fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
07

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 07 2006

Category: 趣味   Tags: ---

ホア茶~!

うぢゃさんとこから拝借してきました。

中国四千年?「中国茶ラブ占い」

あ~ねってなところが結構ありました。では

♂紅茶タイプの男性:

red_tea.gif

印象】
紅茶タイプの男性は、家族などのごくごく身内には、あまり評判は良くないものの、彼の周囲の他人にはかなりの人気があり、また評価が非常に高いのが特徴です。

その周囲というのが、時に学校の友達だったり、職場の仲間だったりするのですが、家庭内での評価があまりにも低く、彼自身、家庭にいごこちの悪さを感じ、しばしば外に出かけ、外に外にと自分の仲間を求めがちです。その傾向がますます、家庭内での関係を希薄化させ。若い頃は、とにかく、早く地元から外に出よう外に出ようと必死です。早くから一人暮らしをするのがこのタイプの男性です。

【性格】
性格は人当たりが非常によく、多くに好かれる性格ではありますが、やや内弁慶のキライがあります。いわゆる、外面が非常にいいというやつです。それゆえ、家庭内での評価と外での評価が真っ二つに割れてしまいます。そもそも、家庭内での評価が低いセイでそうなっているのかもしれませんが。それは時に、家族の理解が足りなかったり、また、本人自身が内弁慶だったりと、さまざまな状況が考えられます。そうした結果、たとえアツアツな恋愛結婚をしても、「付き合いがどうのこうの」と何かにつけ理屈をつけちゃあ毎晩のように飲み歩き、なかなか家に帰らなくなってしまうのがこのタイプの男性です。

【人生プロセス】「萎凋」→「転色」→「乾燥」
家庭内でじっとしていると、その評価の低さより、どんどん萎縮しがちな彼。そんな彼が、転機を迎えるのは、家を出て一人暮らしをはじめてから。見違える様に、イキイキしてくるでしょう。今の状況がパッとしない場合は、転校や転職、ひいては性転換など、何らか形で環境をガラっと変えてしまうことによってこの手のタイプの男性の運気は変わって来ます。

【向いてる職業】
営業・サービス業(外での人当たりのよさを生かしてください。ケースによっては、トップの業績を誇る人気の営業マンになってしまう人も居るよう。)

【性癖】
ずばり、浮気性です。家庭で落ちつかないので、結婚すると同時に外に女性を作ってしまう危険性があります。しかもタチが悪いことに、元々の一途の性格が災いして、不倫で本気の恋に走ります。彼の心をいつまでもつなぎとめておきたいならば、下手に結婚という既成概念にとらわれ、彼を家庭というものに押し込めようとせず、あくまで恋人や同棲などといった形で関係をとどめておくほうが良いかもしれません。彼自身は元々熱烈で一途なので、あなたに必死に尽くしてくれることでしょう。残念ながら、彼は世間一般の家庭というものに縁が無いのです。それゆえ、逆にだからこそ、内縁の間柄でも非常に関係が長続きするタイプでもあります。

【ラッキーカラー】


ほほう。
紅茶の男の絵がなぁんか気に食わないけども
なんか当たってるからいいや。
んん~まぁやりたい方どうぞ。


←to be continued

BGM:「Technopop」/The Age Of Plastic [Bonus Tracks]

スポンサーサイト



Comment: 7   Trackback: 1

07 27 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

林檎通信

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wo/0.RSLID?mco=
DC284004&nclm=iPodSpecialDealsRefurbish


こういうところにわしのiPod(初代兄)やiPod(初代弟)
そしておかんさんの息子さんのiPodが売られているのだろうか。
最近Macbookを購入に至り、ちょろっと調べたことなんですが
修理したApple製品を安くして売っていたのは
Apple自身だったんですね。これほど売るものがあるってことは
それだけ壊れやすいってことなんじゃなかろうか?と思ってしまう。

せめてiPod miniは修理済み路線ではなく
型落ち路線で行ってほしかった。


←to be continued

BGM:「Pushing the sky」/COWBOY BEBOP O.S.T. FUTURE BLUES

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

07 27 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

おつかれちゃん

atfred.jpg

二年半よく頑張った、感動はしない。
当時入会後、翌月が無料に対して
この子はいきなり翌月からサイコロック。
夜中にmabaroを呼びました、なんてこともありました。
(そのままVAIOも病院送りに)

いろんなものをDLする時、
「あ~明日の朝頃には落としてると思うよ」と普通に言われ
そんなにかかるもんなのかと。
実際iTunes、Podcastの綺麗な動画などは10分を超える尺だと
DL無理。尺10分以下も仕事終わって朝方から昼過ぎまでかかる有様。
個人的に日課としているもの、ちゃんと見ているHPやblogなど
いつも笑っていいとも辺りまでかかっていた時間が
いまや「特ダネTIMES早刷り」中に見終わる始末。
いいなーと思っていたYou Tubeが見れマクリマクリスティー!
只今、ymo、電気groove、New order、Joy divisionなどを
またーり見ております。
なかでも「こんな時、どういう顔していいかわからない」級なのが
http://www.youtube.com/watch?v=FIQMlC5DpHE

明らかに口パク臭いのに口パクでよかったな、最高だぜお前達!て感じで
まーほんと思う存分ネト丘サーファーです。ありがたや!

話がずれたね@Freed。PHSなので当然「電波の入り」があり
自宅の、いつもの机の上ながら「圏外」になる時もしばしば
関東地方でいうとどっかの誰かさん家は電波の入りが悪かったですね。
(特になぜかあのパソ部屋が悪い)
topがフラッシュばりばりだと何も起こらず、だけど
=コンテンツも楽しめないので近所のネカフェへ(いつも野暮用とはこのことでした)
いやほんと、うちのVAIOがアダプタ込みで総重量4Kgだったから
どこでもネトやれるとはいえ重労働でした。
パソのせいで空港の検査最低二回必須だし(これからもだろ)
鞄ぼろぼろだし
空港から白楽遠いし(駅からまた遠いし)
大橋なんかは行きと帰りでベルトの穴が一つ違いました(本当)
なんか今全ての問題がクリアーになったことが夢のようです。

さて、どこへ連れて行こうかな


←to be continued

BGM:「Old Stripey Jumper」/Sampler 5.00 Ai Records 2000-2005

Continue »

Comment: 6   Trackback: 0

07 27 ,2006  Edit


Back to top