fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
02

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 02 2006

Category: 宣伝   Tags: ---

劇団DUNJYAN旗揚げ公演

《劇団DUNJYAN旗揚げ公演》
『FICTIONAL TRUTH  ~blues&greens in the park~』

【日時】
2/27(月)
18:30開場/19:00開演

2/28(火)
13:30開場/14:00開演
117:30開場/8:00開演

【会場】
ぽんプラザホール(福岡市博多区祇園町8番3号)

【料金】
当日、前売りともに\1,000

【問合せ】
劇団DUNJYAN

はい、宣伝です。ちょっとしたつながり(たぶん)の西南学院大学演劇部。
その西南生による卒業公演。(旗卒公演)
たびたびここで変な日記にコメントしてくれたり
絵描いてくれたりしている彦六さん(表ヒネモス)が参加しているとあっては電気男の一大事。
劇団DUNJYANのブログもできたとあってこりゃ観るしかないんじゃないのって感じのお芝居です。
わしの腰もそのころには治っていることでしょう。
勿論いきます。だから
行こう!『FICTIONAL TRUTH  ~blues&greens in the park~』
(オマージュ:コミックビーム)
sibais.jpg

作:彦六さん。よくみるとかっこいい。だからこの大きさでごめんなさい。


←TO BE CONTINUED

BGM:「leave home」/cinra-magazine vol.7

スポンサーサイト



Comment: 2   Trackback: 1

02 28 ,2006  Edit


Back to top


Category: 宣伝   Tags: ---

宣伝ですよ

シアターラボ2006

『Re:Reset 』作:高山力造/『ドライブ・シート』作:藤尾加代子
◎公演日時:
    2006年 2月25日(土) 14:00開演・18:30開演
            26日(日) 14:00開演

  ▼アフタートーク決定
  2月25日(土)18:30開演の回終演後にアフタートークを実施します。
  (30分程度)

  ◎会場: 北九州芸術劇場 小劇場


あれ?あの人がいる、、あいつまで、、
関わった事のあまりない劇団に知り合いがふえたな。
と思った仕込みでした。

もう刺青のようだった内出血は九割がた消え、ごくまれに「いて」っとなるだけで
いまだにうつぶせでねれていませんがなんとか元気なので
仕込みに行ってきました。
まぁ二、三言いいたい事はありますが、こんなど素人のわしを
よいしょしてくれる宮崎さんに免じて日曜のバラシもがんばりたいと
思います。

デキは全然見ていませんからなんとも言えませんが
仕込んだ限り「相変わらずすげぇな~」とため息出るような
舞台、照明、音響です。
あと演出の松本祐子さんは面白い人だったので保障できます。
ちょっと遅い宣伝でしたがおすすめナリよ。


←TO BE CONTINUED

BGM:「Theme From Spider Man」/Music From And Inspired By Spider-Man

Comment: 0   Trackback: 0

02 26 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

食べてる物・飲んでる物を

吐き出しそうになったわ!


←TO BE CONTINUED

BGM:「Krafty」/Waiting For The Sirens' Call

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

02 26 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

「ハロ~~スーイスー」のCMはすごいなって日記を
書こうと思ってましたが、昨日たまたまみたCMに一言。

「冬季オリンピック選手ががんばっている中
夏季オリンピック選手起用したCMはいかがなもんか」と

まるで
「メダルとれずネタにならないから」みたいな物を感じる。
勿論CM出演者はメダル保持者(ほとんど)
まぁそれくらいじゃないとCM起用の意味がないが
それにしたってさ、、と思いますね。


←TO BE CONTINUED

BGM:「anna~letmein letmeout」/anna~letmein letmeout

ヒント満載だな。

Comment: 0   Trackback: 0

02 24 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

大好きだった

20060219120612
サンドイッチ屋を発見。
ぺろりとLサイズたいらげる。
買いに買ったCDをみながら食べてたら有線でNew orderが、
イントロ開始弐秒ほどで曲を当てるも誰がリクエスト
したやらリミックス版、
「ほんとにアレか?」
と不安になるほど長い前奏(つーか四ツ打ち音のみ)
そしてサンドイッチマルマル一つたいらげられるほど長い曲尺!

大好きだNew order(←携帯からなので無理なんですが凄く字を大きくしてます。心の中で)

さてマイ電波の赴くまま音探し~

←to be continued

BGM:「The Perfect Kiss」/Retro(LIVE)

Comment: 0   Trackback: 0

02 19 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

たまりにたまった

西小倉。
何時代を意識したのか謎の橋とたまーに火を噴出しガス臭い橋の近くにある旅館。
ryokan.jpg

日記のために撮影に行ったお昼過ぎ。入り口以外をシャッターで
シャットダウンしていたので写真うけよろしくないと判断。看板を写真に収めてきました。
とあるさむーい夜。ここの旅館の前を通った時、
古いストーブの前に銭湯にあるような大きな椅子。(マッサージできそうな)
その上にぐったりした犬。
入り口すぐ横には靴棚、大きくてボロボロのどでかい靴が棚に満員。
さびれてるっぽい旅館ながらそれなりの客入り。
料金どこにも書いてないが安いのだろうと勝手に見解。
いや、ほんとふらっと泊まってみたいんです。こういうとこ。

そしてこちらは結構宿として欠かせないネッカフェ。
大学時代から利用してるもんですから異変にわかったんですが。
nekafe01.jpg

プレステ2がちっちゃくなってました。
nekafe02.jpg

いまいちよくわからないし、いまいち必要性薄い映画を拝めるユニット。
なぜ薄いのかというと
nekafe03.jpg

Discトレイがこのユニットのアダプタのせいででてこれないからです。
もうちょっと考えようよ。

腰が痛くてもそこは男の子。遊びにも行きます。
そんなに近所でもないまんが倉庫へ。最近ここの二階、ゲーセンコーナーの
体感ゲームは全てただ(無料)なんです。ですがそれでも腰に負担の
かからないゲームを探し、、、
score.jpg

「よし!わしまだまだ大丈夫!」と勝手に確認。そして
ライフルでいろいろこそこそする「ゴルゴ13」でハッスルしました。
中途半端にうまくなろうと思います。

とある人の手伝いをしながらとある人が連れてってくれたお店にて
hikaeme.jpg

syoubudokoro.jpg

yoruiti03.jpg

「とんでもない量の料理」がウリだったんですがとんでもない量でした。
おおぐらいさんかなりおすすめ。食べ終わった時「ニャー」と
夜一さん登場。堂々とした猫でした。ゲフー

その後気にっていた場所にあるナフコにて
okamotosan.jpg

洗剤の販売ビデオにどうみてもお世話になっている劇団の大好きな
あの人が写ってました。明らかにとってつけたようなうそ臭い髭。
そっくりな声、、、いろんな所で働いているんだなと尊敬再更新。
ちなみに火曜の夜、テレQで拝めるこの方です。
oka.jpg


こんなにもたまってしまうわしはカメラ小僧か?とか思いながら
できるだけさっさとネタにしていこうと思うわしって以外に
めんどくさがーりーさんなのかとも思ったり、、、、、、


←TO BE CONTINUED

BGM:「Area7 [HAPPY-GO-LUCKY MIX]」/ゼビウス 3D/G+ テクノマニアックス

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

02 15 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

第三部

さて、第三部。
いろんなネタをできるだけ早めに書いていこうと決めました。
どこかの漫画なら一番面白いとされた部なので気を引き締めていきたいですね。

当初、第一部、第二部(約二名ぐらいしかしらないであろう電気男の部構成)
のようにiPodの写真を載せたかったのですが(ちなみにiPod爺を)
爺は出張中なのでいつもどうり気になったネタの話をしようと思います。
(部につれ、iPodが増えてくなんてことは避けたいが)

第何部。これ繋がりでジョジョ話を。
ジョジョ第一部がゲーム化され、今年の夏あたりに
発売されるんです。こないだmixiのジョジョコミュニティで
知ったんですが、その翌週発売された少年ジャンプのゲーム特集で扱われ
早速ゲーム画面でてました。ジョジョゲーはここ何作かずっと
カプコンがリリースしていたのでまたか?だったんですが
バンダイなんですよね。画面見る限りなかなかなデキなんですが
はてさて実際はどうなのよって感じで(バンダイ差別)
でもねほんとのジョジョファンは厳しいですよ~。
下手なもん作った日にゃあ窓ガラスワラレマクリです。(バンダイの)
でも確か最近のジャンプ漫画ゲーム化はバンダイからでしたっけ?
(なるとやワンピなどなど)
昔からアニメ・漫画のゲームに名作なしってこと多いですが
出してくれるだけでこちらとしては飛びかるので問題は
ナルトやワンピ、つまり最近のジャンプゲームユーザーが食いつくか?
ってところで。普通に考えて第一部読者が今どのくらいゲームやってんの?
ってところもありますし(わしはやってます。何か?)
ニンテンドーDSで発売された「JUNP SUPER STARS」ではルフィーと
絡んだおかげで「誰こいつ?」をなんとか免れたJOJO。
ちょいまたリバイバルというかジョジョブームがきそうではありますね。
実は第一部の映画化の噂もあるんですよ。ノートに名前を書く漫画と
違ってアニメ映画ですが、、

ライアーさんはどうなのか?
ツェッペリさんは漫画どうりに死んでしまうのか?
ダニーは?
髪の毛攻撃はちゃんと再現できてんのか?
スピードワゴン(not アマーイ)の石油掘り当てミニゲームとか
入れてくれるとわしはそこそこ満足です。

夏まで待てない電気男でした。


←TO BE CONTINUED

BGM:「吸血鬼の死」/ジョジョの奇妙な冒険 ORIGINAL SOUNDTRACK
(調子にのって第二部ゲーム化希望)


Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

02 15 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

電気男最終回


死因↓


第2部 完

BGM:「死人-2」/Siren O.S.T

Continue »

Comment: 13   Trackback: 0

02 13 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

気になります。

ジョジョのことで調べていたら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000064AVC/qid=1139717137/sr=1-3/ref=sr_1_2_3/503-1313939-1403102と、いうサントラが。
わしが持っている二枚のサントラのどちらとも違う内容。
ということはスーパーファミコン版の!?
あのものすごいやつ版!?ほしい!
都がつく、もしくは都の近くにお住まいの方まんだらけ
とかで見かけたら(行くことは確定、みたいな)
買っといてください。もれなく買い取ります。
いまにして思えばかなり前の東京旅行日記で
ファミコンジャンプのサントラが売ってた!なんて書きましたが
ジョジョがでてんだから「ジョジョのテーマ」とかも
あったかもしれないわけーで、5000円だったんだから
なんで買わなかったわし。と今になって以下略。

つーかジョジョでまだまだ知らないことがあったなんてぇえぇぇええぇぇーー
もっと技に磨きをかけなければ!(オマージュ:リョウ・サカザキ)
ですね。


←TO BE CONTINUED

BGM:「パッショーネ」/ジョジョの奇妙な冒険【黄金の旋風】Original SoundTrack

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

02 12 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

林檎通信(クレーム)

iPod nano、
iPod shuffleの値下げ。iPod nanoの1GB発表。
さすが我がiPodの同士達(←勝手に)みな知っていました。
(約一名食いついてきませんでしたが)

なので今回、否!調べるのもめんどくさいので
リンクしませんが2回目となる今回のテーマは

またか!?またなのかセガ!

でお送りいたします。

説明しとくと「idog」なる音楽に対して踊ったり、自ら音を発する
ダンシングフラワー+アイボを格安でご提供という代物で。
前回はこいつに突っ込みをいれたんですが今回はさらにすごいやつです。
正直「セガよ、怖いものなしだろ?」と思えてしまうほどです。
Appleはなぜ何もいわないのか?流石に切れてもいいんじゃないのか
と思います。それにしれも最近思う方程式は
「セガ=ホリエモン」で、いずれセガの社長もゴニョゴニョ、、、、、

それでは発表します。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/toys/B000ECX768/503-1313939-1403102
















わんPod。
ちゃんとPが大文字。え?何ギガ?そのうちカラー液晶?
つーかさ、た○ごっちだよね?たま○っちですよね?
一応あなた大手でしょ?しかもさ、下にスクロールしていくと
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000ECX76I/ref%3Dpe%5Fmvd%5F060210%5F28/503-1313939-1403102
にゃんPod。
いいんか?これいいのんか?ガクガクブルブルもんです。

最近のたまご○ちはなぜか二つ持ってないと面白くないみたいで
小さな子供がどこぞの民族のごとく首からぶら下げていますが
これも首からさげるタイプなんでしょうか。
どうせなら「犬がめろめろになる電波」とか発信できて
近所の犬に噛み付かれないようにするとか
「ワン/ニャンリンガル」機能つき、「かつおぶしミスト」機能で夜会に出席、
別売りの発信機をペットにつけて「わんにゃび」、
まわりの人には「わんわん、にゃんにゃん」にしか聞こえない「スパイ暗号」マイク搭載、
自分のペットを他人のペットと戦わせる「ガッシュベ○」機能、


と予想したところで通信おひらき、また来週~(たぶんない)


←TO BE CONTINUED

BGM:「メガドライブ・アレンジメドレー」/Sega Megadrive Super Medley

Continue »

Comment: 1   Trackback: 0

02 12 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

今夜のムーシャンは

ちょっとおもしろいですよ。
おいでませ。
腰を痛めてはいますが久々にギヤを五速にいれますか。

ノンアルコールで。


←TO BE CONTINUED

BGM:「Moonshrine」/Sonic Fiction

Comment: 9   Trackback: 0

02 10 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

シークレットバトン恋愛編

ぐ、、やりゃあいいんでしょ、、やりゃあ。

【A1】いえーす
【A2】いえーす
【A3】a:小学生の時から数えると20回未満 b:1・2回?たぶん
【A4】a:1・2回 b:20回未満、たぶん
【A5】ブラックヘヤー!まぁ後はおいおい見ていきます。
【A6】髪、しり、(←ここまでだと総じて後姿)大きければ乳
【A7】ありえん
【A8】とにかく会う。&スキンシップ(セクハラ?フッ、いうな)
【A9】二人。でもOKはしない。てか一人は同性。
    でもそれくらいの人が自分の周りにいる幸せ。いなくなる寂しさ。
【A10】どちらでも。退屈しない人ならば。同じ年とはあまりうまくいかないけど 。
【A11】a: アルよ。 b:音楽聴きながら、、、どっちかの家で。
【A12】どなたでも。やってくれるかた質問送ります。


やりましたよー。
フェチバトン以来そんなに恥ずかしくなくなったのは
ブログというもののせいかと思ったりします。


←TO BE CONTINUED

BGM:「Temptation [Transmutator Featuring Joy Bumpass]」
/Tribute To New Order, A

Comment: 2   Trackback: 0

02 10 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

バトンキュー

またまたあしこさんより拝借。では早速。


Q1 家に帰ってまず何をする?
パソのスイッチオン。まずなによりiTunesを起動。

Q2 普段家での格好は?
ジャージー!もしくは猫ひろしコス。

Q3 部屋はどんな感じ?
変な家具の隙間をぬってCDが山。あーんど玩具(not 大人)

Q4 その部屋はあなたの理想に叶ってる?
狭いという以外わしの好きなものしかありません。しいて言えば
CDが足りません。もっともっと

Q5 朝型人間?夜型人間?
どっちにも弱く、どちらでも棲息中。

Q6 好きな音楽は?
音であるもの全て

Q7 好きな本は?
大きくて分厚く色々なものが載っている本が小さいころから大好き。
画集、標本、ムック、、、など

Q8 好きなマンガは?
「ジョジョの奇妙な冒険」つか荒木飛呂彦作品全般。
我が青春、我が人生、骨となり血となっています。
出会う人全てに「この人はどんなスタンド使い?」と思ってしまうほど
ズームパンチを練習した日々があるほど、
一秒間に10回呼吸しようとしたほど、
この作品だけは宇宙に行っても考える事をやめないでしょうね。

Q9 好きなゲームは?
レースゲーム。主にラリー(現在やってます)

Q10 好きな服装は?
簡単に着れてちょっとおかしなやつ。Tシャツの柄にこだわりあり。
あ、ライダース。

Q11 好きな食べ物は?
麺類全般。

Q12 好きな飲み物は?
サントリーのウーロン茶、ジャックダニL。同じ色だ、、

Q13 好きな動物は?
叔母が毎朝自慢する最新のアイボ。
基本的に動物とそりが合いません。同じ動物だから。

Q14 好きな場所は?
オペ室、誰もいない休憩中の舞台、ゲームセンター、渋谷のタワーレコード、
夜間飛行の機内、西小倉界隈、若松の乗船場近辺、バイクの上、
まもなくいなくなるとある人ん家(ち)

Q15 好きな言葉は?
「素敵」「表裏一体」
「最高にハイってやつだ!」 「ノイズという言葉はなぜ存在するか」

Q16 逆に苦手なものはある?
甘いもの、果物、うちの親父、いい歳してもまだギャル。

Q17 これだけは人に負けないものはある?
UFOキャッチャーか、、、日清のUFOがどのくらい好きかも負けないが、、

Q18 親友に一言!
遊ぼうぜ!もしくは遊ぼうや!

Q19 バトンを回す人
よろしけれーばどーぞー


←TO BE CONTINUED

BGM:「追憶のライラック」/追憶のライラック

Comment: 4   Trackback: 0

02 10 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

今月はバトン月間!?

・パソコンまたは本棚に入っている『ご飯』は?
いろんな物を食べる漫画「ジョジョ」
がつがつ食べるシーンが多い井上雄彦漫画
パソには、、、こいつのご飯は音楽ですね(キャー)

・今妄想している『ご飯』は?
「本場の物を本場で!」夢であり妄想であります。
イタリアでパスタ。韓国でビビンバ。その場所もひっくるめた美味しさです。
あとヨネ様が自慢していたヨネ様特製焼き飯を食べたい。

・最初に出会った『ご飯』は?
かーちゃんの、、おかゆ!?かな。体が弱かったので。
うめぼしをぐしゃぐしゃにしたやつが入っていた形跡のあるおかゆ。

・特別な思い入れのある『ご飯』は?
母の晩飯。では多すぎるので
:上海の焼き飯(もう食べられない)
:井筒屋「若竹」の焼き飯(地下でお持ち帰り可能)
:ジャミン・カーのカオパット(←焼き飯です)(激うま)
:光来軒の焼き飯(おいしいよ)
:ともさんがなんとなーく作った焼き飯(過去に一度だけ)
:生協の冷凍焼き飯(あなどるなかれ)

・最後にバトンを回したい5人とそれぞれのお題は?
お題はそのまま「ご飯」で。
飯縛りじゃなくても可です。(パスタとか)


バトン連続魔、、だからといってカテゴリ増やしませんが、なにか?
あしこさんからまたかっぱらってきたその一。
よろしければどうぞ。


←TO BE CONTINUED

BGM:「Schnappi (Kroko Italo Mix)」/Schnappi,DAS KLEINE KROKODIL

Comment: 0   Trackback: 0

02 10 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

どこに

カウンターやニュースを置こう。
お気に入りなテンプレートなのに、、、


←TO BE CONTINUED

BGM:「ベッドルームディスコ」/PORTABLE DISCO

Comment: 0   Trackback: 0

02 09 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

へー×7

http://www.towerrecords.jp/store/store97.html
TOWER RECORDS秋葉原店。

知りませんでした。できたばかりのヨドバシの中に
タワレコがあったなんて、、、
最近目玉の親父とのコラボはこういう複線だったんでしょうか?
やっぱアニメ、ゲームのサントラ、DVDが多かったり
するんでしょうか?
つーかゲーム売ってないんですかねぇー

航空料金が安くなって(ある意味)近所に空港が完成しつつある昨今。
「たまに逝くならこんな萌え」として、、、

テンプレートでもかえよかな。


←TO BE CONTINUED

BGM:「ヨドバシカメラの歌」/エレクトリックパーク

Comment: 2   Trackback: 0

02 08 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

土曜はほんと、何をするにも激痛走りましたが
日曜の午後ぐらいから痛みはほとんどなくなり
現在に至っては立つ、座る、あおむけの時にギャーとなる程度。

土曜日:
大学生が白衣着た感じの先生。発言に自信がない。
それは不安になるってばよ。

「PCを使った本格的なレントゲンではないので
はっきりしたことはわかりませんが。おそらく折れてます。
場所が場所だけに治療もできませんから安静にとしか、、、」

結局全部ぬがされたジーパン。レントゲン撮影中は中途半端にぬがされました。
一緒にいた看護士さん、この人がなかなかてきぱきした方で
眼鏡を外したわしに距離おき背骨の標本で説明を始めた瞬間
「先生、患者さんは目が、、」と突っ込みをいれる。
いい腕持ってました。

月曜に専門家の先生が来られるのでと言う説明をうけ
とりあえず痛み止めもらって帰宅。
帰りのバスの中は空気椅子状態で訓練の様。

月曜:
さすが街の中の整形病院、一時間待ち。

噂のPCレントゲン撮影後また時間つぶし診察。



「先生、結局折れてるんですか?」
「ちょっとこれでもよくわからないですね。折れてるものと思って養生してください。」
ファミコン通信の編集長、浜村通信にそっくりな先生。(以下:浜)
「お仕事は?もうやられてますか?」と浜。
「はい、今日も働いてきました」というと

「じゃあちょっとみてみますか、じゃあズボン脱いでもらって
(脱いだわし)あーちょっと内出血してますね。みえますか?
見れるわけ無いですよね、撮影しましょう。すいません、カメラー」

その後、半ケツ状態にさせたまま、デジカメを看護士のおばさんと二人ががりでてこずる浜。(電影少女2みたいな)
撮影一度目の失敗の前に
「じゃあコルセットだしときますんで仕事の時はこれつけてくださいね」

あれ?浜先生、、治療はそれで終わり?

まぁいまんところ、NGなのは

:(特に)バイク(乗り物全般)バスにおけるタイヤの上にあたる席
:仕事場のエプロン
:風呂(シャワー可)
:ダッシュ
:酒(約束してしまった。)
:あおむけ
:ダンスダンスレボリューション
:ネッカフェのシート
:ベアハッグ

などです。全治一ヶ月程度らしいのでシアラボやこれのため体力温存→おとなしくしときます。

前回の日記にて書き込んでくれた方々ありがとうございます。
(URLがオレンジ色の方をのぞいて)


←TO BE CONTINUED

BGM:「じこはおこるさ」/きかんしゃトーマス オリジナルソングス VOL.2

Continue »

Comment: 4   Trackback: 0

02 08 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

ホーネホネロック!

こないだ○×バトンに

「【骨折】
×:無い。捻挫はいやってほどある。足が基本的に内股なのでたまにひねる。」

ってかいといてなんですが




骨折しました。
腰の骨(正確には腰の部分のせびれ骨)。月曜に精密検査します。


←TO BE CONTINUED?

BGM:「ホネホネ・ロック」
/ポンキッキーズ30周年記念アルバム ガチャピン&ムックが選ぶポンキッキーズ・ベスト30

Comment: 10   Trackback: 0

02 05 ,2006  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

おやおや

takittk.jpg


「お前なんて娘でもなんでもない!」といって
CGの扉を開き去っていった瀧。
どんなドラマ?どんな流れ?何つながり?
「金曜書き込みTV」を見ようと
「天才テレビ君」後半からみたらいきなりこのドラマ。
「おでんくん」で声優やってたのは知ってたが
ながれいし教育TV、渋いね。
こんな早い時間からピエール瀧。その後書き込みTVでは
みうらじゅんや山本監督とおよそ深夜番組を思わせるキャスティング。
大阪の未成年門限条例をまもなく28の男が実行。
みんなも早く帰ってテレビの前に集合!

それと「エイゴリアン」でオーストラリア出身と言っていた
レギュラーのお兄さんが
イタリア人役で新作UFO(焼きそば)のCMにでてたりして
見るたびに違和感を感じる自分がいかに教育漬けかを実感。
いやほんと教育TV一日中面白いんだってばよ。

金曜書き込みTV→http://www.nhk.or.jp/kktv/

←TO BE CONTINUED

BGM:「親父の詩」 /サブスタンスⅤ

Comment: 2   Trackback: 0

02 04 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

いろんなところから

反響がありそうな一枚。
なぜにガクトの曲まで?、、、と思いますが
以外にいいデキなんだろうな、と思えてしまうのは
ギタリストのせいだったり参加シンガー・ローパーさんだったり、、
いやこれはちょっときいてみたいですよ。

「哀 戦士・Z×R featuring Richie Kotzen and Cyndi Lauper 」

【収録予定曲目】
1. 君が待っているから・・・映画「機動戦士Zガンダム~星を継ぐ者~」より
2. Metamorphoze ~メタモルフォーゼ~・・・映画「機動戦士Zガンダム~星を継ぐ者~」より
3. 哀 戦士(feat. シンディ・ローパー)・・・映画「機動戦士ガンダムⅡ・哀 戦士篇」より
4. 風にひとりで・・・映画「機動戦士ガンダムⅡ・哀 戦士篇」より
5. Z・刻をこえて・・・TV「機動戦士Zガンダム」より
6. The Way Forward・・・Richie Kotzen Original
7. 水の星へ愛をこめて・・・TV「機動戦士Zガンダム」より
8. The Winner・・・OVA「機動戦士ガンダム0083STARDUST MEMORY」より
9. 翔べ!ガンダム・・・TV「機動戦士ガンダム」より
10.めぐりあい・・・映画「機動戦士ガンダムⅢ・めぐりあい宇宙篇」より
11.Re-Encounter・・・Richie Kotzen Original
12.The Beginning・・・Richie Kotzen Original


←TO BE CONTINUED

BGM:「WHAT PLANET IS THIS (Live @Shibuya AX)」
/COWBOY BEBOP CD-BOX Original Sound Track Limited Edition

Comment: 0   Trackback: 0

02 02 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

バイクバトン(写真付ver.)

恩師でありライダーとしては後輩のあしこさんとこから
いちライダーとして拾ってきました。いつのまにか今月はバトンメドレー。
ネタがないわけじゃないんだよー(オマージュ:九代目中村屋華座衛門、、字がわからん)

Q1.パソコンまたは本棚に入っている『バイク』は?

 雑誌は主に「CLUB HARLEY」
 パソの中、、画像やら曲やら、、沢山あります。
 革ジャン、もう入らない革パン、ブーツ、バイク玩具、とか、
 親父のとあわせるととんでもない数になります。


Q2.今妄想している『バイク』は?

 FXSTB ナイトトレイン1200ccクラスのスポーツスター
 と主にハーレーに目がありません。


Q3.最初に出会った『バイク』は?

 親父の乗っていた沢山のバイク(おそらく二桁台。動くのはおそらくわずか)
 CBRやモトクロスタイプ(忘れた)よく磨かされたベロセット(英)
 このうざさから親父の最も嫌うアメリカンにはまる。
 しかしきっかけは親父が買ってきた「イージーライダー」
 でも映画版「ヤジキタ」のハーレーはちょっと嫌い。
 あんまり米米(not ヨネ様)したのは苦手です。


Q4.特別な思い入れのある『バイク』は?
 
 そら勿論SUZUKI デスペラードです。
 もう6年乗ってます。いろんなところに行きました。
 車を持ってないため、暑い日も寒い日もどこかへ行く時はこいつとです。
 あ、これ書きながら乗りたくなってきました。
 小倉北区は中途半端に都合いい町なのですっかりウィンターライダー
 失格ですがそろそろ暖かくなってきたのでまたどこかへいきたいですね。
 一番の思い出は高速道路走行中のパンクですね。
 まさにデストローイでした。パトロール中の整備員さんが
 真っ青な顔で「よく生きてましたね」とド失礼なこと言われたり
 しましたがなんとなく生きてます。
 どうしても止められない事が「音楽聴きながら走る」で
 いまんところ無事故無違反ですが、、、
 映画「AKIRA」の「金田」とか聴くといいんですよねー。
kaneda.jpg

kaneda2.jpg

何年か前に発売されたDVD版「AKIRA」のジャケットと同じく
 ステッカーはりまくり使用の金田バイク。なかなかに遊べます。
 dethpe.jpg

 んでこれがうちのバイク。400ccですがかなりの大きめです。
 ナイトトレインに似ているという理由で購入しました。
 


Q5

 やりたい方がいればこれ幸い。


←TO BE CONTINUED

BGM:「仮面ライダークウガ!」
/Masked Rider Live 2004 ~仮面ライダー・ザ・ベストヒッツ~

Comment: 2   Trackback: 0

02 02 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

マニアックバトン・ライブ編

複雑に絡み合った設定による
複数いる姉のうちの一人、taniseネーからのバトン。そりでは


Q1.今、予定している「ライヴは」?

 「THE BLUE BLUES BROTHERS BAND」
 4/16(日) 19:00open 19:30start
 in Live Bar ANDY\1500(ワンドリンク付)

 3/10(Fri)
 「福岡街戦闘システム 第参撃」
 @BUTTERFLY(福岡市中央区天神岡部ビル2 5F)
 START 21:00/ADV \2500 DOOR \3000(1 DRINK ORDER)


Q2.今、妄想している「ライヴ」は?

 狂弾Ⅱ゛に谷本さんが入る。もしくは最近仲良くなったアレックスが入る。
 日々、狂弾Ⅱ゛で何をするか考えてたりします。(実は)


Q3.最初に出会った「ライヴ」は?

 たぶん、、清水アキラ@九州厚生年金会館

Q4.特別な思い入れのある「ライヴ」は?

 「MUSIC HEAVEN2004」かな。
 上妻宏光のライブも特別ちゃあ特別でしたね。


Q5.最後にバトンを回したい5人とそれぞれのお題は?

 音楽なので同じテーマでご自由に!


←TO BE CONTINUED

BGM:「Acid Pants」/Blue Album

Comment: 5   Trackback: 0

02 01 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

広島バトン

mixiつながりの友人のところから勝手に拝借。
わしの中の広島レヴェルを今ここでチェック。

Q1.パソコンまたは本棚に入っている『広島』は?

はだしのゲンの画像、なぜかある。あとは曲で
「C.A.R.P」や広島出身奥田民生の「イージュー☆ライダー」
本棚には以前紹介した漫画「夕凪の街 桜の国」/こうの史代


Q2.今妄想している『広島』は?

ゆっくり広島弁をしゃべる女性は素敵だ。
そしてなぜかゆっくりしゃべるのは熟女に多い。なぜ?
若いヤング達は見習うべきじゃぞ!


Q3.最初に出会った『広島』は?

大学時代に目の前に現れた巨人とおっさん。


Q4.特別な思い入れのある『広島』は?

芝居の練習帰り。泊まっていた宿に娯楽が無いため、発売された
ばかりのPS oneを買うと決めたはいいがゲーム屋がみつからず。
一晩中さ迷い続ける。翌日、当時セブンイレブンなどでソフトや
ハードが売られていた(何キューブだっけか)のを思い出し、
広島市民球場前店にて買おうとしたが練習帰りにわしがだだをこね
ゲーセンめぐりをしていたら偶然にもゲーム屋発見。早速購入、、
だがPS oneとコントローラーX1で27万円を越える。流石に店員はこれに
気がついたが今度はおつりが16万円をマークしてエンター。
呆然としている店員をそのままにして帰る。

他にもたくさんあります、、、


Q5.私と『広島』というお題で川柳をひとつどうぞ。

生鹿を 初めて見たぞ 公道で


Q6.最後にバトンを回したい5人とそれぞれのお題は?

そらやっぱテーマ福岡でお願いします。
興味あるそこの方。


←TO BE CONTINUED

BGM:「C.A.R.P」 /ホームラン番長

Comment: 0   Trackback: 0

02 01 ,2006  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

○×バトン

彦六さんとこからパクってきました。(表ヒネモス
ちゃっちゃか答えて脳みそ鍛える感じで参りたい所存。んでは

【入院】
○:ある。覚えていないほど幼きころに。病院でちょっとしたカリスマになるほどお世話になった。

【骨折】
×:無い。捻挫はいやってほどある。足が基本的に内股なのでたまにひねる。

【献血】
○:ありまくり。夏は飲み放題(おいおい)

【失神】
×:ないですね。麻酔で意識を失うならあるんですが、、、

【風俗】
×:ない。 店の前をよく通るし、よく行く人の話を聞いたりする。個人的に一番わからないのは
  風俗行って文句言うやつ。もうなんでもいいじゃん、じゃないの?って思う。

【補導】
×:ぎりぎりない。それっぽいことは何度かアルよ。(アルだぁ!?)

【女を殴る】
×:いろんなツッコミならある。幼いころから見ていたのでたぶん一生無理。
  あ、娘ができて非行に走ったらちょっと考える。

【男を殴る】
○:いろいろやってた気がする。でもほとんど悪意はないパンチ。

【就職】
×:プー。(not 屁)

【アルバイト】
○:レンタルビデオ店。これ以外は芝居、ライブなど舞台関係が主。
  あ、、、パン屋。

【海外旅行】
○:ハワイ、ニュージーランド、韓国(釜山オンリー)か。海外大好き。
  行く暇と行く金と一緒に行ってくれる相手さえいれば今すぐにでも行きたい国は山ほどある。

【ピアノ】
×:「弾けそうな指」とは言われるが「猫ふんじゃった」「サザエさん」「ヘイジュード」
  などを若いころ弾いていた事があった。正しくは弾かされていた。(つまりは授業)

【テレビ出演】
○:主に宣伝で。芝居やどっかのパン屋などで。
  特にパン屋は(確か)テレQ以外制覇しているはず。わしはちょろっとしかでてないですけどね。

【ラグビー】
×:不思議とやってそうとはいわれない。
  女性を襲うスポーツなんてファッキン!(これが言いたかっただけ)
  あれはアメフトでしたっけ?

【合コン】
○:高校時代。人気はいつも最下位でした。あーあのころから笑いとろうとしてましたね。
  近年では何年か前に一度だけ、あの時は見事にからぶったが誰のせいでもないよね?
  ジャガーノート君(笑)

【北海道】
×:周りが結構行くので羨ましい限り。
  旭川?だったか地平線に向かってバイクぶっ飛ばしたいって夢はまだ捨てていません。

【沖縄】
×:「美味しんぼ」「B・Bフィッシュ」「Bバージン」などに感化
  されてます。行ってみたいんです。

【エスカレータを逆走】
○:いまだにやってます。

【電車とホームの隙間に落ちる】
×:無い。いや、、わしじゃ無理じゃろ?

【金髪】
○:ある。一度だけ。黒と混じって「やっぱ虎家さんだけに、、?」
  といわれた事アリ。

【ピアス】
×:無い。へそピアスはみててドキドキしますが、、

【ラブレターをもらう】
×:何度かあったがあれは付き合ってた時にですから、、、これには
  当てはまらないですよね?

【幽体離脱】
×:ないですね~。できたら女湯のぞいてみたいぐらいしかないっす。

【先生に殴られる】
○:よくあった。ほんとに先生からいじめられた事が二度あった。

【徒競走で一位】
○:以外にあるんっすよ、へへへ。
  高校時代は誰もやりたがらない持久走専門でした。

【コスプレ】
△:あるような無いような、、、

【同棲】
×:ない。近い事はあったが同棲はない。してみたいな、と思った事はあった。
  今は同棲じゃなくて嫁がいい。

【ストリート誌に載る】
×:無い。「くるメール」のモデルは違うんですよね?(笑)
  お気に入りなストリート誌はありますが、、

【ナンパ】
○:「あの子連れてきたら一杯おごる」に負けて、大きな声で
  「あそびませんかー」って言いながら近づき、断られると
  「ごめんなさーい」って言いながら撤退します。しつこくないでしょ?
  つーてもこれも数年前ですが、、、、(ほんとですよ)

【逆ナンパ】
×:ないです。勧誘はよくされます。いきなり写メとられたことあります。

←TO BE CONTINUED

BGM:「They Walked In Line」/A Means To An End: The Music Of Joy Division

Comment: 1   Trackback: 0

02 01 ,2006  Edit


Back to top