In 07 2006
Category: CX
Tags: ---
Category: 日記
Tags: ---
ヤクルトは口で開けるの巻(ひっさびさその4)
ヤクルトを~五つ飲んだ~
テルアキが言うことにゃ~~
ヤクルトは~三つで
やめといた方がいい~~♪
ってなわけで
あなたはヤクルトをどうやって開けて飲む派ですか?
きちんと蓋開けて飲む?
ストロー刺して飲む?
蓋を少し開けてヤクルトの底に穴開けてそこから一気に吸うように飲む?
十人十色ではありますが
うちは(なぜか親子二代)前歯でふた破って飲む派なんです。
こないだ、銀紙系(アルミホイル等)を噛むと電気が走った感覚に陥り
非常にキンタマキューである
と冒頭の歌の元ネタとなった人は熱く語っていました。
噛んでも何ともないわし。
ジョア、お子様ランチに付いている嘘ヤクルト、
半分溶けかけたホームランバーを包んでいた銀のジャケット?まで噛み付いても大丈夫。
しかし何故電気が走ったような感覚になるんでしょうか?
目、口の中、や尿道、、
などに直接電流を流すと伝導率が違うって話は聞きますが
(スタンガンは股間に当てるのが一番効くらしいですってよ、奥さん!)
銀紙を噛むことによって電気が流れるという感覚。
これは思い込みの力とかなんでしょうか?
銀紙を噛むことによって起こるスイッチ(on)
もしくは体内に流れる微量な電流が反応しているのか?
ちなみにわしはアルミホイルを噛んで
「あー、あー!」と叫ぶと震える銀紙にハマっていた小僧でした。
(プラ板でキーホルダー作りに一時期はまり、
描いたプラ板を小さく、厚くするためにオーブンへ、
そのオーブンにひいていたアルミに噛み付いていたってオチ)
←to be continued
BGM:「メロンパン」/Keep Going!
(↑りすぺくつー。そして、元ネタ)

これ読んで、
黒板やガラスを爪でひっかいたり
発泡スチロール同士をこすりつけた音を聞いて
ギャーとなるような感覚に陥った方、
ごめんぽーん
テルアキが言うことにゃ~~
ヤクルトは~三つで
やめといた方がいい~~♪
ってなわけで
あなたはヤクルトをどうやって開けて飲む派ですか?
きちんと蓋開けて飲む?
ストロー刺して飲む?
蓋を少し開けてヤクルトの底に穴開けてそこから一気に吸うように飲む?
十人十色ではありますが
うちは(なぜか親子二代)前歯でふた破って飲む派なんです。
こないだ、銀紙系(アルミホイル等)を噛むと電気が走った感覚に陥り
非常にキンタマキューである
と冒頭の歌の元ネタとなった人は熱く語っていました。
噛んでも何ともないわし。
ジョア、お子様ランチに付いている嘘ヤクルト、
半分溶けかけたホームランバーを包んでいた銀のジャケット?まで噛み付いても大丈夫。
しかし何故電気が走ったような感覚になるんでしょうか?
目、口の中、や尿道、、
などに直接電流を流すと伝導率が違うって話は聞きますが
(スタンガンは股間に当てるのが一番効くらしいですってよ、奥さん!)
銀紙を噛むことによって電気が流れるという感覚。
これは思い込みの力とかなんでしょうか?
銀紙を噛むことによって起こるスイッチ(on)
もしくは体内に流れる微量な電流が反応しているのか?
ちなみにわしはアルミホイルを噛んで
「あー、あー!」と叫ぶと震える銀紙にハマっていた小僧でした。
(プラ板でキーホルダー作りに一時期はまり、
描いたプラ板を小さく、厚くするためにオーブンへ、
そのオーブンにひいていたアルミに噛み付いていたってオチ)
←to be continued
BGM:「メロンパン」/Keep Going!
(↑りすぺくつー。そして、元ネタ)

これ読んで、
黒板やガラスを爪でひっかいたり
発泡スチロール同士をこすりつけた音を聞いて
ギャーとなるような感覚に陥った方、
ごめんぽーん
Category: 日記
Tags: ---
Category: 日記
Tags: ---
八幡西は東王子の顔(ひっさびさその2)

このシリーズ面白いですね→谷本さん!
さてさて
以前(詳しくは今年三月上旬の日記見てください)
フォーマットがWindowsながら
Apple store天神にて店員さんに何のためらいもなく
MacにiPodつながれ、何の問題もなく使えていたことを思い出し
早速つなげてみると、、、まぁ問題はなかったんですが
では、フォーマットを
win→macにできないものか?
なんですけど、手元にある本は載っておらず。
どうしたもんかなーなんですね。
またド初期化とかになって全消しはやだなーだし
今度はwinにつなげられないとかなったらやだなぁなんで、、、
今回の件は凍結の方向ですね。
でもそろそろ、、、いや、
しばらくは考えまいて。あのことは、、、
その時は本格的にオークションせねば。
←to be continued
BGM:「悪い仲間」/Trio Los Fandangos 3
Category: 日記
Tags: ---
Diary from Macbook(ひっさびさその1)
携帯から写メール。
ネタ写真、その撮り方はカメラを横にして撮る時があります。
こういう場合いつもならパソに送ってパソで
90°回転、そしてこのFC2 blogの
ファイルアップロードで画像のっけるんですが
このmacちゃん、いつもどうりメールで
横向きのまま送り、回転編集すれど
ファイルアップロードにのっける時にはまた横向き。
何度やっても横向き。
さすがにやになってきたので携帯で横向きにしてから送ることとなりました。
解決じゃんよ。って話ですが個人的には
「なぜそうなるのか?」なんです。
まだまだ扱いきれてはいませんが
楽しくてしかたがありません。なにより、、、、、、
なにより、、、、
いえ、これ以上は言えませんが
最後に約三つの恐怖をVAIOが繰り出してきたので(一つはわしのドジ)
それと今戦っております(負けたけど)
助けてくれた順に言えば、、
まばろ様(初めてPHSが壊れた時)
TKB様(中期、ネト環境どころかもろもろ)
あと何人かはいまもお世話になっているので省くと共に
現状知ってるからいいんですが
この家(我が家ね)、、
実は、、、、
いつからか、、、
きゃ~~言えない~~(また米様に怒られる~)
いづれ会った時かメールでもします。
とにもかくにも毎月5120円を二年半かぁ、、
がんばったよ、わし(わしもそう思うよ、わし)
←to be continued
BGM:「天国に結ぶ恋」/人間失格

そんな苦戦を与えてくれたこないだのサダヲ君(/破壊)
ネタ写真、その撮り方はカメラを横にして撮る時があります。
こういう場合いつもならパソに送ってパソで
90°回転、そしてこのFC2 blogの
ファイルアップロードで画像のっけるんですが
このmacちゃん、いつもどうりメールで
横向きのまま送り、回転編集すれど
ファイルアップロードにのっける時にはまた横向き。
何度やっても横向き。
さすがにやになってきたので携帯で横向きにしてから送ることとなりました。
解決じゃんよ。って話ですが個人的には
「なぜそうなるのか?」なんです。
まだまだ扱いきれてはいませんが
楽しくてしかたがありません。なにより、、、、、、
なにより、、、、
いえ、これ以上は言えませんが
最後に約三つの恐怖をVAIOが繰り出してきたので(一つはわしのドジ)
それと今戦っております(負けたけど)
助けてくれた順に言えば、、
まばろ様(初めてPHSが壊れた時)
TKB様(中期、ネト環境どころかもろもろ)
あと何人かはいまもお世話になっているので省くと共に
現状知ってるからいいんですが
この家(我が家ね)、、
実は、、、、
いつからか、、、
きゃ~~言えない~~(また米様に怒られる~)
いづれ会った時かメールでもします。
とにもかくにも毎月5120円を二年半かぁ、、
がんばったよ、わし(わしもそう思うよ、わし)
←to be continued
BGM:「天国に結ぶ恋」/人間失格

そんな苦戦を与えてくれたこないだのサダヲ君(/破壊)