fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
01

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 01 2006

Category: 宣伝   Tags: ---

宣伝宣伝デデンデンデンデデンデン、レッツゴー!

実際テレビではCM以外に見たことが無いオリエンタルラジオ。
あ、いや全然関係ないですね。


呆けすとら歌舞音曲スペクタクルショウ2006

2006年1月22日(日)open 18:30 start 19:00
スミックスホールESTA(エスタ)  TEL.093-583-3850 
北九州市小倉北区許斐町1番  無料駐車場アリ

●ワンドリンク付きチケット
前売 2,500円(学生2,000円) 
当日 3,000円(学生2,500円)
予約→http://t-etc.net

【出演予定者】※チラシから増減してます

ヴァイオリン・音頭取り:谷本 仰
サックス:サノテツヤ・中村みゅう勇治
トランペット:築城勝彦
トロンボーン:倉田健一
フルート:坂口雅仁
尺八:森川良哉
キーボード:秋元多惠子
アコーディオン:いわつなおこ
ギター:宮野 章
ベース:福山ワタル
ドラムス:白川和宏・本田キリスト
パーカッション:大倉マミ
ジャンベ:ジャンベ隊ドラムカン
うた:ミステリアスケイト・山田ユカ
口上:山田ツトム
舞踏:樹里(万華鏡)・垣内美希
ダンス:つかのみき(horamiriダンス研究所)
パフォーマンス:大槻オサム(単独旅行舎)from広島
絵:うどのあすか
映像:中安 翌(anderdesign)

[音響]江島正剛
[照明]太田勝之(SAM)
[チラシデザイン]うどのあすか+ピカラック
[制作]秋元多惠子・谷瀬未紀

このライブの収益はを通じて北九州の「NPO法人北九州ホームレス支援機構」
ホームレスの自立支援活動のために用いられます。当日会場でカンパ箱も設置致します。


去年照明(電気日記6月くらいをみてみよう)で参加した呆の字かるーく問題のある
呆けすとらのスペークタクルショウ。
わしのポジションはヘルミッショネルズですが、そんなこと関係なく
いかしたショウなので必見必聴の超必殺技。
とにもかくにも日曜の予定がテレビのリモコンのスィッチ押すだけなんて人、
笑点二千回はビデオ予約の方向で!
行こう!呆けすとら歌舞音曲スペクタクルショウ2006。


←TO BE CONTINUED

BGM:「Bacalao」/The Sound Of Milano Fashion4

Continue »

スポンサーサイト



Comment: 2   Trackback: 0

01 22 ,2006  Edit


Back to top