fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
02

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 02 2007

Category: 日記   Tags: ---

あいたた、まじで!?

人生でそうない経験のない
昼間の戸畑駅で降りて
パンフ買いに行こうとしたら

ジョジョやってないじゃん、、

もしかして、、

もう終わり?
そもそもやってない?
どちらも有り得るから
怖いんですが
これにより
映画賃より高い移動費
必須になってしまったわけですよ。

うー

キャナルかホークスタウンか、、中間??
悩むけど
DVD待ちだけは勘弁なんです、、
あー
明日は映画の日。
どこもやってなかったら
わしの二月を返せー!

←to be continued

BGM:「パスタ」/餓狼伝説 SPECIAL

スポンサーサイト



Comment: 4   Trackback: 0

02 28 ,2007  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

林檎通信

言いたい事は沢山あれど
振り返るより
やらなきゃならんこと/やりたいこと
が沢山あるのでそっち優先の方向で

ただ一つ、
ウルトラジャンプの付録だった
2007卓上カレンダー
おとついまで一月のままである事に気がつき
慌てて二月に変えたら
巷で大人気の漫画「皇国の守護者」(←お気に入り)でやんの
ガビーンなテルアキです。ハロにちは~
koukoku2007.jpg

あ、携帯壁紙にどうぞ、、

さてさて
世間ではiPhoneネタで満載ですが
わしはiTunesネタをば
mixiでわしはiPod nano
Green
Pink
Blueとマイミクで
それぞれからいつも同じ内容のメールが届いていたんです。

イベントや商品の宣伝、キャシュバックなど
情報は色別かと思いきや
同じかいな!なエブリディだったんです。

んが、今回は、、、、、、、、、


:マイミクの皆様へ、
iTunesフリーソングコードご当選のお知らせ。

この度は、iTunesフリーソングコードプレゼント
ご当選おめでとうございます!

このメッセージに記載されているコードで、
iTunes Storeアカウントにチャージできます。

Mac版またはWindows版のiTunesをダウンロードしてください。
www.itunes.com/jpから無料でダウンロードできます。

本コードご使用方法:
1.iTunesを起動し、iTunes Storeをクリックしてください。
2.”コードを使う”をクリックしてください。
3.コード入力画面が表示されたら、コードを入力してください。
無料で楽曲コンテンツ(ビデオ、オーディオブックを除く)を
3曲分ダウンロードすることができます。

本コードは、iTunes株式会社が運営する日本向けiTunes Storeでのみご使用できます。
本メッセージ、下記に記載されたコード、
iTunes Storeアカウントへチャージされたクレジットは、
下記に記載された有効期限日に無効となります。
本コードを使用してチャージするには、
iTunes Storeアカウントをお持ちか、新規に作成する必要があり、
使用およびライセンス規約の承諾が必要です。
アカウント作成には、お客様は13歳以上で日本に居住していなければなりません。
iTunesソフトウェア(最新版を推奨)、
ならびに互換性のあるソフトウェアおよびハードウェア、
インターネットアクセス(通信費用がかかる場合があります)が必要です。
下記に記載されたコードは、換金不能で、返金、交換、物品の購入
または毎月の贈与等には使用できません。
iTunesは、本コードの紛失や盗難に責任を負いません。
再販売はできません。
詳細な情報については、www.apple.com/jp/support/musicstoreをご参照ください。

コード有効期限:  2007年3月11日
コード: ***************

なーーーーんてメールが
X3!
まじでーーとか思いつつ早速DLしました。
あまぞーら(笑)
二曲

もつべきものはマイミク!
強敵(とも)よ!
ありがとう!
ただ、、、
あと、、
7曲、、、、
何を落とそう、、、、
そして、、
来月請求来たらごめんなさい。
あとさ、、
こないだの「RYDEEN79/07」
も少し待てば無料だったのかと
思えば思うほど、、、、、くふー

いいやつですマイミクのiPod nano達
みなさんもぜひこの機会に!


←to be continued

BGM:「ロック・リバーへ」/taste of SWEET LOVE

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

02 28 ,2007  Edit


Back to top


Category: 芝居   Tags: ---

十六日目(本番七日目)

uzume14.jpg

uzume15.jpg

uzume16.jpg

uzume17.jpg

みなさん、お疲れさまでした~


←to be continued

BGM:「恐怖カメレオン人間」/サブスタンスⅢ

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

02 25 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

十五日目(本番六日目)

200702241702424
200702241702422
20070224170242
昨夜はかなり
いい音がでたんじゃないの?
ってなデキ。

もう公演後に
残りたくないので
感想は次の日待ちですが、、

実際このお芝居の感想ってどうなんだろう。
わしは
全くもって好みではない
って一言で済ませそうですが
みなさんどうでした?
ちょと気になります。

、、さて
では
楽日楽しんできます。

←to be continued

BGM:「Dirt Empire」/Disconnected

あ、
アニソンは
昨夜
親友に付き合って飲んだのでそれどころではなくなりました(笑)

わし?
トマジューをカパカパ飲みました!

Comment: 0   Trackback: 0

02 24 ,2007  Edit


Back to top


Category: 芝居   Tags: ---

十四日目(本番五日目)

20070223122351
その場に居なかったから
知らないが
わしが褒めた一昨日の公演

その後の集合で大荒れしたらしい(トップ首脳陣が)

???
その前や昨夜の公演とどう違って何を目指しているのかわからいが
確かに体力は段々落ちてはいるが
根本な部分はあまりかわっていない気がする。
何か役者に劇的な変化でも求めているのだろうか

とりあえず、さ。
演出二人ってのは
カオスパニックだから、、

役者と正反対に
体力的にも
精神的にも
問題なしなわし。
何かみなが元気がでる音楽でもないものか、、

ざーんねん

演出の選んだ選択肢のせいで
全くもって役者のことを知らずに終わりそう、、

ほんとに残念なことしたね、君。

さて、
初日以来のノーミスだった昨夜の公演。
RYOSAIさん、
がんがんいきましょー!
攻めましょうよー!
ノリノリONで

←to be continued

BGM:「土の記憶」/mF247

Comment: 3   Trackback: 0

02 23 ,2007  Edit


Back to top


Category: 芝居   Tags: ---

十三日目(本番四日目)

みんなが間違えた。

だが今まで一番のできだったと思う

明日は

明後日は

もっと良くなる

楽しくならない?

わくわくしない?

してくれるかなー

そこからなんだよ

ボーリングで100点越えたところから

ツーストライクツーボールから

二分半たったUFO

そこなんだよ

ほれほれつつけー

メモれー

コピれー

←to be continued

BGM:「月桃ディスコ(Short Ver.)」/cinra-magazine vol.5

Comment: 2   Trackback: 0

02 22 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

いいんじゃよ。

姑の様に
ちくちく言われようともいいんです。
音響で呼ばれたのに
雑用でこき使われてもいいんです。

あと、四日我慢すれば終わる。

人生が芝居どころじゃない大馬鹿達に
何かとばせりゃあいいんです。
やつらがどこまで馬鹿やってもね、、、

ただ

ただ

ありがとうと言う言葉しかありません。

大きな収穫があったのですから

広島から観に来てくれたり

毎度毎度観に来てくれたり

楽しい話題を提供してくれたり

実写版ライドウさんが門司港にいたり

帰り道、愚痴を聞いてくれたり

どれほど荒れても

「がんばっといで!」と放りだしてくれる女性陣

幸せなのですよ。

今日も言った早々ぐちぐち言われるでしょう。

彼らの芝居に対する適当のツケがわしに回ってこようともいいんです。

今週は土曜にどこぞの馬鹿の状況確認

その後天神で大酒飲みの達の猛獣ショー

今週発売のCD達を日曜に購入。

来週は絶対映画版JOJOを観に行く。

来月はブルブルライブ!その他なんとかタランチュラ(野口さん風)

幸せ連続魔ですよ(古)


←to be continued

BGM:「ノイ ノイ ノイ」/The Last Supper

Neu!どうもです(ノイ違い)

Continue »

Comment: 3   Trackback: 0

02 21 ,2007  Edit


Back to top


Category: 芝居   Tags: ---

十二日目(本番三日目)

20070220185057
さてさて
今から本番です。
日曜の
汚名挽回
名誉返上なるか!?

だめかもー

←to be continued

BGM:「Punch」/The Kinnitty Sessions

Comment: 0   Trackback: 0

02 20 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

サンキュウー108

あらら
マイミクさんが108人。
煩悩と同じ数。
意外にマイミクさんは
わしにとって煩悩かもしれません。
困った時は助けてくれて
甘い誘惑があり
飯をもらい
眠らせてくれて
満たし
満足し
不満にさせられる。
人ではないマイミクも三個?台?いますが

108、、
百八、、
ヒャクハチ、、

尺八で有名なマイミクのRYOSAIさんは107人目(おしい)
108人目は
わしの中で
実写版「葛葉ライドウ」となった近所の電気屋さんです。
電気男がネタを仕入れに行くバーチャルショップってことで。
昨日はおつかれさまでした。

あ、米様
109人目、どうすか?


←to be continued

BGM:「ライドウ危機一髪」/デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団 音楽全集

Comment: 5   Trackback: 0

02 19 ,2007  Edit


Back to top


Category: 芝居   Tags: ---

十日目(本番二日目)

投下目
とうかめとタイピングってあらびっくり
いや疲労やらなんやらでぐったりなテルアキです。こんばんは
さて
やっちまいました。
きっかけ間違えました。
お客さんには全く気づかれていないと思いますが
関係者にはバレバレです。
月曜日はお休みなので
エシディシの様に号泣するか
ワムウの様に目を潰すか
してモードを切り替えようと思います。(←映画ちょーみてーって事で)

さてさて、mixi見てみると
うちの組長が若いもん連れて
わしが胸焼け確実な所で優雅にぱくぱく甘いもん食べて
痩せるだルパンだ言ってるころ、、わしと言えば
uzume9.jpg

uzume10.jpg

uzumekaien.jpg

ってな感じで腐ったり
この劇団の平均年齢と芝居のクオリティーを上げている
強力なお手伝いさん達と看板立てたり
そんな人達を
なぜかわしが音楽で踊らせている不思議。

音楽、、、、、、、、、、、、、、、、、、

舞台仕込み中
いい加減音楽かけながらやんないと
わしが腐る
と思ってかけたら
「なんかアニソン(アニメソング)かけてください」
と言われたので、iTunes探ってみると
英語でカバーされたガンダムソング集が。
かけるとそれ相応なリアクションをしてくれた後
「なんか他に俺が好きそうなアニソンないんですか?
あ、俺の好みなんて知らないですよね(笑)」

、、、、、、わしはそんなにアニソン好きそう???
いや、確かに聞くよ。
でもなんだ馴れ馴れしくないか?
「このアルバム焼いてくださいよ。あ、CD-Rの残りにもなんかアニソン
入れてくださいね」と言われ空CD-Rを渡させた。

はい。そんなわけで
こんなアニソン入れられたらちょっといやかもーーーーーって曲大募集します!

今週金曜日まで募集します。
やな感じなアニメソングを教えてください!
わし的にはアニメ「バオー来訪者」とか
入れてみようと思っております。
書き込んでくれた中で
ヒットした曲があればもれなく近所のTSUTAYAへダッシュ(死語)です。
沢山のくせ者アニメソング情報書き込みを
期待しています!


←to be continued

BGM:「Metamorphoze」/哀 戦士・Z×R

Continue »

Comment: 8   Trackback: 0

02 19 ,2007  Edit


Back to top


Category: 芝居   Tags: ---

九日目(本番初日)

貸したビニテが行方不明
PA用のお気に入りの椅子がしれっと変わって統一(この椅子がまた重い)
ずっと小屋の中なのにジリジリ減っていく財布の中身

やっと、、、、初日。
パンフでやっと名前がのり
音響も楽しくなってきた
が、今日もどうなるかわからない
実験が売りなのに(正確には変更っていうんじゃね?的な)
わしの実験にはチェックが厳しい

昨日の解散前に話していた事を

わしは

「明日は大変なので役者以外にばんばん雑用やらせましょう」

っと受け取ったんですが、、、、、音響オペのわしにも
白羽の矢が刺さっているんですかねー
なんかほんと、わしは
ずっと前からこの劇団にいて覚えの悪い雑用係みたいな扱いはいかがなものか
それを逆転させられるほどの才能が自分にはないので
顔に穴の開いた武蔵と小次郎の看板に(←通り道)
「アーーー」(小次郎風)と言いながらお台場パンチ
を打つ振りで怒りを解消しています。

とりあえず、
楽日まで全日、隣にRYOUSAIさんが居てよかったし
昨日から目の前をうろうろしている姐を見て落ち着いています

あーわしは
毎日同じ所に長時間いて
深夜零時過ぎに晩飯食べて
睡眠時間があまりなく
酒をやめているので
イライラエブリデイです。

あと一週間か、、、、、
来週日曜のバラシはちょと考えもん、、、、、


←to be continued

BGM:「Insomnia」/East Meets East

Comment: 2   Trackback: 0

02 17 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

八日目

20070216181154
PAブースが超寒い。
寒くなると脳みそは冬眠モード。
足はチンカチンカのヒャッコイモード。

今からゲネです。
テンションがあがらん、、
あ、客入れ曲何にしよう、、

←to be continued

BGM:毎公演変えるか?

Comment: 0   Trackback: 0

02 16 ,2007  Edit


Back to top


Category: 仕事   Tags: ---

呆、呆、呆ー

クリスマス風にまとめてみました。


「歌舞音曲スペクタクルショウ2007」
もうね、みんなが書いてるから長々言わないけど

おもしろかったですね。

なんだろう、、、

とりあえず、、、、

本番壱時間以上前辺りから

気を失ってすみませんでした。

もうね、、幻海、いえ、限界だったんです。
体力の限界!(りすぺくつー千代の富士)
もう仕込み終わったかと思って
ぼーーーーーーーっとリハ見てたら
ころっといってしまいました。
ここんとこのたった四、五ん日で
軽く口は切れ
軽く痔
軽くきつかったズボンがすんなり
まだまだ軽く禁酒が続き
軽く飯が少ない
などで
もうーーーだめーーー状態でした。

そんな中でも
わしにとある劇団の拘束から二日間呼び戻し
ぶっ倒れているわしに呆のきっかけを伝え
ラストには踊り狂っていた姐は
連邦のモビルスーツか!?
はたまた
われわれ黄金町秘密情報部の00(ダブルオー)組に依頼をするMか!?
といった具合であります。

んでは、めんくさいので写真でプレイバック!
1222007houke01.jpg

1222007houke02.jpg

1222007houke03.jpg

1222007houke04.jpg


一枚目:
今回かなりらくちんだった仕込み。(あーんどリハ)
でも簡略できるのも呆の強みだと思う。
去年、大変だったからなー、、、、、、

二枚目、三枚目:
ミステリアス・ケイトさん。
元ピチカートファイブの野宮真貴さんもそうですが
すらっと長身でかぶき、丁寧な口調でしゃべられると
ぐっときますね。「~しましょう」とか言われたら
あ、はい。ってなっちゃいます(笑)
どっかの飲み助さんも真似してほしいもんです。

え?お歌の感想?写真から伝わるでしょ?

三枚目:
広島が誇るコントテロリスト
チームアリノネ。

辛かろう、辛かろう、、う~
と思ったのはミステイクケイトさんの
「ダイエーホークス」連呼
分かります、、、カープファンのあなたに
そんなリーグも違い、名前も変わったばっかりのチーム名を、、、
福岡県民でも定着せずにいまだ自分の携帯を
「ボーダフォンはさぁ、、」と言ってしまうほどなのに、、、

ねこすけさんもお疲れさまでした。
スーツ似合うな~~(笑)
と思ってしまいました。(上手にはけるとお客さんと同化してました)
あ、リハ中にみんなと再会してピョンピョンはねて
すみませんでした。

なんであれいい夜でした。
打ち上げに出れない体力の無さは
今やっている芝居のせいなので
この呪怨パワーでとりあえず月曜までがんばろうと思います。
最後にご来場まことに、

ありがとうございます
ありがとうございます
そして!

ありがとうございます!(りすぺくつー谷本仰)

んでは、門司港まで行ってきます。


←to be continued

BGM:「Ave Maria」/5 - Moderato Mistico

Comment: 3   Trackback: 0

02 16 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

七日目

うー、、

うー、、

がんばる、、

←to be continued

BGM:「間違いねえな」/Punch Drunkard

Comment: 2   Trackback: 0

02 16 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

六日目

20070214175700
四日目は2時間で
呆けすとらへ

昨日五日目はお休み、
ということで
今日というとぅでいは
オペブース作りさっきから変な音
垂れ流しちゅー。

あんなに盛り上がったドイツ人さんは
クラフトワークをスルー

なーぜー?

←to be continued

BGM:「Go Beyond The Time」/哀 戦士・ZxR

Comment: 0   Trackback: 0

02 14 ,2007  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

バトン

昨日はお休みだったのでぶっ倒れてたら
もう仕事でした。

さて、今日一日胸焼けしそうですが
がんばります。
そのまえにバトンをば。


1:5人にバトンを廻す。(最初に指名)
八代将軍さん、マルモアさん、AsOさん、塾長さん、TKBさん

2:お名前は?ニックネームは?
名字はmixiのとおり
ニックネームは照明=テルアキです。


3:おいくつデスか?
あと何ヶ月かで29。

4:ご職業は?
パン屋とか

5:ご趣味は?
音楽大好きっ子。あと芝居


6:好きな異性のタイプは?逆に嫌いなタイプは?
好き→何か恋愛以外で熱中するものがある人。
   でもわしの相手がつとまる人。

嫌い→恋愛沙汰しか頭にない人。

7:特技
即興物まね。即興音響(笑)


8:資格
普通自動車免許
大型二輪免許
英検3級(いやーん)

※取りたい資格※
照明の

9:悩みは?
いろいろあります。

10:好きな食べ物・嫌いな食べ物

好き⇒麺類全般。主にパスタ、焼きそばなど

嫌い⇒果物。でも松尾商店で買い物するのは大好き

11:最近の喜怒哀楽
喜→わがまま通してライブに行けた事
怒→今やっているところでのいろいろ
哀→行ったライブで小娘に冷たくされたこと
楽→そんな中でも新しい出会い。再会。その中に音楽があったこと。

12:ナンパ・キャッチ・勧誘。声を掛けられる種類の比率は?(過去3ヶ月)

タカちゃん必読!
:もうかなり昔、まばろに
「ナンパ成功したら一杯おごってやる」と言われ
人生で初のナンパってやつをやったんですが
2秒で「すいません、人待ってるんです」と二人の女性に言われ
笑笑があるあの場所で遠くにいるまばろに
「だーーいしっぱーーーい」と大声で叫びながら
赤信号を無視してまばろに抱きつき
「失敗したけどナンパしたんじゃからおごって~~」と言ったが
「おごるか!馬鹿!」と言われ
そのままどこかに飲みに行った、、、、、、


13:今年のクリスマスはどうする予定?
のんびりしたい。

14:最近告白されましたか?
先月いろいろ発覚してびっくらこいた(笑)


15:好きな漫画は?
「ジョジョの奇妙な冒険」
この漫画より面白くない漫画はごまんとあるが
この漫画よりおもしろいものはない。
今週いよいよ映画が始まるので芝居さぼりたいですが
そうもいかないはがゆさ

16:最近お気に入りの曲は?

ファミコン音源によるクラフトワーク

17:最近キュンとした出来事は?
本番中上手にいる時のかきうちさん
「キャンディキャンディ」を歌っていためずさん
鼻声の姐
赤たんで飲んでいる時のだれかさん


18:最近の買い物情報は?
エイベックスに行って3000円代になってしまった
スギウラムのアルバム。来週発売ですが
これで駄作だったらさよなら

19:好きなブランドは?

「STUSSY」「BURBERRY BLACK LABEL」 「DIO BRANDO」

20:猫派?犬派?
猫。でもぱだ君と7家のわんちゃんは好き(噛み付かないから)

21:好きな人はいますか?
います!その人達が糧

22:あなたが愛する人たちに一言。
もっと面白くなるんでこれからもよろしくお願い申し上げます。
ははー!
あ、痩せました、わし。

23:廻す5人を指名すると同時に簡単に紹介。
八代将軍さん:
切れ味抜群のお方。マイミクになれた喜び。

マルモアさん:
劇場で大変お世話になっているお方。今年もよろしくお願いします!

AsOさん:
近所の電気屋さん(笑)たぶん趣味が近い。
以上、最近マイミクになったお三方。

塾長さん:
近所の先生。バトンってやつをやってもらいたいだけ(笑)

TKBさん:
生死確認


←to be continued

BGM:「Pocket Calculator」/8-bit Operators: A Tribute to the Music of Kraftwerk

Comment: 7   Trackback: 0

02 14 ,2007  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

まずは11日から

門司港を18時にあがるつもりが
半近くになり、
軽く渋滞し、
19時前に小倉駅前に到着したが
歩いて、電車乗ってもそのくらいかかるだろ
それより電車賃がういたぜ、いえーい。
さんきゅう~姐!
と念じながら新幹線に乗車。
仕込みで汗つゆだくのTシャツを着替える。
人生初の新幹線内で上半身裸、、、、
すぐに着替え
サブウェイに転がる
19:45ぐらいに天神着。あわや
その日のライブ<タワレコ
に、なりかけ真っ直ぐ向かったつもりが
通り道のゲーセン回って大名へ
お迎えに行くつもりが居ないと判明。

実は長い間度勘違いしていた親不孝通りへ
その日のライブ<晩飯
なので久々の親不孝にあるラーメン屋へ。すると
gogocb01.jpg
ここは洗濯舟らしいです(笑)


んが、もう閉店してまして
ちょうどそのタイミングで
「実は全然場所違って、KBCの向こう」というメールが。
はいよーとてくてく歩く
ふと、、、目の前にコンビニが、
「今週のジャンプ面白かったですよ」とかなりアバウトなメールを思い出し
その日のライブ<ジャンプ
に、ぱらぱら読んだが全くつかめず
疲労が勝り、CB目指す事に。















KBCを二周するあいだに(笑)
gogocb02.jpg

gogocb04.jpg

gogocb03.jpg

なんか惜しい名前のお店満載でさ迷う。
困ったので写真のGSで聞いてみると
「いや~、、ちょっとわかんないです」と
他の店員に聞きもせず終了。、、、、、あら?おわり?


かえろーかなー、、、、、
疲労がたまりここんとこルール3禁酒をやめようかと思いながら
さまよい続ける、、、、、
明らかにKBCの裏できょろきょろしているわしに
女性の集団が近づいてきて一人が
「長浜ラーメンはこの辺じゃないんですか?」と
聞いてきたので
北九州から来てCBの場所が分からないわしが事細かく説明する。

さて、帰るか。
タワレコ行くか、節句″へ行くか?
と考えていると
道を聞かれイヤホンを外したわしの耳に

ドコドコドコドコドコドコドコ、、、

ん?ロッケンロー!?
あ、この近辺じゃな?CBって!

んで、ビンゴ。
2、3曲しか聞けないのに2000円とるのかよ!いやーんでしたが
目の前のギタリストに
目が♡の誰かさんが見れたのでいいもん見れたーと
後ろ振り向きゃ
その誰かさん見て目が♡の小娘。

やれやれ、どいつもこいつもロック米に骨抜きでお話になりませぬ。

と小屋チェック(癖)していたら
どうなんでしょう、、、みなさんお耳が聞こえないのか
はたまたクラシックでも聞きにきたのでしょうか?
椅子に座って煙草吸ってお酒飲んで
ぼーーーーっとライブ観ている人が多くて
ガラは悪かったけど(笑)北九組の盛り上がり方が
素晴らしかったですね(教師か、わしは)
なんか疲れがたまっていろいろキテイタわしですが
テンション低いお客みてると
ざけんな!って気がしました。
なんであれ、いいギグだったので
次は空腹をみたそう、ってことで
大名へ!
今年からできたルール。
そのルール2「ラーメンの替え玉は一回まで!」
それをまもり、
酔っぱらいのこもり、
次の日へ


←to be continued

BGM:「LIGHT IN DARKNESS /灯」/YMO-WINTER-LIVE-1981

Continue »

Comment: 4   Trackback: 0

02 13 ,2007  Edit


Back to top


Category: 宣伝   Tags: ---

行けるどころか手伝うその弐

「ジャンプアルティメットスターズ」をやり倒しました。
全キャラだしました。最後まで苦戦したのがDIOだったりで、、
ってなわけで川島教授、すんませんでした。(ほったらかし)

2月12日(月)

歌舞音曲スペクタクルショウ2007

<会場>小倉FUSE (旧バグー)

小倉北区京町2丁目2-19・B1F
 
TEL 093-551-3510

<料金>

 前売予約2000円(学生1500円)

当日2500円(学生2000円)
 
 別途要ドリンクオーダー

「チケット発売・予約・問合せ」
 
 ケイトミュージック
 
 小倉北区大門2-3-6
 
 TEL093-561-8314

<時間>開場/16:30
    
    開演/17:00


http://houkestra.com/schedule.html

今度は北九州の民集合。
いや世界中、何人だろうと集合。
飲めやおどれや。楽しいライブdos!
会場がどこか微妙に分からなくても道ゆく人に
「フセ(not 明)はどこですか?」とか聞いちゃだめですよ。
フセって言っちゃだめですよ。
じゃあ何て読むのか?
それは12日に来て確認してください。
確認だけして帰らないでください。ライブを堪能してください。
三井グリーンランドにウルトラマンや仮面ライダーだって
全員スケジュール合わせて集合できるんですから
ここの読者なら簡単ですよね??
面白くない街の面白い所が凝縮されてます。
ぜひぜひ


←to be continued

BGM:「犬姫のテーマ」/Boycott Rhythm Machine
cats3.jpg

会場近くにはキャッツアイがお出迎え(本当)

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

02 12 ,2007  Edit


Back to top


Category: 宣伝   Tags: ---

行けるかもその壱

badcatch.jpg

ちぇ、、獲れませんでしたとさ、、、

宣伝ですのその壱

2月11日

PinupBaby & PlayBoys(Blondie cover)

vo:P-CHAN

gu:鶴川仁美(ex.THeROCKERS)

ba:田中宏行(ex.モダンドールズ)

gu:米田隆一

dr:古屋 亮 (THE FAKEBLUES)

Percy's



18:30OPEN / 19:00START 

前売¥1500 (D別)


http://www.livehouse-cb.com/schedule3kei.html

色付きの名前を受付で言うと
「さ~~んきゅ~~」って言ってきます。たぶんそれだけ。
んでもいいライブ。
つーか福岡市民集合。博多井筒屋も名残惜しいけど
こっちのライブもいい感じ。
親不幸ものはこの日集まれ!(親不孝通りだけに、、寒)


←to be continued

BGM:「Strings in Heaven」/FPMB
FPMのBESTがでてて、びっくりして買ったら
超駄作。みんなだまされちゃだめですよ!
つーか全部持ってるのにBEST買うな、馬鹿わし。

Comment: 2   Trackback: 0

02 11 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

三日目

20070211194431
しんどいですが順調。
しんどいとはいえ
まぁ今日明日わがままできたので感謝。
明日までがんばれば
火曜は自分とこの仕事のみ
楽しめ、わし。

あ、キャラメルありがとうございました。
そして、ペンキだらけなまま地下鉄へ

←to be continued

BGM:「TECHNOPOLIS」/WORLD TOUR 1980

Comment: 0   Trackback: 0

02 11 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

二日目

20070211005336
疲労困憊コンパニオンガール、、

倒れそうな肉体労働。
BAR?がお休み。
ぎゃふん!

←to be continued

BGM:「ALL BY LOVE」/39108

Comment: 3   Trackback: 0

02 11 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

一日目終了

200702091705192
20070209170519
とどこおりなく任務完了。
初日から門司港ではないのが御愛嬌。
明日はもっとしんどい力仕事。フヒヒ!

久々にJRに乗る&
早い時間に終了なので
大陸No.2のラーメン食べて小宇宙を燃やそうかと思います。

←to be continued

BGM:「Paragon」/FPMB

Comment: 2   Trackback: 0

02 09 ,2007  Edit


Back to top


Category: 芝居   Tags: ---

今すぐ言いたい事の3/3

昨夜、というか昨日、
昼飯食べて、夕方ころっと寝てしまい
起きて立ち上がったら吐き気をもよおし(吐いてはない)
も一度寝たら仕事の時間でした。あーびっくりテルアキです。
はい。ということでブルブルのみなさん
ラジオ出れなくてすみません&お疲れさまでした。
PM4時くらいまで元気だったんですが、、

はいはい。
つーわけで今月のお話。
今月、月の大半をとある場所で過ごすんですが
その場所が近所、、あー近所ちゃー近所なんですが
そこまで近所ではないためお金がかかるんです。
どうしたものか、と
先日「みどりの窓口」へ行き
日数分を
定期か回数券かで比べた結果
定期の方がギリギリ安いということが判明し
このご時世だからか、
こんなわしでも一応「通勤」定期扱いということで(無論学割はない)
いまだ、バイクが帰ってはきませんが
、、、、といっても正直今月運転するのはいやんな感じゆえ
公共の乗り物に頼るしかないんですが
7,800円ほどかかるんです
これってちょいと痛手
ってなわけでってことでギャンブルに手を出すほど博才ないし
売ってお金になりそうなものないし
こりゃ久々に
「すんません、今日お金なくてそっち行けません」(過去一度だけ経験あり)
連絡が発動しそうなんです。

あ、今月の大半費やすおかげで
2月11日の
PinupBaby & PlayBoys(Blondie cover)
vo:P-CHAN
gu:鶴川仁美(ex.THeROCKERS) ba:田中宏行(ex.モダンドールズ)
gu:米田隆一 dr:古屋 亮 (THE FAKEBLUES)

Percy's

18:30OPEN / 19:00START 
前売¥1500 (D別)
http://www.livehouse-cb.com/schedule3kei.html
(ごめんなさい。行けないから宣伝でご勘弁を)



2月12日(月)
歌舞音曲スペクタクルショウ2007

<会場>小倉FUSE (旧バグー)小倉北区京町2丁目2-19・B1F
 TEL 093-551-3510
<料金>
 前売予約2000円(学生1500円)当日2500円(学生2000円)
 別途要ドリンクオーダー
「チケット発売・予約・問合せ」
 ケイトミュージック 小倉北区大門2-3-6
 TEL093-561-8314
<時間>開場/16:30/開演/17:00
http://houkestra.com/schedule.html
(「新しい天使」メンバーも出演だそうで久々に会いたいがアウチ)



実は密かに企画していた東京旅行(と言ってもまた横浜)



わしは飲みませんが飲み会が二件あってどっちも
ふざけんなってなぐらいしか飲む時間がないなど
まぁ要するに腐りそうです。お台場パンチがでそうです。
とりあえずこの怒りを目の前にある脚本を読む力に変えて
やることやっとこうとは思いますが
百倍Nintendo DSが面白いので困っています。
はー、どうしたもんか、、
誰かおたすけ~(←定期はまだ買ってないという、、)


←to be continued

BGM:「斜陽の恋 (青森)」/勝手に観光協会 Vol.1

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

02 06 ,2007  Edit


Back to top


Category: 仕事   Tags: ---

今すぐ言いたい事の2/3

先週金曜日の鴨生田小学校、、、

先週の金曜日、、、

あ、その前にみなさんお疲れさまでした。
と、言ってもここ読んでくれているのは一人様なんですが、、、

さて、では振り返ってみますが
何はともあれ、あの日mixiの日記題名率急上昇したネタ。
でしたね。

みなさん、朝方まで降ってなかったのに、、、
って声が多かったんですが
降ってました、かなり、積もらなかっただけで。
久々に朝、玄関出て「ゲーーッ!」(キン肉マン風)って言いました。
6時前までやんでただけなんですけどね、、
あ、でもあっという間に積もりまくりでしたね。

8時までに芸劇へ。
その言葉を守って
職場で着替えようと思ったら
いつもどおりサンダルで来てしまい、結局一旦帰るはめに。
んなわけでタクったら運転手のおばさんが
「今日は事故が多いでしょうね~」

シ?SI?思わず声に出してしまいました。
、、、、つーか今運転中ですよね?
いろんな意味で頼むよ、まじで。
とクエスト付近と近所であれど少し不安になる。

到着。早速電話かかる。
「寒いので雪がかからない所で待っててくださいね」

、、、、、、、10分以上経過

「あ、すみません。雪で~~さんが遅れているそうなので事務所の方に、、」

もう少しで来るならこのまま外で待ち続けたのだろうか
アザラシみたいなこの体でもさっすがに寒いんですけど
んで、上にあがると一人電話の応対乱舞の○●さん。
それが延々、8:45くらいまで、、

、、、、、なんだ普通に働けたじゃん、、、(←虎の方ね)
総スカンくらいながらもちゃんと送り出してくれた
おば達にこの事は黙っておこうと思いました(怒られるから)
んでこの事を思わず
軽く口が滑って○●さんに言ってしまったんですが
軽く言ったので軽ーく流されてしまいました。ちぇ。

んで、
やっとこさ車で出発。わしの友達ん家の真ん前でガソリン補給(大手町)
70?入る車で68.6~?ほど入ったですが
若い兄ちゃんが上司のおばちゃん呼んで
どうも70?はいらないと相談した途端、
おばちゃんが車を揺らしだし(おかんさんが元乗ってた大型車)
かなり揺れ、乗車していたわしら三人驚く(つまり不意を突かれる)
10分弱かけて
69.5~?まで粘られる。がんばった!
急いでいるのに、感動した!
お待たせしました~!とおばちゃん。
待ったーという●○さん。ごもっとも!
腹満腹、いざ!っと言った瞬間大渋滞。(スリヤ付近)
しかたなくリバーの真ん前、ヤマダelectrictyの隣に駐車。
さっすがに
「ガソリン入れて進んだ距離がこれだけ(笑)」なーんて言えませんでしたが
そのままJRで西小倉→折尾
そして、生まれて初めて電車で折尾から二島を目指し(二島だけに二駅なんですね)
AM11:00に鴨生田到着。11時開演のスケジュールの中、到着。

こらこらこら!本番衣装のままでバク宙するやつがいるか!
と、待っていらえれない小学生を心の中で叱りながら準備。

が終わるとバラシまでお役御免。
朝飯、濡れた足をストーブで乾かす、居眠り
みずーき君と会話。
リハで大体の話がわかったので本番はz Z Z、、
一言言わせてもらえるならば
会話を無くす事で喧嘩や戦争に至までを抑制する未来から
やってきた割に君ら対人間との会話上手いなー。
普通はまず会話に支障きたすじゃないのか?
という点かな、、まぁどうでもいいけれど

んで、終演→昼休憩→バラシ→芸劇へ帰還。
帰りの道中
「ユキ通行止」という標識になぜ漢字表記可能なスペックで
あえて雪をカタカナ表示なのか?
まさか道路公団はユキフェチ!?
なーんてことを
芸劇スタッフとmixiの関係性について語りながら
道を間違えながらドライブでした。
芸劇へ帰り、いざかたずけで
音響さんとこで一緒に片付けてました、、
、、、、お疲れさまでした(笑)
それにしても雪はどこへ?ってな帰り道でした。


←to be continued

BGM:「Born to be blue」/cure jazz

Continue »

Comment: 7   Trackback: 0

02 05 ,2007  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

今すぐ言いたい事の1/3

昨日、早速配信開始された
「RYDEEN 79/07」のモバイル版
つまり携帯電話でパケットをアレしてDL。
一曲315円。、、、、、、高い
そして、なんだあるんじゃん!一曲だけだけど、、
ってな勢いで初代「RYDEEN」をDL。
315円、、、高い、、
着ウタフルとはいえ315円。合計630円
高くないですか??
今携帯でPVも見れて400~500円するんでしょ?
音楽不況の実態が見えた様な気がしました(ネットとCD共倒れなオチ)
そして、未成年は簡単にDLボタン押すんだろうな、
という仕組みなんだろう、とも思います。

今日、ってゆーかさっき
iTunesにて二つの力を借りてDLしました。
200円、、、、
どうなってどうなったら
315円~200円もひらきがあるのか知りたいですが
(まぁモバイルだから、が一位であろうけれどもよ)
まぁ、、どっかで流せるチャンスでも狙って行こうかと思っとります。

さて、曲の感想ですが
現時点での総決算、
そんな感じなのです。
やっぱり、
この三人だから、
別の人間によるトリビュートやリミックスよりも
よく聞こえるんですよね。
CMも見ていてほっとします。


←to be continued

BGM:「RYDEEN 79/07」/RYDEEN 79/07 - Single

Comment: 2   Trackback: 0

02 04 ,2007  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

寒い

エアコンのリモコンが見つからない
震えどんすとっぷ
家の中なのに、、歯ぎしりのんすとっぷ

う~寒い。
このまま雪フィーバーでも
火曜に仕込んだからには
かならずバラシはあるわけで
明日(ってか今日)もがんばるマン(古)です。

今夜は寝ながら
自分でもびっくりするぐらい久々に買ったCD。
ビョークのジャズってのを聞きながら寝ます。
ウー寒い。
Gling Glo Gling Glo
Bjork (1994/11/07)
One Little Indian

この商品の詳細を見る


なーんかよさげな臭い。


←to be continued

BGM:「Gling Gló」/Gling Gló

Comment: 5   Trackback: 0

02 02 ,2007  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

やりたくない事をする前にいいニュースを吸収ギャ

blein72.jpg

教授、、悪い冗談は二度もやらないでください。

あ、テルアキです、おはようございます。
教授繋がり(笑)
ということででこないだYMOコミュにて情報を手に入れたんですが
http://www.kirin.co.jp/brands/RL/index.html

ほんとだったんですね。
この三人をみるだけで音楽に対していろいろプラス思考です。
只今禁酒の身ですが買います。
缶自体、YMOを施されていないので
中身は誰さんに差し上げるとして
特筆すべきはわたくし、着ウタフルが開始した時から
「使い道が携帯電話しかない音楽、、あほくさ」
とピコピコ音とそれまで芝居でお世話になった、
「うっそ!?そんな曲もあんの?」という着ウタ(短)という構成
だった(今現在はパックマンのあらゆるSE)わしの携帯に
初の「2月3日まで待ってられない!」レベルでエマージェンシーコール!




なんと、、

!!!!!!!!!「RYDEEN 79/07」!!!!!!!!!!

PC迷惑メールのデザインみたいですみません。
ですが、ですがこれはタマランチ会長です。
たまりまセブン。いえ、その上をいくたまりまイレブンです!
(これら全てりすぺくつー電気グルーヴのANN)
ラガー(not 刑事)HPで聞く限り優しい感じで
やっぱりこの三人がいじっただけで
これまでカバー、トリビュートで聞いてきた他のアーティストに
よるものよりもいいものに聞こえます。
あ~早く3日にならないものか
そして、これを機にたとえそんなに意味がなくとも
これまでの作品を着ウタ(フル)でリリースしてほしいもんです。


←to be continued

BGM:「Rydeen Mind Warp MIX」/En-Trance

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

02 01 ,2007  Edit


Back to top