fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
03

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 03 2006

Category: スポンサー広告   Tags: ---

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

 

-- -- ,--  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

リンクまたはザッピング

マイミク。その一言でかたづいちゃうんですが
だけれども、やっぱりわしには凄い事なんです。

先月?だったか、mixiにて
いとこの日記とバーチャル姉の日記がかぶり、
両者どちらも同じ日、同じ場所、もしかしたら同じ時間に
ニアミスしていたかもということがありました。(ヒント:梅)
どちらも両者なりの日記で、
片方は梅ずくしな日記。片方は電車絡みの日記。
どちらも、わしが昔住んでいた二日市に近い大宰府ということもあり
ちょっと興奮した一日でした。

さて昨日、知り合いと知り合いがまたもやです。
ネトカフェにて知り合いとMSNチャット。
なぜこれだけのことがうちのパソでできないのだ?と憤慨しましたが
久しぶりにその知り合いとチャットできたので恩赦。
んで「いのちのたび博物館に行って来た」と知り合い。
ティラノが明日(つまり今日)が最後だぞ、と。
今日行こうかな~な気分でmixiひらかば
「いのちのたび博物館に行ってきました~」なる日記発見。
さすがに両者何時ごろ行ったかはわかりませんが
ここでも皆、運命の奴隷(さりげなくjojo5)なんですよー
赤い糸でも縁でもなんでもいいんですが何かきっかけだと思うんです、ハイ。
「マイミク使いはマイミク使いに引かれ合う」なんですよ、ハイ。

さて三回くらい行っておきながら
一度目:無料期間中(まだnotティラノ)
二度目:ティラノ以外を観覧(別料金だったから)
三度目:表でアー○マンのイベント(炎天下PA)
そんな「いのちたび博物館」に行ってみようかと、、、

一人で


←to be continued

BGM:「6komma5BG」/Oneonone

スポンサーサイト



Comment: 0   Trackback: 1

03 31 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

お嬢バトン?

こないだのお芝居が初対面だったのに、
わしに「さゆり」というあだ名を勝手に命名された
ティッキーさん(blog→夢か現か幻か)がパスしてきたバトン。
えーっと、わしの場合だと「お坊バトン」か?まぁいいやそれでは


☆★お嬢バトン★☆
◆あなたのお名前と年齢を教えてください
えーと、テルアキですwまだ二七歳ですww(ティッキーさん風)

、、、、、、、、で本名の方は偉い学者さんの名前から
きているらしいんですがそれは誰なんですか?といまだわからずというオチ。
名字は、、まぁ珍しいと言われなれてますし、いまさらか。

◆あなたは何系のお嬢(ハコ入り娘)ですか?(複数選択可)

 地主系お嬢    社長系お嬢     普通よりお嬢
 親古風系お嬢   なんとなくお嬢   お嬢じゃない

社長系お嬢(か?)親古風系お嬢(古いというか歳)お嬢じゃない (確かにお嬢ではないな)

◆兄弟姉妹はいますか?
一人っ子です。

◆兄弟姉妹に対しても厳しい?
どうだろう、、、いたらだらしない兄か弟にわしがなってたと思う。

◆ちなみに門限は何時でしょう?
中学生まで6時までだった(まともに守った事ないが)
いまでは「次はいつ帰ってくるの?」や「鉄砲玉」「遊びの天才」
など言われる。

◆門限過ぎるとどうなっちゃう・・・?
携帯電話がない時代でしたから帰ったらこっぴどく、、でしたね。
いまはたまーに電話かかってきますが、、、

◆父上と母上、どっちが厳しい?
どっちも甘い。
しいていうならうっさいのは親父。(自分は言ってる事を守らないのに)

◆アルバイトはOK?
勿の論。
実家でバイトが主で、芝居で小銭を稼いでいます。(が、滅多にない)

◆親にNGな服は?その理由も。
お尻丸出しの腰履きぐらいか。あれ足が短く見えるからやりません。
ほとんどないですね。親がNGならわしもNGなので

◆一人暮らししたことありますか?どうだった?
あります。懐かしいですね。楽しいですよ
電気コンロだったのでなべに水入れて沸かして、
帰ってきたらそのまま服を洗濯機に放り込んで、
コンポの電源入れて、
レンジでコーンスープ温めた辺りで電気がとぶんですよ。


◆外泊OK?出かける時は詳細報告?
OK。どこいくかぐらいは言うようになりました。

◆お付き合いした彼は紹介必須?
彼はまだないが、彼女ならタイミングで。
いつでもよいんですがなかなかうちに来るケースという事がない。

◆同棲経験はありますか?願望はありますか?
同棲経験はないですが、同棲願望はあります。
まぁ同棲するなら結婚したいですね。

◆彼と両親に関して何かエピソードがあれば・・・
初めて付き合った彼女の父はうちの母とわしらが付き合う前から犬猿の仲でした。
それ以外でいうと、、、ネタになる話はないですね~

◆我が家の禁止事項
特になし。

◆過去の習い事は?
習字(笑え笑え)、水泳、塾

◆反抗期はありましたか?今後反抗期は来ると思います?
中学~高校。中学ん時はかわいいもんでしたが
高校ん時は本気で両親に反抗してました。グレはしなかったけど。

◆結婚できるのかなぁ・・・って本気で悩むことがある。
本気で悩んではいないが、たまーに思う。

◆その他、お嬢の辛さをアピールしてください
まだまだあまちゃんですよわし(アピール)

◆最後に、親への一言!
親父よ、おちつけ

◆次回す人 5人
やりたきゃどうぞだってばよ。


←to be continued

BGM:「Strange Fruit」/Sound Concierge #401 Do Not Disturb

Comment: 0   Trackback: 0

03 31 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

Human After All -Remixes-

アルバム「Human After All」をリミックスしたアルバム。
この「Human After All」からシングルカットされた曲が
同シングルでリミックスされていて
「Human After All -Remixes-」にも二曲ほど入ってました。(かぶっててげんなり)

よく分からないコピーコントロールが働いていて
パソにいれると専用ソフトが働き、
iTunes(他も)には対応しておらず、
その専用ソフトがWindows XP(32)用で、Windows(64)やMacに対応しておらず、
自分のパソコンがどうも64っぽいことに買って初めて思い知らされ、
数字がおおけりゃいいってもんでもないということや、
野球放送の「一部地域を除いて」な事を言われたような気がして
ニントモカントモでした。

んで感想:
万人向けで、かなり盛り上がれる仕様。
個人的に嬉しい事は何年ぶりかにでた「Human After All」より
合計時間が長い事(笑)ちなみに「Human After All」は40分弱。
ながーく聞けますRemixes!
注意:
CDラジカセやPCが壊れたような音しますがご安心を、、、、

こっちではベスト発売記念で盛り上がっていますがベストは
中古屋で見つけたら買おうかなと思ってます。(ほとんどもってるし)

Remixes。しばらく部屋でかかりそうな予感、、、
daftpunks.jpg

革ジャン着てちゃんと「パンク」な彼ら。


←to be continued

BGM:「Human After All ("Guy-Man After All" Justice Remix)」
/Human After All -Remixes- Limited Edition

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

03 30 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

かかなきゃいかんな~

といかんことが二つ。
一つはNANAの感想。漫画を借りまして、
映画を観たら早速とりかかろうと思っていますが、
ながれいし人気映画、レンタル中でありゃしない。
ツタヤ更新はがきがDVD、CDを1本無料なので(なんか全然お金かかってなくてすみませんですね)
さっさと観たいんですけどね~。

も一つは最近ちょっといろんな人間と盛り上がったJOJOネタ。
これはちょこっとづつ書いてはおります。

んで、今日は一言、、、

























DEATH MENTHOLというのは↓これDEATH
deathmen.jpg

久々にきっついメンソールでした。


←to be continued

BGM:「「死神13」のテーマ」/ジョジョの奇妙な冒険 ORIGINAL SOUNDTRACK

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

03 28 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

FC2 News

ここ電気男の左端のニュース。

「FFロゴ・キャラの愛称決まる」
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200603260107.html
なにかと思えば、、、、そう思った若者は多いはず。
グッジョブ呉市の主婦さん(荒木だからってわけじゃない)

しかし、、わしには未だHがどこにあるのかわかりません。
FとFがくっつきてHになってるってことか?
げふー


←to be continued

BGM:「ん!」/FINAL FANTASY V ORIGINAL SOUND VERSION

Comment: 0   Trackback: 0

03 26 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

深夜にバトン

feat.馨さん(いまだになんて読むのか恥ずかしくて聞けない)
からパスを受けたバトン。人間椅子からしばし離れた旅もまたよし。


■1 もし道端に宇宙人が倒れていたら?
 
 飲みに行く(スターウォーズ4にでてくるバーみたいな)
 いろいろ話す(音楽とか、お芝居あるのかとか)
 そしてDaft punkを聞く。
 
■2 恋人の浮気現場に遭遇したら?

 (何度かあったが)挨拶して帰る。

■3 今もし突然『オレオレ詐欺(振り込め詐欺)』の電話が来たら?
 
  主催からの電話と思って「いいから脚本書け!」とキレる。

■4 大好きな芸能人が目の前にいたら?

  サインをお願いし、書いてる間に泣いていると思う。

■5 変なおじさんの格好をした変なおじさんに急に声をかけられたら?

  変なおじさんがえし(おじさんの物真似であって、わしがお
  じさんってことじゃない。)
 
■6 年下に『あんたって子供よね』と言われたら?

  うん!子供!バブー!と言って(男なら)たかる。
 (女なら)甘える。  何か?

■7 猪が自分の方に猛スピードで突っ込んできたら?

  キン肉バスター@滝→いのしし鍋

■8 バイト中に包丁を持った強盗に『金を出せ』と脅されたら?
 
  油かあんこをかける。あんこじゃもったいないから(使用中の)油。
  もしくはあんこを混ぜる超巨大じゃもじで頭を凹←こうする。

■9 朝目覚めて背中に翼が生えていたら?
 
  行きたい国にいく。
  いろんな場所からこの日記を書く。

 
■10 リアクションおもしろそうな5人にバトンタッチ

  わし基準でリアクションおもしろそうな人!?
  ワレコソワ~な方、よろしくお願いしまーす。


←to be continued

BGM:「Ride on shooting star」/FLCL Original Sound Track NO.3

Comment: 2   Trackback: 0

03 26 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

人間椅子から離れても

音楽話でなんなんですが(芸がないな)
まぁちらっといってみますか。

刑事ベスト24時!!
以前紹介したネタ物以外の何物でもない一枚。
気になるのは
1.『あぶない刑事』(1986)あぶない刑事(テーマソング)
24.『はぐれ刑事純情派』(1988)「はぐれ刑事純情派」メインタイトル
とかですね。運良くツタヤにでもおいてあったら借りてみようかと思いますがはてさて、、、、
ジャケットはいい感じだと思います。

http://www.universal-music.co.jp/fukuyama/frame_news.htmlと、
http://www.bmgjapan.com/_artist/info.php?id=1321
福山ファンが少し増えたのでサービス。
気になっていたシングルの発売日が決まってますね。
わし的にはミックスアルバムが気になるところ。(買わないけど)
なんでしょうか、彼が出演したドラマのおいしい台詞をリズムに
のせてならなんとなく想像はつくんですが。
そもそもmix向きなのかって所ですよね。

にせんねんもんだい
ちょっと古くないかい?という臭いがする。
でもアルバムタイトルや曲名もおもしろげだしMD泣かせですね。

PSEマーク:坂本龍一さんら音楽家が制度の見直し訴え
はやりーなニュース。朝飯を作りながら「教授」とテレビから聞こえみてみりゃこれ。
YMOの三人だったらどれだけの迫力か。まぁぜひとも頑張って欲しいものですが
東儀秀樹さん顔白すぎ、、、

『桜』のコンピレーションアルバム
港カヲルの「さくら」はどうした?つか「さくらさくら」はどこいった?
森~とかケツ~とかどうでもいいが、入れるとこいれていこうよ。
なんか宣伝っぽいです。

ゆるさが魅力「渋さ知らズ」 メジャーから初のリリース
「僕は自分を、一番前に立っている酔っぱらい客だと思ってます。
ジャズのライブに昔よくいたじゃない?」
黙って座らせて演奏って最近多いですよね。
わしの場合、やっぱノラせてよって事が一番ですが
酒飲みながらとか最高ですね。もうどことの誰のライブとか言わないが
わしがmixiで管理人やってるバンドのとことか最高ですよ。
そういう考えるでいくと芝居はちょいきびしいですね。(あー野外が呼んでいる)

4ちゃんねる!
やばい。筋少ファン必見。人間椅子話でてるし、、
てかこういう感じで感想書けたらいいんですよね。
面白すぎてちょっとへこみます。

http://i.listen.jp/st/sp/sp/290/
あ、ごめん。買ったのにまだ聞いてないよ田中さん。

といろいろ書いたものの、頭の中はDuft pankのbest買うかかわないかで
検討中だったり、、


←to be continued

BGM:「How We Rock」/IN THE BOX -Live at WOMB, Tokyo- mixed by Takkyu Ishino

Continue »

Comment: 3   Trackback: 0

03 25 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

無駄なあがき

ufomentai.jpg


前回のイタリア編といい
今回のは明太子どこよ?って感じで。
ノーマル一本にほんと絞りきれんな、日清よ。
そのチャレンジ精神は他のカップ麺に任せて、
UFOは大盛り/ノーマルの二種類でいいじゃないか?

と、わしは思うわけよ。


←to be continued

BGM:「Final CHAPTER~the Final Land~」
/Tales Of The Axxe Player ギター弾きにまつわる物語

Comment: 0   Trackback: 0

03 25 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

男の約束(第弐回/全6回)

というわけで第二回。今回は
「人間椅子」/人間椅子

音楽やってる人や最近いとこがここ電気男を見る機会が
増えてきた昨今。このタイミングで人間椅子ネタやるあたりに
今後の展開が見えてきそうにない気がしてなりませんが
約束ですんでやります。(ダンコたる決意)
(実は人間椅子好きな方、できるだけ大きな声で「好き」と咆哮してください)

さてこのアルバム。それ以前にリリースされているアルバムに収録
されている曲もあったりしたり、曲数も少なめとミニアルバムっぽい
作りをしているわけなんですがこのCDも前回の日記に書いた
「無限の住人」と一緒に借り、かなり前から聞いていたCDで、
ジャケット・内容共にその時やっていた芝居の関係者になんとなく
好評だった思い出とかあります。(芝居で使ったわけではありません)
さてそれでは

#1 「人面瘡」
ブラック・ジャックで見たな。そんな感想から始まり
「無限の住人」は漫画のイメージを曲にしたからだと思っていましたが
なんだ人間椅子ってこういうバンドなのかと思い知らされた一曲目。
アルバム全体的にノリはいいんですが「ダラダラドロドロ血みどろ人面瘡~♪」
は、、、やっぱ鼻歌向きではないですね。

#2 「陰獣」
題名で笑ったやつ黙祷。
さてこの曲も前回の日記に書いた「間奏途中でどこかに逝く曲」で、
でもでも曲尺があまりに短いため、なんだったのか?となってしまいます。
「ヒャッヒャッヒャッヒャ」と笑うところがこのCDの持ち主様のイメージに
近くてイヤホンやヘッドホンで聞いているとちょっと怖くなってきたり、、、

#3 「りんごの泪」
売られてゆくりんごの歌。
このタイミングでこういう曲は落ち着きます。
それぐらいまだ人の前で曲を流しても鼻歌でうたっても大丈夫な歌。
所ジョージさんとしか思えないボーカル。

#4 「猟奇が街にやってくる」
はい、帰ってきました。変な歌です。ただ
「ビザーレハンター」という歌詞はいろんな意味で好き。

#5 「神経症 I Love You」
変な歌ですがアルバム中一番好きな曲です。お唄としてはかなり
いい感じなデキ。「ウォンチュ!」って所が笑えます。

#6 「人間失格」
後半部分の「ないない」連呼はかなりうけます。
何がないって?ここではかけません、、、、、

#7 「桜の森の満開の下」
OCNのCMを思い出すような歌声。
ライブの最後でやってそうな感じの曲です。
改めて聞いているとイエモン(not 堀江貴文)思い出しました。
人間椅子がすんなり耳に入るのはイエモン聞いてたからだと。
久々にイエモンを聞きたくなった、そんな曲です。


←to be continued

BGM:「黄金の夜明け」/黄金の夜明け
(次回はこのアルバムで。いつになることやら、、、、)

Comment: 10   Trackback: 0

03 24 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

男の約束(第壱回/全6回)

約束すれど、本人様ネトつながるのいつになることやらなので
のんびりやっていこうかと思いましたが、
全6回になるのですからジャブ程度にちょっとづつやっていかないと
書かなくなりそうってこともあり。いいかげんやらねば、と。
んで、ジャブに選んだのはかなり昔に借りた、それなりに
すらすら感想書けちゃうアルバムから参ります。

「無限の住人」/人間椅子

#1「晒し首」
芝居の仕込み/バラシに鼻歌で歌うと怒られる、あるいは引かれる歌。
でもノリがいいので歌ってしまうお唄。
このアルバムだけではないでしょうが人間椅子って一曲中に曲調変わるというか
一旦どこか変な世界に逝ってしまう曲が多い。語りのためにテンポをゆっくりめにしたりと
でも歌詞がぶっ飛んでるのでまったく飽きません。
下戸型ロボットでもこれ聞いてテンション上がるのは小数。
初めて人間椅子を知った時は「カブキロックス」かと思ってました。

#2 「無限の住人」
民謡?童謡?でも漫画の題名どうりの曲名でこんなにかっこいいってのは
すごいなと思います。一番ヘビーローテな曲ですからね。
そのせいか歌詞はそれほど逝ってません。(そんな気がします)
葉っぱをくわえたくなる曲です(not かつしん)

#3 「地獄」
三曲目でもう地獄かよ!と初めて借りた時ツッコミを入れた曲。
地獄絵巻をそのまま歌詞にしたような曲です。
途中、うめき声とかしてほんとにヘルダイブです。テンポよし。

#4 「蛮カラ一代記」
「ばんカラーだいき」ではなく「ばんからいちだいき」でした(わしだけ?)
カラオケで読み仮名ふってくれないと苦戦しそうな曲ですね。

#5 「莫迦酔狂ひ」
このアルバム中二番目に長い曲。
「頭蓋がわれーてー記憶はこーぼーれー」とかなにかとフルスイングな歌です。
6分越えた辺りからが個人的に好き。(すぐ終わりだけど)

#6 「もっこの子守唄」
ほんとに子守唄。ロックアルバムで子守唄。きてます。
でも好きですね。時々のちらっとギターが面白ッ!

#7 「刀と鞘」
無限の住人っぽさ(?)が帰ってきた曲。
ちょっとやらしいんじゃないのか?な歌詞ですが
なんか心理っぽくて思わず聞きいっちゃいます。
失礼になるかもですがアルバム中唯一まっとうな曲調。

#8 「辻斬り小唄無宿編」
「御免!」で始まる曲。痛快活劇ロックバージョンって感じです。
バーパスとかで聞けそう、と思ってしまいます。
「刹那や修羅シュシュシュ~」ってとことがお気に入り。

#9 「宇宙遊泳」
地獄の次は宇宙か?と
でもそれほど「無限の住人」とのつながりが見えてきません。
なので

#10 「黒猫」
この曲と順番入れ替えた方がよいんでは?と思う「黒猫」
アルバム中最も長い曲尺。
#1「晒し首」とつながっていてループで聞ける、、、、
ってそうか、それだから「黒猫」は最後なんですね。
納得。にしても最後まで抜かりがない。お腹いっぱいになる一枚です。


←to be continued

BGM:「人面瘡」/人間椅子
(次はこのアルバムの感想をば)

Comment: 0   Trackback: 0

03 22 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

ヨネ様に何が!?

←to be continued

BGM:「Back Of All Kaleidoscope」/Back Of All Kaleidoscope

Continue »

Comment: 6   Trackback: 0

03 22 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

ただいまーのあとーは


←to be continued

BGM:思い浮かんだあの歌うたいながら続きをクリック

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

03 22 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

新北九州空港

ちょとした暖かさに
冬の間、バイクをかなーりほったらかしにしていたこともあってか
行ってまいりました。

知り合いの言った
「いつまで新なのか?」という疑問は
道中の標識がすでに「北九州空港」なので
あーいつ飽きても大丈夫だ。と安心しましたが
うちから途中まで新旧同じ道じゃんじゃんと。
標識に表示されている距離で見極めないといけない感じで
まだ旧北九州空港がなくなってないと思っている
北九っ子さんは惑わされること必須です。

さて感想ですが
いい感じですよ~。何気なしに行ってもいい感じ。
今度昼間に行ってみますがなかなかいいところ。
あれで近所にまたいろいろと(室内)遊び場できたら最高ですね。
トヨタさんか日産さん、お願いします。(トヨタ館とか作って)
個人的に楽しみにしていたものの一つが橋。
流石橋大好きっ子が頭はる市ですからかっこいい橋でしたね。
都心の匂いがしてきますよ。(イメージ)
二キロちょいですがタイムマシンに乗った気分になります。(無論方向は未来)

さてでは写真アプしたのでごらんあれ。


←to be continued

BGM:「Bokura No Mazinger Z (Black Version)」/Cruising Attitude

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

03 22 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

イェスタデ~

知り合いの引越し後片付けを頼まれ
待ち合わせしていたコンビニで立ち読みしていたら、

「デジタルプレイヤー原寸大カタログ」(超うる覚え)
てな雑誌発見伝。
なるほど、いまやいろんなプレイヤーがあるんですねって感じ。

親指ぐらいの大きさでカラー液晶の意味って?
とか
iTunesで曲管理ができるってお前カッコーか!?(ヒント:音楽携帯)
とか
隣にあった「違法コピーの裏技」雑誌とどう違うんだろうか?
とか
これだけ流行っているんだから(自分も含め)将来は補聴器が
爆発的にうれるんだろうな、、apple製品の、、、
とか思っていたら
SENNHEISERのかっこいいヘッドフォン発見。
隣に街でよく見るヘッドフォン発見、そうですか君はAKGとこだったんだね。
んでSENNHEISERのヘッドフォン。
ヨネ様が教えてくれたSoundhouse(リンクんとこにあります)でチェキ。


ない、、、
新しすぎた?こんな田舎町じゃどこにも売ってないもんなぁ。
んでSENNHEISER HPへ(http://www.sennheiserusa.com/newsite/default.asp
ありました。が、、、、どうやって買おうか、、、
ちなみにこれ→HD 435
$か、、、もってないなぁ。20ウォンならあるんだけど。
う==3

それにしても4~5万円超のヘッドフォンってどんな音するんでしょうね~。


←to be continued

BGM:「ストーリー テラー」/世にも奇妙な物語 TV
この曲を思い浮かべながら日記を読むといつのまにかみんなタモリさん。

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

03 20 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

シークレットバトン(マイミク編)

マイミクのあしこさんかまわってきたバトン。
ずばり当てられたのでやってみることにします。とりゃ!

Q1:キノシンさん、しにるさん、
Q2:サクサクさん、(時々そう思う時がある)うっかりさん
Q3:ゆみぢゃさん、taniseさん(実際にそういう設定)、ちぃちゃんさん(希望)
Q4:(挙動不審な感じをだしながら)彦六さん、馨さん、
(本当にそうだったら毎日蹴ってそう)443さん
Q5:あしこさん(笑)、たにもとあおぐさん(保健体育)、かえるさん(お色気英語教師)
TKBさん(科学)、taniseさん(演劇部の顧問、普段は小学校の先生)
Q6:taniseさん、うぢゃさん、あい★さん
Q7:あい★さん、いくチャンさん、トールさん、うぢゃさん、ハリー♂堀田さん、
かえるさん、ゆみさん、
Q8:女性陣は全員です。男性陣はヨネ様、TKBさん、たにもとあおぐさん
Q9:断トツでTKBさん
Q10:ばーたろ(蛇炎☆小倉)さん、TKBさん
Q11:ばーたろ(蛇炎☆小倉)さん、りっちゃん。さん、かえるさん、
じょんがんさん、馨さん、キノシンさん、
Q12:ばーたろ(蛇炎☆小倉)さん、asherさん、馨さん、彦六さん
Q13:こうき♪さん、asherさん、たまきんさん、じょんがんさん(希望)
Q14:たまきんさん、asherさん、キノシンさん
Q15:断トツでうぢゃさん
Q16:TKBさん
Q17:なし
Q18:asherさん、443さん(あ、二人とももういじめてた)
Q19:ゆみぢゃさん、うぢゃさん(二人がかりが◎)
Q20:asherさん、443さん、うっかりさん、(ごく稀に)メルシーさん
Q21:うぢゃさん、TKBさん、ゆみさん、ばーたろ(蛇炎☆小倉)さん
Q22:えりぃさん、のざろん ZXさん(もう一度)
Q23:なし
Q24:うぢゃさんを筆頭に
Q25:キノシンさん、ともーんさん、りっちゃん。さん、カズミさん、じょんがんさん(希望)
Q26:うっかりさんとわし(昔本当に)
Q27:ともーんさん(あとは飲んでも変わらないか飲めない人ばかり)
Q28:あい★さん(ホステスのママ)、いくチャンさん(髭先生)、トールさん(仮面ライダー龍騎)
asherさん(サボテグロン)、キノシンさん(動く石像あるいは長崎の平和の像)
グレ下さん、しにるさん(二人でヘルミッショネルズ)、馨さん(メイド)、ゆみぢゃさん(バレー選手)
あ、楽しくなってきた。サクサクさん、じょんがんさん(色々な国の王様の格好)
taniseさん(坊さん)、ハリー♂堀田さん(ハリーポッター)、メルシーさん(村娘)、
うっかりさん(馬鹿殿)、443さん(奴隷)、かえるさん(きぐるみ)、彦六さん(コナン、康一君)、
たにもとあおぐさん(中国の皇帝)、あしこさん(中学校などでみられる上下ジャージ)
Q29:Bobby@Pizzi Putyさん
Q30:彦六さん?ってゆーかわし
Q31:asherさん(ほんとにそうだった)、メルシーさん(希望)
Q32:のざろん ZXさん、ブリュつかさん、キノシンさん、いくチャンさん(笑)
Q33:グレ下さん、うぢゃさん、TKBさん、ばーたろ(蛇炎☆小倉)さん
Q34:いくチャンさん(穏やかになる)、キノシンさん(がんばってんなと思う)、
TKBさん(更新→アライブ)、うっかりさん(脚本は?と思う)
Q35:(全てが上ではあるが)TKBさん、asherさん
Q36:あい★さん、taniseさん、うぢゃさん、たにもとあおぐさん
Q37:TKBさん、ピポ子さん、Bobby@Pizzi Putyさん、
(以下酒必須)ハリー♂堀田さん、ブリュつかさん、ともーんさん
(酒があろうとなかろうと)asherさん
Q38:TKBさん
Q39:ともーんさん
Q40:443さん、 ゆみぢゃさん、asherさん、 トールさん、いくチャンさん、ゆみさん

なんのことなのか忘れてしまうと書いた本人も「?」なバトン。
なんか書いてすっきりしたのはなぜでしょう、、、、


←to be continued

BGM:「みんなともだち」
/ポンキッキーズ30周年記念アルバム ガチャピン&ムックが選ぶポンキッキーズ・ベスト30

Comment: 11   Trackback: 0

03 17 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

もちっと

20060316225138
ましなスタジオセットにならなかったのか。
せっかく今日からなのだから公開ラジオの様にバックは空港風景だっていいじゃないか。
そしてわしの予想どうり
「屋上の離陸着陸を拝みながら(展望台?)足湯の場」に屋根がない。
正直意味がわからない。
雨で濁るじゃん。皆で入るんだからどうせ清掃率高いんだしいらないってか?
傘さしてまでして入るほどかとも思ったがなんとなくあると嬉しい設備なのだなと。
だから屋根必須だなと思うわけですよ。

あともう一つ売りである「かくうち」
ちらっとメニューが映ったんですが料金高めですね。
でもこれはしかたなしと、、
百聞は一見にしかず

早く行ってみたいっす-新北九州空港!

←to be continued

BGM:「Choice(Crucifix Vocal US Hardcore Punk)」/Work 1989-2002

Comment: 2   Trackback: 0

03 16 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

アニバーサリー

祝「電気男」一周年。
http://bizarre.blog5.fc2.com/blog-entry-1.html#comment_heading
実は誤って写真を消去してしまい
この写真はiPod兄なんです。

まぁそれなりにテーマは変わってないってゆーかないってゆーか、、
どこまで続くのやらもつのやら。

まぁ福岡県民の関心はこっちでしょうね。

そんな中わしはこの時期的になぞーな風邪をこじらせまし候


←to be continued

BGM:「Technologic (Vitalic Remix)」/Technologic (Aussie E.P.)

Comment: 1   Trackback: 0

03 16 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

「ルルルールルールールー」あるいは「目がぁ!」

ここでも日記の様なもの書いてましてこっちよりかなとはおもったんですが
オチは電気男よりだし(そうか?)月ノルマ20話以上達成のためにこっちで。
うちの職場はパン屋さん。もう説明いらないでしょうが
当然、材料は仕入れるわけで
いろんな人が来るわけです。(牛乳屋さん、八百屋さんなど)
当然、粉屋さんも来るわけなんですがいつもは二人、
時々一人でやってくる粉屋さん。この二人が面白い。

「おはようございます!おはようございます!
(粉屋さんの名前)です。(名前)が参りました!」
と粉袋を担いでやってきます。(なぜか、なぜか選挙風)

もう一人は色々な髪型に挑戦するにーちゃんで
選挙おいちゃんに「女にもてたくて髪型を、ヒヒヒ」といじられます。
この粉屋さんが来るころにわしは売り子をあまりやらず
片付けやたまねぎの皮をむくため、すみでその作業をみているだけなんですが。
火曜日、たまたま同じ場所での作業がかぶったんです。
にーちゃんの胸元、地味にキラキラ光るのでなんだぁー?とデビルアイ。

飛行石でした。(天空の城の、ラピュ-タの)
作業服+飛行石=パズー
きっとあの旅が終わってもう石はいらないからとシータからもらったんでしょう、、

メガネーなわしは「目が!目がぁあぁぁー」やろうと思いましたが
あーすぐあとたまねぎむきながらやられるのに今やるこたないな、と。
poppo.jpg

そんなわしは仕事終わってそのまま出かけると鳥がよってきます。
ちなみにこの鳩はわしの股の間を行ったり来たり。

どーもわし、甘い臭い香りがするらしい。


←to be continued

BGM:「君をつれて」/君をつれて

Comment: 2   Trackback: 0

03 15 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

だーかーらー

音速ラインはユニット名で
音速パンチはCoccoの新曲!

そんなあなたに
http://www.barks.jp/news/?id=1000020638&m=jpop


http://bounce.com/interview/article.php/2460/
アホかと。でもそれでよし

なーんちゃってな日記なってしまったのは腹が減ったからだと


←to be continued

BGM:「流星群」/音速パンチ

Comment: 7   Trackback: 0

03 13 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

ええい!

アップデートもテンプレートもうまくいかん。
げんなりだ。
ブログカレンダーの上、
00:00って時計だよな、、なぜ動かないんだろう、、、

←to be continued

BGM:「Patty」/Stéréotypie

Comment: 4   Trackback: 0

03 13 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

いろいろあっての続き

新しくなって帰ってきたiPod(弟)が
アップデートしてくれない。
ver 3.1→3.1.1にするだけであり
どこがどうアップしたのか全くわかりませんであり
(もう表示させないようにしたとはいえ)
なんとなくモヤモヤするのでアップデートしたいんですが、、、
なぜ?もう一度アップデートセットアップをDLしろってか?
45GBはあったはず、何時間かかると思ってんだ!(そこ笑わない)

ゆうこと聞いてくれ!


←to be continued

BGM:「ラーメン深夜3時」/Megalomaniacs Show Time!!

Comment: 0   Trackback: 0

03 12 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

「美庵」Brasserie Bien

前回宣伝してからも何度か行ったんですが
先日親戚と行ってランチコースをたいらげたんです。
ほんとボーノーなお店「美庵」
bian.jpg

ワイン飲んでいい気分(※お昼)
bianne.jpg

美味しくお安く腹いっぱいになれます。
(写真がメインだったりするんですがなぜかちょうどいい量なんですよ)
まるで姉の日記みたいな構成ですがトラバはしません。
お昼からやってますがわこうどは夜オススメー。


←to be continued

BGM:「仮面舞踏会」/青春歌年鑑 '86

Comment: 3   Trackback: 0

03 12 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

いろいろあって

okagen.jpg

iPod(弟)は壊れてしいましたが
:天神とはいえApple storeができた
:弟分の容量を確保した状態の兄がいる。
:iPod mini感覚と思えば爺がいる(出張中ではあれど)
などなどバックアップは万全だったので昨日まったりのんびりと
Apple storeにいってまいりました。

フォーマットがwindowsのままでも
macに差し込むことに問題はないんだなと知ったり、
結局前回同様のいかれかたをした弟ですが専門店でも
原因はわからず、「PCとの連動をつかさどる機能が壊れたのではないか?」で、
保障期間の一年未満(ギリギリ)だったこともあり
新しい弟が無料で帰ってきました。(¥28381→¥0)
(ibook¥12000にちょっと惹かれたりしました。
あとApple純正スピーカーはイマイチなのにあんな大音量はちょい迷惑なのでは?)
appleの機器専門の保険は他店よりも¥2000安いので入ろうかと思いましたが
1iPodに一つの保険とか言われた日にゃたまったもんではないので
店員に勧められましたが保留に。保留にすると店員が
「まぁ現行機の動画対応iPod(G5)をお求めになられる可能性もありますと
現在お持ちのiPodのために買われたとした保険はききませんからね」と
やっぱりか!とは思いましたし、ここ何年かのAppleの動きを考えると
おちおち保険に入ってもいられないんではないか?とか(新作リリースしすぎ)
「何年か使っていくとバッテリーが消耗していき電池交換される方も
いらっしゃいますが保険に入っておくと何かとお得」とも言ってきたが
その前に一年以上壊れないiPod作って。と念を飛ばしてみたり、、、、、

しかしさぁ、、一年以上もたないってどうよ?
兄もまもなく一年たちますがSONY同様なにかタイマーでもあるんじゃ
なかろうか。ポータブルってのはやっぱり他のガジェットよりも
壊れややすいとはいえ、ちょと短すぎ&不安。
正直casioとかと組んで頑丈なやつ作ってほしいもんです。
そして、わしの様なノートユーザーであまり音楽で容量食えず
iPodに入れてはパソの曲データ消していくユーザーにもそろそろ
手を差し伸べて欲しいもんです(4500曲以上を入れなおしってさ、、)
外付けHDD買えって話だろうけどさ、、

そーいえば「ちょっと在庫の方が、、、」と店員。
そらそうだ一年前とはいえもうどこにも売ってないiPod。
正直カラーディスプレイ版(U2 verもあるんですよ)
でもいっこうにかまわないぞと願いましたが普通に同じ物くれました。


←to be continued

BGM:「Back Of All Kaleidoscope」/Back Of All Kaleidoscope

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

03 12 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

もはやお馴染み、もはやネタ






iPodの調子が悪い。兄弟そろって。
特に弟。

慣れっ子だからいいけどさ、、
今回はさすがに原因不明。初代iPod父に比べりゃ
落としたことないし、カバーついてるし。


なーぜー?(まさかのミ以下略)

今日病院にでも行ってみようかしら(林檎マークの)


←to be continued

BGM:「Star baby(Axwell Cyberjapan Remix)」/House Beat Evolution

Comment: 0   Trackback: 0

03 11 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

愚問か?

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=946477&GOODS_SORT_CD=104
ファンの方、ファンな方。
J-INDIESながら面白いことやってるっぽいですよ。
最近はほんと音楽ってのはどんな音楽を発信するかよりも
どこから発信するかですね~。(芝居形式臭いとか言わないが)
工場の煙みたいに無作為に飛んでいくのも面白いですが
どこどこであの人が!みたいな(小倉のライブってそんな感じしかしないと思う)
やっぱ引力だと思うんですよ(JOJO臭くなるから語るまい)

んま、聞きに行くってことは引力なんですよ。


←to be continued

BGM:「バトル -ライドウ-」/Devil Summoner Sound Collection -超力音源集-

貸してくれた本人ここの日記見れないから買いてもしょうがないが
この曲が一番よかった。そして早くクリアして貸せ。

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

03 09 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

わしが

何度かここで書いた西小倉の旅館
「玉水旅館」を気に入っている理由(わけ)はこいつDA!
inu.jpg

夜がふけると入り口の奥、
目が合ってもどっかいきません。
吠えません。
客が帰ってきてもびびりません(写真とってたら一名帰還)

あ、なんとなくいいなぁと思った最初の原因。
名前なんてんだろうなと、帰り道考えたり。
小倉なのに長崎なこの通りで
暗くなっても歩けるようになった(腰も順調)温度に
春を感じました(お、くさいぞ)

さて、そろそろバイクでウキウキウォッチングシーズン到来ですね。
「新北九州空港」行って帰る日記近日アップします。
(都市高価格や空港の雰囲気、
あと個人的に用事もないのに目的地決めていって帰るのが好きだから)
てなわけで明日はバイクのエンジンでもまわしとこ。


←TO BE CONTINUED

BGM:「Duralumin」/Popmusic

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

03 08 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

もう3月

だけど今年初。

そう、あれデス。
いくぞ、、














いくぞ、、、














いくぞ、、、(オマージュ:山崎竜二 )

今週のブリーチ(いつからのだよ?版)

60・07号
逆転のきっかけがパワーアップ。
ゴレンジャーでこういうことあったなぁ、、
散々修行して、それでも敗れて苦肉の策にベルトのメモリひねったら
圧勝したって話。こういうことやるとあとあとさ、、、、
まぁ、80%とか5倍という単語にちょっとひいたけど
なぜか圧勝。なぜか態度もでかくなるシステム。
と、思ったら

08号
恋次「限定解除に動揺して隙ができたから」
?まぁそうともとれるが
「もし最初から全開で戦ってたら勝てたかどうか」

最初から全開はできないって前の号で言ってなかったけ?
まぁいいや、、、

さて一護vsジョーですが、相変わらず帯人さんは一護戦だけ
いやに細かく描きますね。
ジョ-「こんなモンが卍解かよ、、、」
作者本人もずっとこう思ってそう。(思っててくれ)

そんな戦いの中、刀のつばだけで誰かわかってしまい
わしそこまでブリーチ通!?とまでさせたあのもと死神が、、、、


←TO BE CONTINUED

BGM:「Heart + Soul」/Take Them On, on Your Own

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

03 03 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

オンガクアレヤコレヤ

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1395824
Ramriderの1stアルバム『Portable Disco』がremixされるそうで
結局出すのかよ!って感じです。「バンバンリリースしていきます」
ぐらいのノリでやっていこうよラムちゃん!人脈広いんだからさ。

http://www.g-tamashii.com/
「港カヲルin 都会の山賊ツアー~演奏・グループ魂~」
あ~ごめんごめん買います。マッチトリビュートの
「ギンギラギンにさりげなく」も最高でした。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=942672&GOODS_SORT_CD=101
参加しているアーティストからはこのアルバムのジャンル、
「REGGAE」が全然結びつきません。だから逆に気になりました。

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-060202-0009.html
もう何人かと話しちゃったので遅すぎニュースです、、
そんなにかわいい子いないと思うんですが秋元康氏からんでるので
それなりにきますよこの子達。

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=10903
「人間椅子、新作発表! 過去の映像作品2タイトルもDVD化」
ひっさしぶりに聞きたくなりました。個人的には「遺言状放送」です。

http://www.sonymusic.co.jp/animefes/
「Sony Music Anime Fes.06」例のごとくみれないフラッシュなので
詳しい情報はわからんちんですが上のアニメタイトルみればどれほどか
が伝わってきます。近年のアニソンも捨てたもんじゃございませんが
ほんと題名をサビの最後に言わなくなってどのくらいたったでしょう、、

http://www.daily.co.jp/gossip/2006/02/02/203540.shtml
トリノオリンピック出場前の今井メロ選手もそうでしたが
なぜ、ラップネタってギャグにとられがちなんでしょうか?
ふざけているとしか思えないから?
この国はラップを受け入れる器ではないからか?
得意のラップ?
「オレが桜井翔だぁー」と高速ラップであいさつ、、
70年代のディスコブームの立役者「ビー・ジーズ」風なアレンジ?
ファンの方(まぁどうせラップは聞いちゃいないんだろうが)に申し訳ないですが
笑いが止まりません。なぜか?ケツメイシの「さくら」もテレビで使われるのはサビ部分。
必死に搾り出した歌詞かもしれないんですよ。なぜか?
「ちゃんと歌詞を聴いてくれるファンだけがきけばいい」
それもそうかと思うんですがねー、、難しいですね~。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=935032&GOODS_SORT_CD=104
ワンノートの「ピースフル」
なにとなにを足して割ったのか超気になります。気になったから聞いてみます。

http://magazine.music.yahoo.co.jp/rep/20060210_001/
東京スカパラダイスオーケストラ歌物三部作シリーズ第二段。
今回この三部作は凄く好きなんです。作りたいもの作ってんぜーみたいな
感じが聞こえてくるというか個人的には前回前々回のアルバムが空振り
だったので今回かなーりのお気に入り。久々に落ち着いてスカパラと
向き合っておりますです。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=728129&GOODS_SORT_CD=104

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=711876&GOODS_SORT_CD=101
どちらも菊地成孔様ですが、、前者は聞いてみたい一枚。
後者は今聞いているお気に入りの一枚です。なるちゃん本人が歌っているんですが
カラオケで歌いたいナンバーです。(ないかなー)

ラストはこれ
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-060207-0005.html
わしも見ていませんからなんともいえませんがどうなんでしょうね。
ここんとこ「未公開トークスペシャル」ばかりな音楽番組。
もともとそこまで大きな声ではいえないような歌手が上位占めてんだから
しかたがないっちゃあないんでゴニョゴニョ、、、
「演歌の逆襲」とか始まらないかな。
とにかくCD SHOPがなくならなければいいんですよ。(たぶん)


←to be continued

BGM:「フロイドと夜桜」/普通の恋

Comment: 2   Trackback: 0

03 02 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

稲葉うわぁ

bz.jpg

なんとなーくあのユニットに見えたらこれ幸い。

benkyoushiro.jpg

初めて夕方近くに小屋入りできたお芝居。
博多駅にてネットお試しパソコンでギャルゲーの攻略掲示板を
ずーーーーーっとみていた学生。3時半?だったかな、
学校どうした?てか帰れよ、わし盗撮?そんな移動中。

1ran.jpg

芝居の合間にマイミクのあしこさんとの約束
「キャナル一蘭へゴー」を決行。究極の闇もとい
究極の酸味はスープだけすするとえらいめにあいました。(and値段高め)

nomisugi.jpg

気がついたら飲みすぎてました、、、、、

pinon.jpg

正月に知り合いからもらった「ポポロクロイス はじまりの冒険」を
バレンタイン記念で初め、さっさとクリアしちゃいました。
なかなかなもんでしたがPS1やPSPでできるんじゃないの?ってところですね。
裸discでもらったので欲しい方裸でよければ差し上げます。

06-02-20_14-53.jpg

ラーメン屋の店員コスでお出迎え!?本棚は勿論、、、、
って四の五言わずに食べに行けってね。

andylive01.jpg

さていろいろ疲れましたが癒されることもあったりします。
ただ一言、異性に疲れ異性に癒され同姓はほんと楽になれますね。
そして自分はまだまだま~~~だ人に教えられる人間ではないってことですよ。
ゲフー(ここんとこよく使う疲れ言葉)


←TO BE CONTINUED

BGM:「音速パンチ」/音速パンチ

Comment: 0   Trackback: 0

03 02 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

お礼

『Re:Reset 』/『ドライブ・シート』
ならびに
『FICTIONAL TRUTH  ~blues&greens in the park~』
ご来場のお客様、多少ナリと関わったわけですし
感謝感激であります。

そして関係者のみなさんおつかれさまでございました~
(っていうほど絡んでも無いんですが、なんとなくですよ)
sikomi.jpg

rikuri.jpg



←TO BE CONTINUED

BGM:「Komakino」/Substance

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

03 02 ,2006  Edit


Back to top


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。