかげか
全くもってリーチなど思っておらず、
そして、二十代という言葉にむかつく人へは呪文として使います。
でも、、若く見られたこと無いのでいつも驚かれます。


☆4☆ご職業は?
パン屋です。最近じわじわっと知り合いのお客さんが増えてて嬉しいです。
そして、なんとなくやりたい事は一通りやれる環境になった我が街。
役者?女優?のおまけ付きで(笑)

☆5☆ご趣味は?
音楽聞いたり、ネタ考えたり、ゲームやりこんだり(これ続きでわかります)

最近、というかこないだの金銀ライブ前から歩いていたんですが
自分しか分からないとはいえそれなりに結果がでてきて嬉しい日々(痩)

あと最近、漫画を全然読んでいません。これまで
「読み出した漫画は何があっても最後まで読む」を守ってきたんですが
あまりに面白くなくなってきたのでやめました。
こないだ、うっかり神社で読んだ漫画では「鈴木先生」がヒット。
んで、また面白い漫画を身近な人間に教えようと
そろそろ、いろんな雑誌に手を出そうと温存中。

☆6☆好きな異性のタイプは?
こないだDVDを手に取ってやっぱいい女だなと思った最新作の007。
そのボンドガール。
ここんとこ出演作品を総なめのレイチェル・ワイズ。
こないだ全然知らない人のblogで
「あなたが最初に好きになった二次元キャラは?」
というテーマで、わしはおそらくジョジョ第二部のリサリサであろうと思い
また高校時代、クラスメートと漫画「C」(きたがわ翔)の
第一部登場の「由加里」に惚れる。(危うくない程度に)

、、、、、共通するは全員黒髪、、、げー

ま、お互い、刺激しあってまたーりできて
馬鹿笑いできたらよしです。


☆7☆特技は?
世の中で役に立たない細かいことならいくつか


☆8☆資格は?何か持っているものはありますか?
今朝、しゃべってないと全然だめだなと痛感した英検3級
最近ブームとなるかならないかなレンタカードライブ。
何万ccでも乗れる大型自動二輪免許


☆9☆悩みはありますか?
四つあります。

☆10☆好きな食べ物と嫌いな食べ物は?
麺類が大好きです。こないだも
「まーぼーや」の、、、なんとか麺に感動しました。
以前やった「妖怪占い」の結果通り、そんなにこだわり無いです。
苦手な食べ物はくだものです。でも食べる機会があって嬉しいですね。

☆11☆好きな人はいますか?
たくさんいます。mixiに限らず。


☆12☆貴方が好きな人へ一言
盛り上がっていきましょう!


☆13☆送り主の名前は?
明日香ちゃん


☆14☆送り主の第一印象は?
腐女子


☆15☆送り主に一回やらせてみたいことは?
小倉でいうと京町カジノにある、カプセルガンダム。
そして、カード作っただけで企画倒れしたわしと対戦。
わしは有名な太ったシャアをやりたい。


☆16☆送り主を動物に例えると
飼い主が帰ってきた時のハチ公


☆17☆送り主の良いところ
オタク面


☆18☆送り主の悪いところ
どこなんだろう、、、見た事無いけど酒癖?(笑)


☆19☆送り主が捨て犬だったら拾う?見捨てる?
拾う。晴れた日に散歩して豪邸前とかに置き去り。
遠くから見守る。


☆20☆送り主と一緒にやりたいスポーツは?
プラモシミュレーション、ゴー!


☆21☆送り主がもし自分の前にいきなり現れた時、最初に言いたいこと
たぶん、、普通に、いつも通り
「お、どした?」だと


☆22☆送り主が岡村隆史と戦っていたらどうする?
「岡村さん、時間ですよ」とやべっちの真似をして気をそらす。


☆23☆送り主とライブに行くなら何のライブがいい?
ライブ?ライブか、、いろいろあるけど、、
金銀かブルブルじゃなかろうか(お前でてるだろーよ、、、)


☆24☆最後に何か一言
うちのお店に来てくれるありがたいお客さんであり、
ムーシャンではいいリアクションとってくれる子なので
みんな大事にしよう(なんじゃそれ)

以後、ヨロシク


☆25☆次に回す6人。その人達は自分にとってどんな人?

AsOさん
ロイホの次はどこですか?
今度は何にご興味を??そんな目の離せない人です。

あしこさん
最近パソが絶不調なあしこさん。早くMacにおいで

ZUBATさん
こないだ仕事?で小倉にきてたんだぁーな人。
日曜は盛り上がりましょうね!

RYOSAI@妄想竹さん
目、耳、口。
この人が吸収する物はちゃんと胃袋で消化されていると思われる。
西新で飲んでみたい人、No.1

わださん
まもなくパパのになるいとこ。うちの職場では毎日まだかまだかと大騒ぎ。

ばーたろ(蛇炎☆小倉)さん
へぇ~

この一言につきます。いつも頭脳いじられる気分です。

さて、長々と書きましたが後半はさらにくだらないネタなんで
お暇な方、おつきあいしてくださいまし。


←to be continued

BGM:「FEINT OPERATION (陽動作戦)」
/機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY オリジナル・サウンドトラック

Continue »

スポンサーサイト



Comment: 4   Trackback: 0

05 30 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

あれやこれや

20日、日曜はお芝居へ。

仕込んでバラしてトラックにつんだんですが(りすぺりつーバイト君)

えーっと、、、、

書きたい事と言えば、、、振り返ってみると、、

キム兄やん(って書くとなんか変ですね)とお話ししたのがほとんどで
TKB様の学生時代やうっかりの今現在のうっかりっぷりなどを話し
まぁ要するにうちはあんまり活動してなさげで

加○田:「だって脚本おっそいですもん」集団であるということです。

なんてゆーかPSPいじっている場合ではないと共に
ニコニコしてる場合じゃねぇぞって事です。
それにしてもキム兄やんは
なんトカ団の組長さんと比べると実に会話しやすい人でした。
いつのまにか靴下を脱いで履いてました。
ボブ・サップネタですべったわしを見逃してはくれませんでした。
兄やんのモノマネをおぼえて帰ろうとしたんですが
酒が足りませんでした(二重の意味で)

足りないのでその後ムーシャンへ
そこにみんながいて、酒が飲めて、米様からプレゼント貰って、
こんな場所が世界の至る所にあれば
右腕飾ったり、立て篭ったり、原チャヘルメットブースに子供いれたり
隠し味が小指のカレー作ったり、学校で銃撃ったり
しねーんじゃねーか?
んなことするヒマがあったらネタの一つでも考えて
笑わせろってお話です。

asoraidouyossy.jpg

週があけても相変わらずライドウ君。
現在第六話(Lv48)
ヨシツネ君とマンモス暴れております(古)
電車賃が鉄砲の弾より高い大正時代
女神転生3マニアクス以来、当たり前になった中ボス生成で
まさに「昨日の敵は今日の友」の大正時代
ライドウ君をいじり倒しております。
え?
お前もさぼってないかって?
このところ当たりなCDを手に入れているのでウハウハなんですよ。
ウハウ破~

あと少年ジャンプで荒木飛呂彦の弟子が新連載ですって
荒木ファンの連載が終わったら今度は弟子、、、、、
いや、、ってゆーか神を呼べって話。
神もとうとうレズビアンネタに突入して
すっかりウルトラジャンプの枠にはまっているし、、、

そろそろもうすぐあるライブの小道具作りにも取りかからねば!


←to be continued

BGM:「学問のススメ」
/ルール フジテレビと遊びましょ~フジテレビ・ヒット曲集~

Continue »

Comment: 6   Trackback: 0

05 23 ,2007  Edit


Back to top


Category: CX   Tags: ---

万能科学研究所というところにいます

現在第四話(全何話かはわかりません)

asoraidou02.jpg

誰か様が調べた通り、
銭湯に入っても帽子は脱ぎませんでした。

久々に悪魔、仲魔達と戯れておりまするが、、、
大正時代なのに
そんなに冒頭からお金があるわけでもないのに
電車賃が高すぎる。

攻略本によると
二周目(一度クリアしてもいちどやった時)に
ジャックフロストが主人公のコスプレをした
「ライホー君」ってのがいるそうで
ご近所さんはこういった形で
グッズ販売なんて初めてみられては??

いかがでしょうか?
asoraidou03.jpg



←to be continued

BGM:「矢来銀座DEポン」/DEVIL SUMMONER SOUND COLLECTION 超力音源集

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

05 21 ,2007  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

ちょっと愚痴

Amazonで購入したCDの配送予定日が5/17~5/18
なのに、まだ発送されない。
マニアックで中途半端に古いものを買うため、
「商品がまだ集まっていない」云々のメールにも慣れっ子ではあるが
珍しくそのメールも来ない。

もいひとつ

先日購入したスパイダーマンVer.のG-SHOCK。
支払いの期限が迫っているので
再度詳細メールを確認したら(支払い受付番号とか)

なんと商品受け取り日が、、、、

2007年09月10日00時00分以降

どんなに脳年齢鍛えて下げても
さすがに忘れてると思われる。
何?夏場は時計を装着するとそこだけあせもがでる
わしの体質を見据えてのことですか?
そのころスパイダーマン流行ってなくない?
何?もしかして「最速リリース」とか言ってDVDでてるの?
今五月ですよ。さつきとメイでっせ?
もふふー


←to be continued

BGM:「ミッドナイトコネクション」/電気グルーヴとかスチャダラパー

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

05 19 ,2007  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

¥990

若松のとらやの隣の中古屋。

松尾商店に若旦那夫婦おらず

ピュアトーンはお休みで

その帰り道で久々に寄ったら

990円、、、、

購入後いろいろ調べたらそうそうその値段で売っていない、、

流れ石若松!あっぱれ若松!

現在第弐話。地道にやっております。


←to be continued

BGM:「デビルサマナーソウルハッカーズのテーマ」
/DEVIL SUMMONER SOUND COLLECTION 超力音源集

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

05 19 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

祝われた

14日、15日に変わる寸前から
祝いメールが殺到(と言いたい)

みなさん、ありがとうございます。

15日は芸術劇場で照明つってました。
あ、照明スタッフさんおつかれさまでした(つっても向こうは終わっていないが)
終わる頃にはぐでんぐでんでしたが
毎度毎度「これは、これからどうなるんだー」な仕込み
セクハラされながらもテクニックをいろいろ教えていただき
感謝です。

休憩中、携帯で携帯メール、mixiメールを
チェックするといろんな方からお祝いのメールがきていました。
塾長からはなんとクロスFMのDJさんに祝ってもらうなんてプレゼントだったり
ライドウさんの父、もといta姉の旦那様から
20070515bd01.jpg

20070515bd02.jpg

このわしのために小さいケーキで(嬉)
大きなケーキの上にのるようなプレートになななんと、、まぁ、、、(泣)
芝居やってて初めて晩飯の弁当の後にデザート食べました。

なぜか朝から
「今日誕生日なんですって?」と劇場のいろんな方から言われ
わ~~~
しぇ~~(←会って日が浅い人への反応)ってなってました。

PM10:00終了でムーシャンへ
歯医者さんにシャンパンをいただき(皆で乾杯)
ここんとこムーで台風の目な「カリカリピザ」を食べました。
とても楽しい誕生日になりました。

そんなわけで(どんなわけで?)
ここで宣伝です!

さかな公団 002号室 『月に吠える』

■公演日時

 2007年5月18日(金) 19:00開演
        19日(土) 14:00開演/19:00開演

        20日(日) 14:00開演

 (※いずれも開場は開演の30分前)

■会場  小劇場

■原作  萩原朔太郎「月に吠える」

■作・演出  鵜飼秋子

■料金(税込)
日時指定 全席自由
前売 1,500円 (当日 2,000円)

・未就学のお子様のご入場はご遠慮ください。
託児サービス<有料・要予約>あり
お申込み フリーダイヤル 0120‐8000‐20
(または TEL 093‐882‐5063)

■発売日
一般発売 2007年2月25日(日)

■チケット取扱い
北九州芸術劇場 プレイガイド
(店頭販売のみ)
チケットぴあ
[Pコード 374-874 ]
ローソンチケット
[Lコード 83105 ]

日曜にはかわいい子が水戸からくるそうなの。。。
そして、わしも見てバラしてかえるの。。。


←to be continued

BGM:「Happy Birthday Ska」/サファイアの星

Continue »

Comment: 7   Trackback: 0

05 17 ,2007  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

いいんじゃなーい

高校時代から読んでいる雑誌「GoodsPress」
にて今月号から
あ、欲しいかもな物をちょいとここで紹介して我慢する話。

まずはこれ
「Ray24本骨傘」
http://www.bean.co.jp/

なんか時代劇の雨傘みたいですよね。
こからの梅雨時期なんかこれで真っ昼間からでも出かけたくなる様な
まー今サイト見て感じたのは別に雷の中でかけるなよって話ですが
なんつーか飲んでも電車に乗ってもこれなら忘れないじゃないかって一品。

続いて
「仮面ライダー ショッカー幹部パーティーワインセット」
http://lalabitmarket.channel.or.jp/site/feature/shocker_wine.html

最近、ワインをがぶ飲みするのがマイブームのわしにとって
これはなかなかきている一品ではないだろうか?
ゾル大佐の手書き招待状もきているが、やはり
一番のうりはグラスであろう。これをどっかののみすけで
サボテグロンに笑わせながら飲ませたいものである。

続きまして~
「60周年記念モデル」
http://www.kenwood.co.jp/j/products/car_audio/60th/k_tr10d/index.html

KENWOODのカーオーディオ。すっかりカーオーディオものしか
生産していないのだろうな、と思わされる一品。
しかし、メチャクチャ音はいいんだろうなと思います。
シグマ(not シズマ)ドライブだし。あーでも、、
その前に車がない。

んで次はそう車!
ここから一気に夢を見てみます。

http://www.lotus-cars.jp/products/europa_s/index.html



http://www.autobytel-japan.com/special/911turbo/index.cfm




http://u-benz.ruhenheim.com/details.php/3963/1/


は!?(パチリッ)
あぶないあぶない。さてさて現実に戻って再び物紹介。

「ベンキュー MP721」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/30/news104.html
http://www.smarter.co.jp/computers-68/prod-441753/
プロジェクターです。機能も値段もほどよいんじゃないのってことで
のっけてみました。ぜひ、最近脚本書かずにPSPを買ったうっかりした人
のコメントをお待ちしております。


そして、最後はこれ!
「SPIDER-MAN3 G-SHOCK 2007 LIMITED EDITION」
http://www.lawson.co.jp/lawson_more/spiderman3/#gshock
ヴェノムモデルが欲しかったんですが
あっという間に売り切れてました(ぎゃふん)
なので、、、、、



スパイダーマンの黒い方を


買ってしまいました(笑)

ほんとはヴェノムVer.が欲しかったんですが、、、
つーかまだ映画観てないですが、、、
実は自分の誕生日に自分でG-SHOCKを買うのこれで二度目なんですが、、、
買った後気がついたんですがこれソーラー電池ではないので
寿命3年とか書いてるんですが、、、、、

そんな、、
誕生日前夜。明日はフィッシュURの仕込みだったりで、、、


←to be continued

BGM:「Make Up Your Mind」/MIX-UP VOL.5 DERRICK MAY

Continue »

Comment: 4   Trackback: 0

05 14 ,2007  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

ゲゲゲ

キーケさんところから いただきました。
ムーシャンで占った時と同じく 「死神」でした。












妖怪はもうひとつのあなたの姿。あなたの妖怪を占おう。
映画「ゲゲゲの鬼太郎」特集公開中!

目玉さんは目玉の親父なんだろか?
だったら面白い。


←to be continued

BGM:「レゲエの鬼太郎」/レゲエの鬼太郎

Comment: 10   Trackback: 0

05 12 ,2007  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

これも商売根性というものか

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=
1580823&GOODS_SORT_CD=105

完売するほどの人気らしい。


・コンパクトなのに超重低音。デジタル音をダイナミックに再生します!!

確かに、もの凄い振動してるもんな。
ズンドコ(not 節)いう曲ならおすすめか。

・高耐久性のU型ロッドバンドで、どんな頭形にもジャストフィット。

確かにわしみたいなデカ顔でも問題なし

・コードの長さ:約1,2m。

そんなに短かったですっけ?

えーっと
なんとなくCD以外に何か売る物ないのか?と考えた末臭い。
あーそれと、audio-technicaとはいえ


高い。


←to be continued

BGM:「Bon Anniversaire」/In Your Room Home Work

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

05 12 ,2007  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

買いか?

1年以上、Amazonで狙っているCDが
月日が経ち

16,000円

13,000円

5,280円

買いか?
ちなみにこれ、シングルなんです。CDシングルなんです。
アルバムじゃないんです。
買うとイギリスからやってきます。
今、アメリカから一枚やってきてます。
ってゆーか東京旅行ですっからかんです。
お金なしです。

お金がないのなら、、、、、、、、


←to be continued

BGM:「就職しやがれ !」/Run魂Run
※このCDでは勿論ありません

Continue »

Comment: 1   Trackback: 0

05 11 ,2007  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

作成中

空MDがべらぼーに余っているので

DVD→MD→CD-R AUDIO→Mac(or PC)

MDではトラック分けや谷本さんのトークカット(笑)
贅沢にMD二枚使って録音(MDLPを使いたくないから)
なので
久しぶりにテレビの裏で光ケーブルが光ったと思われ。
トラック分けされた曲をCD-Rに
そして、それをiTunesへ
アナログ録音ながら
そこそこいけると思われる。

写真にはライドウさん(not 亡霊)
コールドケーキさんのビールの飲みっぷりが最高(笑)
再生した瞬間に
「龍ちゃーーーん!」
と叫ぶ自分、、

hitugira01042007.jpg



←to be continued

BGM:曲名わからなかったら誰かに聞けばいいか  (か?)

Continue »

Comment: 5   Trackback: 0

05 10 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

ピヨ

piyopiyo.jpg


何味なんだろう、、、
原材料名にも鳥なし。

ぬぬー


←to be continued

BGM:「しらけ鳥音頭」/Show Wa! バラエティー・レボリューション

Comment: 4   Trackback: 0

05 10 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

連休に撮った写真の残り その2

その2は
とあるコミュにはっつけてます。

地球の裏側までいかなくてもこれほどのライブが楽しめる幸せ。

そんな感想です。

そのコミュニティ→
http://mixi.jp/view_community.pl?id=565269

わしがその管理人ってことをあまり知られていない、、、
まーんなこたどうでもいいけれど、、、


←to be continued

BGM:「Mala Junta」/Miyuki Tango

Comment: 2   Trackback: 0

05 09 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

連休に撮った写真の残り その1

題名のまんまで

続きをクリックすると

あれやこれやのGW旅行写真見れます。


←to be continued

BGM:「COSMETIC THIRTY」/O.M.Y. ザ・ベストアルバム

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

05 09 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

ただいま

20070505173937
ま、

まだ家ではないが
なんか家(臭)

Comment: 2   Trackback: 0

05 05 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

あの人の新型!?

20070505084015
当社比13%
アップしているらしい、、

何が?

Comment: 4   Trackback: 0

05 05 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

ブルブル10周年の

20070505083834
企画名はこれで!

Comment: 2   Trackback: 0

05 05 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

うそーん

20070505081604
ってか

うそつきーーー!

そんな最終日の朝

Comment: 0   Trackback: 0

05 05 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

伝説のお店

20070504185716
しかし

スープが濃いめの味噌?味に変わっていて
わかめも増えて

たべれちゃうじゃんな
味に 、、、

ちぇっ

Comment: 0   Trackback: 0

05 04 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

Not Enough but not HP

20070502204231
20070502204230
今日一日で結構なイベント数をこなしたが

肝心の注文やネタ集めはまだまだ足りない。

でも、たまにゃここに来ないと
絶対数が違うので勘やらなんやらが鈍るね。

明日でとどめをさす予定。
観光と趣味両方をこなした長い一日だった。
まだ終わってないから
波紋の呼吸を整えねば



Comment: 2   Trackback: 0

05 02 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

秋葉の

20070502171104
タワレコは普通だった。

そして
ここに捜し物はなかった

Comment: 2   Trackback: 0

05 02 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

ザギンの

20070502144516
アッポーストア!

Comment: 3   Trackback: 0

05 02 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

ぱっくん浅草

20070502122832
いただきまーす

満喫

さっさ移動

Comment: 2   Trackback: 0

05 02 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

到着

20070502111226
早速土産催促が!

物的に泊まる宿夫婦の方が詳しいと思われるので
送ってみようと思う。

さて、、
なにはともあれ到着。

向かう先は、、

Comment: 0   Trackback: 0

05 02 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

いってらっしゃいませ

20070502083203
メイドに言われるより
いいな

と思った
行きの便。

今回はベルトに反応したので触られませんでした(笑)

ところでNHK Gって
なんですか?

Comment: 0   Trackback: 0

05 02 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

ノルマと準備のMay

とーきーを~かーけるじょ~じょー

、、、、、、、、あ、
去年公開されたアニメ版「時をかける少女」を見てました。
うーん、、、(←感想)


さて、自らのノルマで「blogは月最低20話書く」が
先月しれっとこなせなかったショック99のテルアキです。
携帯、iPod、DSの充電
航空チケットのチェック
連休なのでひげはのばしたい(=そらない)
石の人
に聞かせる音ネタチェック
まわるお店シミュレーション
今年からの自己ルール「大盛り禁止」を破り、どのタイミングで
食べようかと悩んでいる大盛りペヤング焼きそば
とりあえずは
福岡の地下鉄にて、くりーむしちゅーが
「京浜なんとか線で浅草まで39分」なんて書いてあったし
とある人が
「行って帰るだけなら30分程度で観光完了」とのことなので
初日は浅草、
帰り道にまわれるCD屋まわりながら横浜へ向かおうかなと。

←to be continued

BGM:「BLAZE IT UP Vocals by Blu」/Next Wave

Comment: 3   Trackback: 0

05 01 ,2007  Edit


Back to top