林檎通信(行った見たさわった)
行ってきました。
「Apple Store Fukuoka Tenjin」
http://www.apple.com/jp/retail/fukuokatenjin/week/20051204.html
広々とした空間。親切そうな店員(ハウメニーいい顔)
ただ、Appleのこと何にも知らない人が入店したら
白と黒のちっちゃい機械をたくさん販売しているお店かっていうぐらい
iPodを売りにしてましたね。(実際ドル箱だもんね)
1Macに1iPod
他社製のヘッドフォン、スピーカーにそれぞれiPod
楽器、デジカメとMacつないで遊びましょーの隣につながれたiPod
あんなにたくさんのiPod(箱入り含む)を拝めるのは
それはそれで豪華絢爛でした。
煙草ワンカートンより小さくて重さは変わらず、PC以外に必要な物が
収まっており、直営店(not割引)ながら元々安い価格。
セブンイレブンでもそうなんですがここんとこのiPod、
超お手軽に購入可能。未成年おけるエロビレンタルより簡単。
流石にiPod内の映像がU2であってもうちの爺、兄弟達は売ってもいませんでしたが。
当初どこにも地図らしい地図がなく、そのまま天神行ったはいいが
わかるわけも無いのでよく行くネカフェへ。
調べていくとその周辺を写真に収めたブログが!
、、、、、、、、、ネカフェの斜め前でした、、しかも以前から
「ここはいつ何が建つんだろう」とオモッテマシター。たまりまセブン。
質問と不安:あそこまでMac iPod(それが普通だけど)だとwindowsユーザーは
相談しにくいんでは?とか修理に出しやすくなったのか?
うちの子達は差別にあうんじゃないか?などありますが
まぁのんびりと攻めて行きたいと思っておりますです。

←TO BE CONTINUED
BGM:「Footprints In The Snow」/La Marche De L'Empereur
「Apple Store Fukuoka Tenjin」
http://www.apple.com/jp/retail/fukuokatenjin/week/20051204.html
広々とした空間。親切そうな店員(ハウメニーいい顔)
ただ、Appleのこと何にも知らない人が入店したら
白と黒のちっちゃい機械をたくさん販売しているお店かっていうぐらい
iPodを売りにしてましたね。(実際ドル箱だもんね)
1Macに1iPod
他社製のヘッドフォン、スピーカーにそれぞれiPod
楽器、デジカメとMacつないで遊びましょーの隣につながれたiPod
あんなにたくさんのiPod(箱入り含む)を拝めるのは
それはそれで豪華絢爛でした。
煙草ワンカートンより小さくて重さは変わらず、PC以外に必要な物が
収まっており、直営店(not割引)ながら元々安い価格。
セブンイレブンでもそうなんですがここんとこのiPod、
超お手軽に購入可能。未成年おけるエロビレンタルより簡単。
流石にiPod内の映像がU2であってもうちの爺、兄弟達は売ってもいませんでしたが。
当初どこにも地図らしい地図がなく、そのまま天神行ったはいいが
わかるわけも無いのでよく行くネカフェへ。
調べていくとその周辺を写真に収めたブログが!
、、、、、、、、、ネカフェの斜め前でした、、しかも以前から
「ここはいつ何が建つんだろう」とオモッテマシター。たまりまセブン。
質問と不安:あそこまでMac iPod(それが普通だけど)だとwindowsユーザーは
相談しにくいんでは?とか修理に出しやすくなったのか?
うちの子達は差別にあうんじゃないか?などありますが
まぁのんびりと攻めて行きたいと思っておりますです。

←TO BE CONTINUED
BGM:「Footprints In The Snow」/La Marche De L'Empereur
スポンサーサイト