誰かのことを考える
うちのMacbook Kro。
通称マクブ君が随分前から音楽だけで50GBを越え、
随分前からマクブ君から怒られていて
米様から教わったHDDメーカーのレゴブロックみたいなデザインをした外付けHDDが
いいな~なーんて考えてまして。アカウント取得しなきゃなと思うんですが
ニントモカントモ、、
画面下から(左右からでるという設定もできるが)でてくるDock。
iTunes以外、漫画を作成するアプリしか遊んでなくて
昨日君(マクブ君)は他に何ができちゃうの?といじっていたら
Dockにあったアプリが三つ消えてすっきりし、そんでもって
なななんと結構凝ったPodcastが作成可能ということが判明。
普段いろんな友人•知人の事を考えているわし。
なぜか?
その一番の理由としてマイミクさんの紹介文を考えているからなんですが
こないだ4名の紹介文を書いて頭がパンクしました。
現在、新たに何人かの文を考えてます。それで
例えばその人の物まねを行う場合、
細かく、一瞬ものが初歩中の初歩なんですが
そんな一瞬を切り取って「あ~似てる似てる」と言われる段階にもっていくんですね。
その作業と紹介文作成がわしの中で似ていると考えているので
紹介文作成のために
:何回か会う(癖などをチェック)
:日記を読んでいってそこから考える(好みなどチェック)
:他の紹介文を読んでみる
などし「この人のここは~~だ」「こういう所が面白いとわしは思う」
といった感じで作っています。
ごめんなさい。文才もなく、単純にさくっと文が浮かばないことを
ものすごくひねくれて書いてしまいました。
昔、実際にたった二人の女性の紹介文に、4ヶ月ほどかかったこともあります。
道を歩きながら「ねえさん事件です、、、チャンガー!ブツブツ、、」と
口走っていた時期もあるんです。
あ、んで要するにですね、、、
←to be continued
BGM:「9月アーティスト 吉井和哉 Part.2」/NETZ_MUSIC
通称マクブ君が随分前から音楽だけで50GBを越え、
随分前からマクブ君から怒られていて
米様から教わったHDDメーカーのレゴブロックみたいなデザインをした外付けHDDが
いいな~なーんて考えてまして。アカウント取得しなきゃなと思うんですが
ニントモカントモ、、
画面下から(左右からでるという設定もできるが)でてくるDock。
iTunes以外、漫画を作成するアプリしか遊んでなくて
昨日君(マクブ君)は他に何ができちゃうの?といじっていたら
Dockにあったアプリが三つ消えてすっきりし、そんでもって
なななんと結構凝ったPodcastが作成可能ということが判明。
普段いろんな友人•知人の事を考えているわし。
なぜか?
その一番の理由としてマイミクさんの紹介文を考えているからなんですが
こないだ4名の紹介文を書いて頭がパンクしました。
現在、新たに何人かの文を考えてます。それで
例えばその人の物まねを行う場合、
細かく、一瞬ものが初歩中の初歩なんですが
そんな一瞬を切り取って「あ~似てる似てる」と言われる段階にもっていくんですね。
その作業と紹介文作成がわしの中で似ていると考えているので
紹介文作成のために
:何回か会う(癖などをチェック)
:日記を読んでいってそこから考える(好みなどチェック)
:他の紹介文を読んでみる
などし「この人のここは~~だ」「こういう所が面白いとわしは思う」
といった感じで作っています。
ごめんなさい。文才もなく、単純にさくっと文が浮かばないことを
ものすごくひねくれて書いてしまいました。
昔、実際にたった二人の女性の紹介文に、4ヶ月ほどかかったこともあります。
道を歩きながら「ねえさん事件です、、、チャンガー!ブツブツ、、」と
口走っていた時期もあるんです。
あ、んで要するにですね、、、
←to be continued
BGM:「9月アーティスト 吉井和哉 Part.2」/NETZ_MUSIC
スポンサーサイト