fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
03

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 03 2007

Category: 日記   Tags: ---

ドライ部

7年乗ったバイク・デスペラードと
かなり納得のいかない別れをしなくてはいけなくなった。
とりあえずは今年の9月までにできる限りのことは
やりつくす予定ではある(=保険と車検がやってくるから)
思えば去年の9月から修理にだし、
今年の入ってからはチャリンコ以外にまたがっていない
もう正直、運転できるのか?ってレベルなんではなかろうか、わし。

んで、最近自分の中でブームがきているのがある。
「レンタカー」
昨日、小倉駅周辺を散策してみたところ、
あるわあるわレンタカー墓場。
じっくり吟味して福岡市や熊本、長崎などの九州ギャザー旅行や
大好きな広島へ(4/1なんて特に)行き。
そして、夜中の商店街でバイクに乗る練習をしているやんちゃ坊主に
「うるさいんじゃい!」と言って逃走。なんて妄想をしてしまう。

デスペラード帰ってこないかも詳細日記や
レンタカーあれこれ日記は後々ここで記していくとして

この、上の二つの出来事がわしの直感をプッシュしました。

レンタル バイク

東京に年に1,2回は行っていて
大体、
だーいたい行く所は決まっているし(CD売ってる塔か千本ぐらい桜か)
それに、もうすっかり慣れた気でいる横浜などを
バイクで走ってみてはどうだろうか、と。
車天国な都内を歩いているとおおいに目立つ二輪。
その数、その車種など色々目につくんですが
終電を気にせず遊んだり
昼も夜もそんなに車両の多さを気にしなくていいなど
利点あるじゃんじゃんってなわけですよ。
そ れ で(キモイ)
レンタルバイク

とググって見れば、、
レンタルバイクって料金高いですね。
メットはなんとか持参するとしても
最大でも2人しか乗れないのにこの値段、、
正直電車移動の方が断然いいってなムードですよ(ケチ)
ただ、ただハーレーダビットソン(マルボロマンは付属しません)
があーるじゃないですか!
かなり値は張りますが魅力的ではありますね。

羽田に到着すると
つなぎ着たお兄ちゃんがメット持ってて
「バイク。準備できてます!」と言いながらメットをわしにパス
そのまま到着ターミナルの前の観光バスとか停まっている場所に
ハーレー(ナイトロッド)なんか停まってたりして
アクセル吹かしてiPodの再生ボタンオン、、、、

んなことあるかっつーの!
さて、外に出ますか(大型免許はあるのになぁ、、)

←to be continued

BGM:「ひょっこりひょうたん島」/Goin' Home
asorbo.jpg

研究所発見か!?

Continue »

スポンサーサイト



Comment: 9   Trackback: 1

03 29 ,2007  Edit


Back to top