fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
08

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 08 2006

Category: 趣味   Tags: ---

どのくらい

このアドレスで飛べるかわかりませんが
度胸のある方だけ見てください。
わしはこないだの本物と米様の物まねで
ある程度免疫があったから最後まで見れましたが
普通に怖いです。

http://www.youtube.com/watch?v=u2JbztNxRwU&mode=related&search=

youtube。なんかメンテのたんびに
ブックマークしていたアドに行けなくなるんですが
これがお上に見つからない秘訣なんでしょうか?
便利すぎるものにもルールがるってとこですかね。
ちゃんとアカウント取得ってセーブしとけってこと?まぁいいや


←to be continued

BGM:「Baby Maybe(チャンネルグーやナイト Mix)」
/ELECTROKKETS - SHEENA &THE ROKKETS Remix Album

スポンサーサイト



Comment: 4   Trackback: 0

08 18 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

うっかり様とめるしー様

こ、これはもしやあの日の、、、、、
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/08/14/07.html

そんな東京、I ♡ 横浜日記はおいおい話していくとして。
ちょろっと音楽ネタ。

http://touch-ds.jp/news/tetris_event/index.html
宇多田が勝とうが負けようがこういうページデザインは好き。
PSP(つまりはsony)を潰しにかかる、
その底力にはゲームが面白いだけでなく、かといって
ゲームの本筋よりその同ゲーム内のミニゲームの方が面白いのでもなく
こういう情報閲覧時のデザインがいかしてるからなんじゃなかろうか、と。
東京ですげーなと感心(寒心?)したのは
携帯でメール、MP3プレイヤーで曲選曲、任天堂DSでゲームっていう構図が
男の子、大きな男の子だけじゃなく女の子もそんなコンボが当たり前だったこと。
家にアダプタいくつあるんだ?状態ですよ。
旅行に行く時なんてさー大変なんじゃなかろうか?(だってわしがすでに大変)

電気機器業界の皆さん、それらのガジェットが一つの充電器でOKとか
出した方がいいんではないでしょうか?
(1アダプタで3つまで充電可能とかは危険ですが)

さてもいっちょ
http://airguitar.jp/news/
ハリーにみせてやりたいページです。
いやほんと凄いですよ、実際の世界って。
でも一番驚いたのが司会者が茂木淳一さんなことでした。
(茂木淳一:スキージャンプペアの司会の声やってた人)
この人にはこれからもいろんな司会をやってほしいですね。
しれっと巨人戦のテレビ中継とかあの節でやってのけてほしいです。

さてと、あ!
関係者(?)の皆さん、渋谷のTSUTAYAのそばのもつ鍋屋は見つかりませんでした。
も んじゃ焼き屋ならあったんですが、、、
nakamuraya.jpg

ちなみにこの写真は天神のどこかのもつ鍋屋です。(どーこだ)

それと
syukaku.jpg

また増えました。写真の枚数くらいレンタルもしました(主にピアソラだけど)
どこかで披露出来る場があればこの子らも幸せってもんです。
福岡でも買えるな、と判断されたCDを一夏かけて買っていこうかと思います。
それにしてもリアル大停電したんだからいつものBGMを「大停電の夜に」に
したかったのにうちのマクブ君は動きゃしない。トホホ
こっちのレンタル屋じゃ無いんですよね。


←to be continued

BGM:「メリーアン」/Made In China

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

08 18 ,2006  Edit


Back to top