fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
11

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 11 2005

Category: 趣味   Tags: ---

先々ブリ先ブリ今ブリ

一挙三話分。忙しいorそのくらいのペースでいい感が

先々週>
会員No.16君がもれなく「一番弱い」ポジに。
「あいつつかえない」「勝手についてきただけ」
いいですね~、これぞジャンプですよ。ベタベッタながら許す。
No.17、18、19、20達の立場はどうなるんだろうか。

その後ルキアの斬魄刀「袖白雪」の説明を
山王のキャプテンと化した魂魄ルキアが言うのだが、
階級があがればそれだけ危険な任務が任せられるから
そんな任務からルキアを守るためって、、

だったらよこすなよ、、

能力も氷雪系なので日番谷冬獅郎とダブル氷結!とかやってほしいもんです。
(ちっこいものクラブとか作って←元ネタアニメではこのクラブまだ続いているんだろうか)
それにしてもみたかったなぁ、、会員No.16君の開放。

先週>
先々週のラストから斑目一角vs破メンズNo.13エドラド・リオネスの対決。
斑目・弓親の今夜の寝床をかけた戦い。

「更木隊三席 斑目一角」、、、これだけで大満足です。
もう十一番隊っていわないんですね。ビバ!
途中弓親が「尸魂界最強の十一番隊で二番目に強い男さ」
と発言。あれやちるは?と思ってしまった大馬鹿わし。

それにしてもエドラド・リオネス君、君ちょっとしゃべりすぎじゃね?
近距離パワー型(ナッパ、ハート、タルカス、、、やば、懐かしすぎ)
なんだからさ、、派手に行こうよ。これじゃただのボクシング試合みたいだよ。
てかだんだん魚住に見えてきたし、、

今週>
そうですか、街はそういう風に守られるんですね。
固められるとあんな衝撃からも守ってくれるですか、ほほう。

実は1ページ目から4ページ目まで飛んだので
空から降りてくるジョーがいきなり地面から現れルキアを攻撃、
に見えてしまい「久保帯人やるじゃん」と思い損。ぎゃ
つーかいいかげん霊圧でびびんのやめよう。そらそうだろうさ、としか、、
エドラド斬魄刀の開放=一角を倒しにかかるんじゃなかったんかいな。
開放した途端「もうやめておけ」って、、
ジョーといいエドラドといい野望ないなぁ、、わかりやすくていいけど。
弓親の葬式準備には笑ってしまった。

ラスト。キターーーーーーですよ。どこぞの王子風に言えば
「卍解の大安売りだな、、」ですよ。死神である以上それしかないし
尸魂界の一大事に人気キャラでうめた理由はここにあったんです。
個人的には「ばっ!」でまた来週~が好みなんですが
そうですか、、上司差し置いて卍解ですか、、
でもエドラドもまだ開放なわけで、、、、、、

一角「そんで誰にもいうなよ」、、そんでって
すごいよマサルさんのメソが「はよせな!」以来のツボ方言でした。

とりあえず毎週「更木隊」と叫んでいただければ読もうという気力はでてきます。


←TO BE CONTINUED

BGM:「Heart + Soul」/Take Them On, on Your Own
この曲「今ブリ」のテーマソングに決定。曲名、曲調共にgood!

Continue »

スポンサーサイト



Comment: 2   Trackback: 0

11 21 ,2005  Edit


Back to top