fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
06

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 06 2006

Category: 趣味   Tags: ---

只今拾った音ネタ

といいながらまずはマイミクのばーたろさんから
教えてもらったKoji Ueno Ensembleのページ。
http://www.n2-net.com/buddy/index.html
僕はネト速度自身がないからもし見たら(もう見てるかな?)
感想頼むよページ姉さんじゃなくてtanise姉様。

も一つ
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?
GOODS_NO=973717&GOODS_SORT_CD=101

「プラダを着た悪魔」という響きとサントラの内容がいいですね。
ちょとこの映画、観たいやも。以上今拾ったネタでした。


←to be continued

BGM:「This Planet Is Earth!」/ポリスタイル

スポンサーサイト



Comment: 0   Trackback: 0

06 30 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

ほんと頼みますよ。2

明日。

まもなく明日だけれども、

明日になったらすぐに開始じゃないんだろう?

わかってるって。

明日も朝は仕事だから世の中が動き出してすぐには見られないけれど

期待してます。

全くあの単語はでてこないけれども、

最悪、、最悪今現在地デジが見れる地域で

今見れない局が視聴可能になるだけってオチもあるけれど

まぁそんときゃ遊びに行った時でいいわけで(泣いてないよ)

そんなこと今からしょっちゅうあるわけで(泣いてないって)

単に携帯の一機能が使えないだけだもん(グスッ、、)

1セグメントォォォオオォォオォオォオォォォォオオー!
(↑敬意を表しフルネーム)


←to be continued

BGM:「Television Rules The Nation」/Human After All

Comment: 0   Trackback: 0

06 30 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

み-つめて

cats.jpg



←to be continued

BGM:「Cat's Eye」/pop'n music 9 AC / CS pop'n music 7

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

06 30 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

ほんと頼みますよ。

母は60歳を超えてから一回1000円ということで
時々映画を観に行く習性ができた。
すっかり映画ミタイミタイ症から開放された現在のわしでさえ
この(常に)1000円は羨ましく思っている。
そんな母が昨日、テレビに感化され
今朝、トム・クルーズかっこいいと連呼していた。
「M:I-3」を見に行くと言っている。

ここから本題なんですが実は
わしトラウマ(←なんか動物だらけ)Best3に入る
曲がありそのうちの一曲がM:I-2のテーマなんです。
2と限定してますがみなさんご存知「スパイ大作戦」(似てはいるが貧乏大脱出ではない)
からずっと使われているあの曲。



今。2では誰が演奏したのか度忘れしたのでググろうかと思いましたが
なんかそれすら拒絶反応だすほど嫌いなんだな、と。
「M:I-1」
最近iPodをEditionしまくりで有名なU2のどなたかがremix。
テクノ調で、映画がまだ上映される前からシングルカットされ
そのシングルには「スパイ~」の頃からこちらも有名なナンバー
「ミッションコンプリートのテーマ」(だったかな?)も
収録されていてわし的にはお腹いっぱいな内容でした。

「M:I-2」
映画馬鹿だったこともあり
映画館、レンタルビデオ、TVCMなどでこの映画の宣伝を
嫌というほどみました。(当時)
今度はrock ver.かと
主役のトムも「いままでで最高にいい曲」とか言ってました。
実際、M:I-1のサントラを共に聞いた友人もかっこいいと絶賛。
早速サントラ買いました。悲劇はそこで起こったのです。
???メタル(パンク)ヒップホップ???
しばらく口あいたまま、呆然。
覚えてる人多いかもしれませんが(今度日曜洋画劇場でやるし)
M:I-2のテーマでラップが聞けるのは映画のラスト、
スタッフスクロールだけなんです。
宣伝、本編冒頭ではお目にかかれません(確か)
ではラップにしたことが何の意味があったのか?
ショックでした。アメリカ人をかなり恨みました。
友人にサントラ貸したら「最悪」の二文字。
M:Iトリビュートアルバムならいいんですよ、まだしもね。
でも本編で使うなよって話。
せめてインスト版も作ってくれと、、、、
そこから悪循環で、
「(忍びのイメージなので)スパイが女一人のためにハードアクションってどうよ?」とか
「白鳩はいいからさぁ~~!」など評価も低め設定。
「どうせしょぼいのにサントラ2なんかだすなー」とイライラマックス。
考えてみたらスパイ物とは程遠い内容だった気しかしません。

この数年後、M:I-2のテーマを手がけたアーティストが大好きだという少年と出会い。
「なんてかわいそうな子なんだ、、、。近い将来、
この子に選曲でだめだし受けたらわしは正気でいられるだろうか?」
とその子を見つめながら思ったこともありました。(そんなこと無かったけど)

だからですね、だからほんとに頼みますよ!
今現在、TVCMで見かけますが見事に曲だけ耳に入ってません。
サントラ試聴するか、映画を観に行くまでききません。
ほんとたのんだぞぉおおぉおぉぉぉぉぉー!


←to be continued

BGM:時代を表してるなとつくづく思いました。
  MDに入ってますM:Iのテーマ。借りに行こうかな、
  あるかな、、、、?

Continue »

Comment: 9   Trackback: 0

06 30 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

ほんとだってば!

minime.jpg

小さいころほんとにおかっぱでした。
くそっ!なんだこのだからなんだって雰囲気は!?


←to be continued

BGM:「親戚ショック」/君にジュースを買ってあげる

Comment: 17   Trackback: 0

06 29 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

懐かしい~

いや別に故郷というわけでもないし、
こんな真昼間に駅のこちら側歩いたことがあるかないか
ぐらいですが、よく行くところがテレビに映ると
凝視してしまいます。
たまたまつけてた番組で
ここにネタとして載せることを度忘れしてた一枚です。
gakugeimae.jpg


久々の東京ネタ。う~ん、ほんと
これといって何がいいかと言われても特にないって街なんですが
なんかやっぱり慣れた場所になっちゃったみたいです。


←to be continued

BGM:「Crystal」/Retro

Comment: 2   Trackback: 0

06 28 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

たぶん聞かないけど

オススメします。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS
_NO=962259&GOODS_SORT_CD=104


8.Y オブ ジョイトイ
が唯一気なりますが、、、、、、


←to be continued

BGM:「土曜日の恋人」/TREASURES

Comment: 0   Trackback: 0

06 28 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

笑わずに聞いて

月曜日:
金銀(近いうち宣伝します。そんときゃぜひぜひ)
練習に引野へ、天神行き引野経由の高速バスで高速移動。
バスの中、いつメールが来てもいいようにカバンの上に携帯を置く。
カバンの色:黒、携帯電話の色:黒
練習に向かう前に、土曜日に買ったCDをやっとiPodに入れ
それを聞きながら高速移動。PM8:30 引野到着
降りる時、降りた時、目的地に向かう時、
わしと同じバスに乗り、そのまま同じバス停にとどまっていた
胸元にタトゥーのセクシーな女性。
わし「おおー!ごちそうさまでした(バキーン!)」
いいもん見れた。あ!
セクシー=金さん銀さん=遅れますのメールしなきゃ

、、、、、、、、携帯がない(一蘭引野店前)

うそーーーーんと久々に咆哮しUターン(not 土田)
引き返しながら
天神行きなんだから天神バスセンターに電話か→
電話番号は?→
あ、バス停に売店あったから聞いてみよ。

閉まってました。んでもしょうがないので公衆電話へ
すると電話の向こうに電話番号が(油性マジックで)
早速コール、出てきたのは女性:花山さん(妄想)
花山さん(妄想)のすばらしい対応で九時過ぎに再度電話をかけることに。
九時過ぎまで練習。
二度目コール、今度は男性:山田君(妄想)
も一度状況説明。散々説明した挙句
「小倉のバスセンターに連絡してみてください」と言われる。
そして度重なる「少々お待ちください」のBGM。
その後やっと「あ、公衆電話なんですか?」といまさら山田君(妄想)
山田君(妄想)
「そーですねー、まだバスが到着していないのでじゅ/プー、プー、プー、プー、」
山田君(妄想)は恐らく10分後にもう一度電話をくれと言ったに違いない!

こちらの小銭と公衆電話に根性が足りなかったので隣のポプラで両替に。
以前何かのライブがLIVE BAR ANDYで行われた時立ち寄り
その日一日わしがずっとゆうこりんの物真似をやる羽目になったきっかけを作ってくれた
声としゃべり方が小倉優子にそっくりな店員と久々に会う。
10分後電話をすると携帯電話は見つかっており
うちから近所である小倉のバスセンターに届けてくれるとの事。
どんな携帯か確認もせずに電話をきった山田君(妄想)

火曜日:
仕事終わらせ、小倉バスセンターに電話。女性:鈴木さん(妄想)が対応。
説明後、「少々お待ちください」と鈴木さん(妄想)
~真夏の彼方まで~♪記憶の遥かまで~♪
YOUSUI?陽水?二匹の豹!?これで夢の中へだったら笑えん。

あー、んで話は携帯確認作業へ
鈴木さん(妄想、以下「鈴」):「色は黒ですか?」 Yes。
鈴:「vodafoneですか?」 Yes。
鈴:「あとは、、ストラップがすしざんまいの画面拭き?」
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、Yes。
炎天下の中、まず普通のバス事務所に行って
全然違う携帯電話を見せられて高速バス事務所とは違うことを知り、
高速事務所へ。物凄い数の忘れ物をみつつ、
「905(←携帯機種)さん来られましたー」と番号で呼ばれ
住所と名前を書くだけで返ってきました、我が携帯。
セキュリティーやらこれでいいのか?と思いながら帰り道ラーメンすすってました。

それから、最近無くしたことに気づき、
近日中にそれを探しに行く旅へと出かけそうです。
それは次の日記にて書こうと思います。なくしてばっかり
げふー


←to be continued

BGM:「Symphonic Nr.6 F-dur op.68"Pastorale"5.Hirtengesang.
Frohe und dankbare Gefuhle nach dem Sturm(Allegretto)」
/Böhm・Beethoven 9 SYMPHONIEN

Continue »

Comment: 5   Trackback: 0

06 28 ,2006  Edit


Back to top


Category: 仕事   Tags: ---

刀ン 10コ

カレー、ドーナツ。
持参した紙にはそれぞれちゃんと書いてあるし
残りはアレしかないからわかりますけど
それにしたってなんだいこりゃ?

カタナン?ヤイバン?

アン:刀ン
、、、、、似てる???


←to be continued

BGM:「ハイティーン・ブギ」/青春歌年鑑'82 BEST30

Continue »

Comment: 3   Trackback: 0

06 28 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

実はこれが初めてではない

今からバスセンターに行ってきます。

落っことした携帯電話を受け取りに。

咳が随分治まり、声も戻ってきたというのにこんなオチか。

とりあえず、迎えに行ってきます。


←to be continued

BGM:「歌に誘われて」/歌に誘われて

Continue »

Comment: 6   Trackback: 0

06 27 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

病み上がりでもない旅(ver.β)

200606251839326

友達が購入した懐かしい福山雅治のアルバム「Calling」
いろいろあった当時を思い出す、、、、(←中3)
200606251839324

「クォン・サンウ」フィギュア。10500円。オバハンやらが買って飽きたから売っちゃったのだろうか?
official doll gift boxって何だ?
200606251839322
20060625183932

四枚目の写真「ブタ」の乗り物に
ぺーぺーぺーぺーぺぺぺーと
稲中ネタ(←漫画)を掘り起こされた品。
ちなみに稲中ではこれの「パンダ」版

旅の途中で見つけた。
いや
単にまんが倉庫で見つけた物達。


←to be continued

BGM:「80.7」/iTrip

Comment: 5   Trackback: 0

06 25 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

やめとけって、、、

http://www.universal-music.co.jp/jin/index.html
どうせならオリジナルの方がよっぱど
マニアックに歴史に名を刻んで
長い年月かけて笑われはすれどいろんなところで
かけられるから、、、、

なんかカバーがほんと当たり前の世の中になってきたなぁ、、


←to be continued

BGM:「Dead Souls (1980.01.18 Eindhoven)」
/Les Bains Douches 18 December 1979Pe

Comment: 4   Trackback: 0

06 24 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

数えてみたよ。

cds03.jpg

(クリックすると大きくなります)
前回からの続き
マイミク、Lingさんの要望通りに、、、、、、今、、、、一番吸いたい物を、、、、置いてみました、、、、、、すったら負けなんで、、、、、久々に、、、さわるだけにしときました、、、、、

机中段編:つまりは机の上。作業場です。
ここには買ってすぐのもの、内容やジャケットの面白いものを置いています。
有名どころでいうとDaft Punk(あのピカピカしたやつ)、電気GROOVEがここにあるんです。
大変申し訳ないんですがまだ聞いてないままのCDがあったりして
なんとなくパソ閉じて考えごとする時や
なんか速攻でネタ欲しい時はこのエリアのCD使ってます。

失敗作じゃないのか?というようなノイズ系や
鳥が鳴くだけっていうCD、
ノリノリオン(りすぺくつーYou the rock☆)なテクノ
ギリギリ(not チョップ)みんなが引かない程度の曲
試聴機で聞いた時には確かによかったんだがってなやつなど
計170枚ありました。これによりこの机には
合計で358枚です。

まぁ、、、まぁまぁですかね。
次回は(当分あくだろうけど)タンス編です。


←to be continued

BGM:「Temptation」/24 Hour Party People

Comment: 4   Trackback: 0

06 23 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

ガッデム!

http://www.tfm.co.jp/specialweek/sengen/index.html#

かぁ~~~わしも
「勝ったら一名様にiPod(多分弟を)プレゼント」
とかやればよかった、、、、、
もしくは
「10名までパン無料」とか、、

くぅ~~~
意外に楽しんでんじゃん、ニッポンジン。


←to be continued

BGM:そういえば今回のWCにちなんだコンピでませんね。
サッカーとどういう関係があるのか?っていう曲を
ここでネタにしようと思ったのに、、、
あ、でもどうせだし
「ANTHEM (takkyu ishino remix)」
/2002 FIFA WORLD CUP TM OFFICIAL ALBUM~SONGS OF KOREA/JAPAN~

Comment: 4   Trackback: 0

06 23 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

もっと騒いで、もっと盛り上がっても

いいと思います。
このメンバーの中のどなたかが北九州出身だということで
昨日、帰国したところを激写されていましたが、
なんにせよ、優勝(どころか三連覇)!!
こういうニュースで繋いで
がんばれサムライ・ミーじゃなかったサムライブルーですよ。

なんかよく読むと優勝したのはOsakaだけっぽいですね。
(じゃあ昨日のニュースでは、、あれれ)
いやいやいやそれでも拍手、賞賛、スタオベですよ。
大和魂ここにありですね。
おめでとうございます。

そのニュース→
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/20/003.html


←to be continued

BGM:「Shangri-La (Dim's Mansion Anthem Re-Edit)」
/A Night At The Playboy Mansion

Comment: 0   Trackback: 0

06 21 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

しゃべっちゃだめです。

sendais.jpg

携帯変えました。
歴代の携帯電話達よ、ありがとう!
説明書以外を只今読んでいる途中です。
わが街、福岡県ながらワンセグ(1セグメント)範囲外だった事実。
個人的に我が街のvodafone shopにいい思い出がないせいか
天神にて機種変→ウハウハ地デジ満喫。
帰宅途中から電波に異変→真っ暗
地元民に地デジ自慢できずな不燃焼。
しかしですね、凄いんですよ地デジ。
昨夜やっていた番組での叶姉妹がはっきりわかる。そんな感じです。
新しい機種ってのは自分が浦島太郎になってしまいますね。
(謎。そしてイヤミですが)体験版とはいえ、なぜそれほどまでに
Vアプリ(携帯ゲームなど)が収録されているのか?
かなりいいデキのゲームに正直驚きましたが体験版のオンパレード。
それと
テレビ番組を録画できるのは凄いがせめて、せめて
32MBでいいからminiSDカードつけとくれよ、vodafone!
その録画とやらができないよ、孫社長!
あとまだ「一件づつ削除」しかないの?
まぁなんかそんな不思議を、、、、、、、、、、、


さて、そろそろ二週間になる咳さん。(全快してませんでした)
今朝、
声がでなくなり
かなり職場に迷惑かけちゃいました。
でたん申し訳ない気持ちでいっぱいで、
夕方さすがに(苦手な)病院へ行くと

禁煙、べしゃり禁の二冠を勝ち取り、
只今養生中です。
さて、明日は「いらっしゃいませ」いえるだろうか、、、
みっちゃんじゃないですが
「しゃべりてー、、」って感じでごろんとなっております。
まぁなんかそんな感じで説明書でも読んでまったりします。


←to be continued

BGM:「From Mushi-No-Ne」/Micro Films

Comment: 6   Trackback: 0

06 20 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

世間が

サッカーサッカー言ってる間に何をしようかな。
たまりにたまった曲をいいかげん編集でもしようか、、
しっかし悠斗くんかわいかったな~
そしてアレックスに貸したCDも好評の様子。

次なる、更なる音ネタを探さねば!
やはり貸した聞かせた人の反応ってのは
次のためのパワーの源(not しずかちゃん)です。
あ~そういえば何枚あるか数えるのもまだ途中でしたね。
晩飯食べたら数えようかな、、、


←TO BE CONTINUED

BGM:「Listening You」/Ending Story

Comment: 4   Trackback: 0

06 18 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

さぁて

上着がみつからないがでかけよう。
それにしてもTシャツ一丁じゃまだまだ寒いってどゆこと?


←TO BE CONTINUED

BGM:「ベッドルームディスコ (by YMCK)」/PORTABLE DISCO 8bit edition

Comment: 2   Trackback: 0

06 17 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

体調回復記念(2)

北九州芸術劇場より赤紙かと思いきや

ドラマによる表現活動基礎講座」募集のお知らせが届きました。
当初デザイン的に舞台講座お知らせの紙かと思ったら、
表現活動基礎講座、、、、、

正直ですね
これでも結構芸術スタッフさん達に顔(名前も)覚えられたんですよ。
そんなわしのとこにこの知らせ。
照明あきらめて役者に転向ですか?
随分と長い間、「普通に遊びにおいで」と言われ続け
いや、普通ってどんなシチュエーションだ?
とかほんとに悩んでましたが、やれやれ。こういう手段できましたか、、、
そこまでしてわしを呼びますかT原さん!
dkouza.jpg

「表現してる?」と中央の亀。

確かに誰か様には「GROOVEが足りない」だの言われたりして、
やはり演者としてはまだまだそこそこな私ですけども
ってゆーかスタッフで呼んでください。
ここのブログのために行ってもいいけどさ、、、、
あ!
8月17日・19日・20日って無理ですやん、、、、


←TO BE CONTINUED

BGM:「夜明けのスキャット」
/TRIAD YEARS act II -THE VERY BEST OF THE YELLOW MONKEY-

Comment: 2   Trackback: 0

06 16 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

体調回復記念(1)

reborn01.jpg

















reborn03.jpg



























reborn02.jpg






























reborn04.jpg



←TO BE CONTINUED

BGM:「ガランピーダンス」/ガラン・ピー・ポロン

Continue »

Comment: 4   Trackback: 0

06 16 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

そういえば

ゆれましたね。
負けましたね。

所詮、この程度です、はい。


←to be continued

BGM:「PILL」/ON

Comment: 9   Trackback: 0

06 14 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

林檎通信

Podcast編。

自身のネト環境から、敬遠していた代物なんですが
最近、近所の新しくできたネッカフェでは
パソにiTunesがインストされていることが多く、
うちでは時間かかるのでここぞとばかりになんとなくいじっていると
魅力的な番組が満載だったりして、はまっています。
どんな尺でも音声のみの番組(いわゆるラジオタイプ)ならば
うちでもDL可能なんですがそうではない番組、
つまり動画で何分もある番組はさすがにネカフェでコピーしています。
あ、別にそれだけでネッカフェに行ってるわけではありませんよ。
火狐のおかげでtop pageすら見れもしなかったHPも見られるようになって
随分とネカフェ出席率も下がりました。
まーそんなわけで最近聞いているポドキャス番組を紹介します。

視聴してるぞのVideo Podcast

「FALCOM DEMO MOVIE COLLECTION」
イースシリーズなどを手がけているファルコムのポド。
最新ゲームソフトのデモやらをVideoで紹介。
三日前辺りから見ているんですが、、、、
見たら消していってもいい感じの番組です、、、

「ハッピー・ツリー・フレンズ」
たった4話ですが最高です。
明らかに18禁ですが最高です。(エロではないです)
ぜひ、ここの読者様方には見ることをオススメします。
DVDでたら一発で買いに走ると思います。
随分と前からですがわしの携帯電話壁紙は只今この番組の主人公。

「ブレイブ レポート」
まもなく公開予定の「ブレイブストーリー」のメイキング的な番組。
これもファルコム同様、、いまいちな臭いが、、
映画観に行く人はあまり見ない方がorDLしておいて映画観てからがおすすめです。

「みうらじゅん&安齋肇の勝手に観光協会」
長いことファンのこの二人のユニット。
長いことCDを聞くだけだったのでPVが無料で手に入っている
感じがしてとってもお得気分。ぜひぜひです。

「ぽっどきゃすてぃんぐ落語【びでお】」
この番組が一番厄介。
上に説明した番組はうちでどうにかなんとかなるんですが
この番組ばっかりは無理中の無理。
だけど面白いんです。
ネッカフェでコピッてうちパソに入れても観れなくなる話が
あるので全話もっていませんムキー!
だけど面白いんです。

ほんとG5 iPodすら持っていないのに
iTunesがあるだけでこれだけ楽しいPodcast。
ぜひ聞いてみてください。(次回はラジオタイプ)


←to be continued

BGM:「KICK IT OUT」/ON

Comment: 2   Trackback: 0

06 13 ,2006  Edit


Back to top


Category: 宣伝   Tags: ---

意外なつながり

以前知り合いの紹介で行ったお店。
ポイントカードな名刺をいただき、
まぁ近所だし、いずれ機会作ってとは思っていましたが
まさか新たに知りあった人の知り合いだったということもあり
こないだ行ってきました。

BAR?

あ、これお店の名前です。
癖のあるマスターがお出迎え。
とっても面白い写真をみせてくれました。
笑えるんだけど、やっぱりかっこいいんですよ。
力いっぱいやってんなってのがビシバシ伝わってきましたね。
てなわけで詳細!

BAR?

〒802-0081
北九州市小倉北区紺屋町14-31 竹下ビル一階
tel.093-551-6633

ここんとこ本調子ではないので
(つーかいいかげん治せって話ですが)
元気になったらまた行こうと思います。


←to be continued

BGM:「メロンパン」/Keep Going!

Comment: 0   Trackback: 0

06 13 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

胎盤・廃盤・ネタ消費

おじさんになってしまいました。
なのでもうおじさんって言われて切れるのはやめようと思います。
(顔が見えない写真アプしようかと思いましたがやめときます)
それにしても早く大きくならないかな~
Y君「こないだ借りたCDなかなかよかったよ」
わし「じゃろ?じゃあ今度はこれきいてみ」
とか会話したいですね、、、

6/5に書いた探しているCDはタワレコに聞いてみると
「廃盤なので注文しません」とのこと、
さーてどうしようといったところです。

amatatu.jpg

朝の日課「とくダネ」の天達さんの後ろに群がる阿呆達。
こんな時間にこんな場所でラッキーとばかりに携帯乱舞。
特に面白かったのは天達の左肩にいる少年。
ノーメイクのヴィジュアルって感じでいいかんじだ。
しっかしなにかあるごとにカメラさんが凄い(早くて正確な)
アップをしていた。ちょと酔いそうになる。

hitimi01.jpg

hitimi02.jpg

友達とジョイフルにて。
ジョイフルの陰謀によりうどんを頼んだ友人がどうなって
どうしたかをこの写真二枚で把握していただきたい。

arara.jpg

米様におすすめCDを焼いてもらいました。
12曲中、11曲が同じアルバムだったんですが
最後の一曲だけ違うアルバム。さてではiTunes
に入力していきますか ね(←米様風)。と思っ矢先に
「Help- A Charity Project For The Children Of B,,,,」

急いでググりました。
やっとこさみつけましたがこれもこれでよさげなので
このアルバムも今度貸してください。

さて今夜のためにちょっと寝ますかね。
行けなかったらごめんなさいです。


←to be continued

BGM:「Impact (Live @ V96 Chelmsford)」/In Sides

Continue »

Comment: 6   Trackback: 0

06 09 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

日刊テルアキ

テルアキ、経済を斬る!!

経済にも精通しているテルアキによると、現在の日本経済はなっていないらしい。
テルアキは、「最近は仕事もしてないので、あまり贅沢は出来ません。自宅で麦茶を作って飲んでいます。ペットボトルに入れているので、出かける時も安心です。」と某大学での公演で自信満々に語ったと言う。学生からは「経済の話というか、自分の生活の話じゃ?」との声もあった。またその公演でテルアキは、「2000円札って使えないですよね。」
とも語り、日本経済を鋭く牽制することも忘れてはいなかった。
さらには、「日本人全員1億2千万人に、一人1円づつもらえば、1億2千万円ですよね。」と、誰もが一度は思い浮かべる夢を興奮気味に語り、場内から喝采をあびた。鳴り止む事の無いテルアキコールに対し、テルアキは、「やっぱ愛でしょ」とさかんに答えていたという。


鳥羽沖でテルアキ捕獲される

昨日、三重県鳥羽市の沖合いで、
サンマ漁の網に幻の怪魚テルアキが掛かり、鳥羽漁港に運ばれた。
先日から網を食い破られる被害が相次いでいたが、その犯人はこのテルアキだったようだ。
長さ3m、重さ500Kgのテルアキを捕獲したこの道40年の漁師、浦島亀吉さん(57歳)はその時の様子を興奮気味に語った。「テルアキが網ん中でサンマを食い荒らしとるのを見た時はそりゃぶったまげたで!ワシの商売もんに何すんじゃーっ!と棒で頭をぶん殴ってやった。気がついたらぐったりと腹見せて浮かんどった。」
鳥羽水族館によると、テルアキはちょうちんアンコウの一種で、額からちょうちんのようなツノが生えているそうである。「でも浦島さんが棒で殴ったので、せっかくのちょうちんが折れてしまって・・」同水族館の研究員はとても残念そうに話した。
息も絶え絶えで同水族館に保護されたテルアキだが、徐々に元気を取り戻しつつあるそうだ。テルアキはあと1ヶ月ほどでその珍しい姿を一般公開されるとのことである。 (by おばさん)


テルアキ顔面日めくりカレンダー限定発売!

愛くるしい笑顔で有名のテルアキが、
このたび365日の日めくりカレンダーを限定発売する事になった。
表情が豊かなテルアキでも、
365枚分の顔面アップの表情をするのは大変困難だったという。
「300枚目を過ぎた当りから顔面が痛み出しまして……翌日顔が筋肉痛デシタ。」
このインタビューを受けた時のテルアキの表情はまだ筋肉痛が残っているのか、若干引きつっていた。
ちなみにこの日めくりカレンダーは、限定発売で、1部5,000円。10万部のみの発行である。特典として「テルアキパラパラまんが」がついてくるが、実はパラパラまんがの方が450枚とページ数が多く、すべてを撮り終えるまで1週間かかったという代物である。 (by 板長)

http://www.p-apple.net/anata/


←to be continued

BGM:「天使のミロンガ」/トリオ・ロス・ファンダンゴス 2

Continue »

Comment: 10   Trackback: 0

06 08 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

天才

ここんとこの彼の活動を見ていて
無性に、久々に、CDを借りに行った。
やはり天才だ。と
そしてやはり音楽はノリだと思いました。
昨夜から体調崩してちょっとぼろぼろですが
聞くと元気になりました。

Q.「今夜はビート・イット」のパロディ
「今夜はイート・イット」を歌ったのは?

A.アル・ヤンコビック
JOJOファンはなぜか答えられるor本物を見たことある。

やはり黒い時の方がよいと思う。
酔っ払って歌えばなおのこと面白い曲シリーズに追加ですね。
ずっとねっころがっているので歌詞でも覚えよう。
米様にヴァン・ヘイレンの部分でもひいてもらおう、、、、


←to be continued

BGM:「Beat It」/Number Ones

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

06 08 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

速報!

http://www.apple.com/jp/ipod/u2/

前回の日記を編集し終わる寸前に飛び込んだニュースです。
いやはや、別にまた彼らEdisionでださなくてもいいんじゃないか?
とも思うんですが、やっぱかっこいいですね。
しかも今回は米iTunesオンリーだったおまけも付くそうです。
(どうせならiTunesで全曲落とせるおまけを復活してほしい)

個人的には第四世代の時とあまり値段変わらないところが
いやんな感じですが、ほんと正直欲しいです。
でも、まぁ今のでいまんとこ十二分。だから
みなさんに勧めます。

ところで最近思うことなんですが第五世代iPodって音質向上してるんですか?


←to be continued

BGM:「Vertigo」/Vertigo

やっぱこれでしょ?

Comment: 0   Trackback: 0

06 07 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

まったがかかったまったりさ加減

ここで何度かネタに上がり、
携帯電話、次の後継機はこいつDA!な
V905SH
ワンセグ、202万画素、いまだその恩恵を授かった気がしない3G。
なにげにこないださわってきたんですが
携帯自体はちと開きずらいですが噂の液晶スライドはなんとも滑らか。
なれればマトリックスぶりながらテレビ視聴可能って感じで、
アンテナもうまく収納されてて全然邪魔にならズなんです。

さて、ではなぜ買いを入れないか?
それは今使っている機種がSDカードで
V905SHはminiSDカードなんです、、、、、
これまでのがアウト。
画像やらいろいろ移す方法はないか?
これだけのためにカードリーダー?みたいなやつ買うのか。
悩みますね。
新たな思い出(笑)を構築か?
タイマー(not お薬)予約できるらしいんです。
毎朝、欠かさず見ている唯一の番組「とくダネ」の気になった
ニュースをここのブログでピクアプできるかもだし。
すっかり観なくなった映画を録画して高速バスのお供になど。
かるーくドキがムネムネなんですが、、
やっぱりこれまでのが拝めないのはつらいんです。
何かSDカードケースみたいなものがあって
それをminiSDがまとうとSDカードになるなんて魔法を待ってます。

あーそれとここまでのんびりできるのは
AUやDoCoMoで一時期全く手に入らなかったワンセグ携帯ですが
ながれいしですね、vodafone。どこでも買えます。
みんなもおいでよvodafone!もとい
ソフトバンクモバイル!(やはり長いよ、、、言いづらい)


←to be continued

BGM:「a world without love Featuring BONNIE PINK」/Imaginations

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

06 06 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

続・ずっと探していた曲

なぜしかしだったか?

:音源がリアルプレイヤー専用だったこと(非iTunes)

:簡単にDLしたのでなにごとかと思えばオンラインじゃなきゃ聞けない

:つまりうちのネト環境だとサーフィン中に曲停止、
あるいはサーフィンに支障。

そんなあなたのためになんのアルバムか宣伝していたので
早速amazonに変身。

が、、、

当然のように廃盤ムード。
案の定だったんですが、新品が2枚存在するというので
かごに入れてもそこはやっぱり
他店(?)の物なので、ずっと前から持とうかと悩んでいる
クレジットカードが必要不可欠。
困った。やっぱりもつめーと思っていた矢先にこれである。

う~~~~ん

とりあえず、明日天神に行くのでついでに
タワレコに行き
置いているわけがないので注文しようかと思っております。

え?小倉のダメレコ?
そんなCDありませんと言われるのがオチなのでいきません。
(過去何度かそう言われた経験あり)
tower.jp見て行ったのに
「それどこで見てきたんですか?」と半笑いで言われた経験も
あります。
なぁてオチじゃ暗いので







あるといいなぁ~~~





←to be continued

BGM:「Here Comes A New Challenger」/Star Gladiator

Continue »

Comment: 5   Trackback: 0

06 05 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

DEATH NOTE TRIBUTE

ブリュつかさんをじらしてみます。
てなわけで
社会人しかもOL層に大人気の
死の公式文書トリビュート詳細判明。


#1 スガ シカオ feat.AMAZONS 「秘密結社」

#2 矢井田 瞳 「37.0℃」 

#3 m-flo 「Hands」 

#4 MCU 「REAL DAYS」 

#5 Char「STRAIGHT TO HELL」

#6 BUCK-TICK「DIABOLO ~Lucifer~」 

#7 COIL feat.杏子 「アヴァンギャルド」 

#8 KREVA 「暗闇のナビゲイラ」 

#9 AGGRESSIVE DOGS / DEATH NOTE ALLSTARS “D-Crew” 「VENDETTA CODE」
→ 参加メンバー:UZI-ONE, I.K., CHOKU-DOG, LAGER / KenKen(RIZE), GONGON(B-DASH), John Doe(aka.Shigeo)(mold), SHO(EDGE OF SPIRIT), Q(ラッパ我リヤ), CISCO MOON SHOOTO(PIT BULL), hiroki(Dragon Ash),fishu(Ooon), TANAMAN(B-DASH), Kei(UP HOLD)


#10 AGGRESSIVE DOGS / DEATH NOTE ALLSTARS “N-Crew” 「Pursuit」
→ 参加メンバー:UZI-ONE, I.K., CHOKU-DOG, LAGER / J, TSUDA(KEMURI) ,TAKUMA(10-FEET), TANAMAN(B-DASH),ARASE(B-DASH), SHUHEI DOHI(CLEAVE), TOMO KAMATA(CLEAVE)

#11 キリト 「GARDEN」 

#12 デーモン小暮閣下 「L↔R」 

#13 PE’Z「我ら五人の侍なり ~We are five samurai~」 

#14 キンモクセイ「オヤスミナサイ」 

#15 松浦亜弥「私のすごい方法」


#1は映画の主題歌だったはずとして、
BUCK-TICKやデーモン小暮閣下は死神流れ?
ミサミサを意識しての松浦亜弥かな。

あとは、、、、スポーンのサントラ見習って欲しいですって感じです。
にしても閣下の「L↔R」って、、
昔ドアをノックする歌でいましたよね?

詳細→
http://www.bmgjapan.com/_artist/item.php?item=7174


←to be continued

BGM:「猟奇が街にやってくる」/人間椅子

Comment: 2   Trackback: 0

06 03 ,2006  Edit


Back to top