fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
11

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 11 2005

Category: 日記   Tags: ---

奇妙な旅・地獄へ道連れ(前編)

話せば長くなる旅をお得意の卍解説明不足でGO・GO!

「東京都7DAYSのコメディ」

初日:福岡空港にてプラハ交響楽団に囲まれる。わしの身長が
平均より低い事態に陥る。九州男児の意地を順番ぬかしという形に。
機内、プラハどもがなかなか座らず飛行機の離陸遅れる。
やつらは機内で撮影会。わし呆れて寝る。雲の上で起床、
目の前にプラハ軍団。皆口々に「フジ、フジ、フジ、フジ」
もうお台場上空かと思いきや本物のマウントフジ。邪魔臭い顔されたが
なぜかわし席を譲る。敗戦。
横浜到着後即千本桜ホールに。車での移動に興奮する。(ドライブに弱いらしい)
アニメ「ブリーチ」を見逃す。

二日目:仕込み。たま切れの照明多々にわしが切れかかる。
断線?している配線版にわし切れる。熱で明かりのあたりが変わる
照明に度肝を抜かれる(実は去年も)
T中参戦。紅葉饅頭は?と言いかける。

三日目:初日。ジャニーさんにおおいに助けられる。祝日じゃんとあとから気がつく。

四日目:たまった週刊誌を読みあさる。
「STEEL BALL RUN(6巻)」をコンビニの棚に並ぶ前に購入。
読んだあと一人、感動する。(話しは普通だったが)

五日目:罰ゲームの様な量の中華を食べる。 味はめちゃくちゃ美味しかった。
そのアンバランスとおかみさんによるウーロン茶絶やさない攻撃。あれはすごかった。
チャックの開いた寝袋に慣れてくる。なぜか風邪を引かない。

六日目:楽日&バラシ。バラシのことも考慮に入れた吊り故
はかどる。(not手抜き)打ち上げはそれなりに盛り上がった、、、
んだよね?(ジャンプ読みたい&音楽聴きたいなどでわし帰る)

七日目:帰る準備をし、一旦神社に帰って買った音楽をiPodに入れて
それを聞きながら福岡に帰る計画を見事に一匹の娘にご破算される。
流石に「いや、んなことより音楽だ」なんていえず観光集団に吸収合併。
んで、、、
iamhear.jpg

hills.jpg

hillstott.jpg

気がつけば六本木心中(オマージュ=アン・ルイス)
iPod用の三脚スピーカーを買うか買わないかで迷っているとみなさっさ
と消えたり、ヒルズでお土産を買うなどという陵辱を受ける。
本来行く予定だったTOWERとは別のTOWERへ。


←TO BE CONTINUED

BGM:「B・O・D・Y」/ 街 オリジナルサントラ

Continue »

スポンサーサイト



Comment: 0   Trackback: 0

11 07 ,2005  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

奇妙な旅・地獄へ道連れ(後編)

帰りの飛行機、出発時間PM8:05。

浜松町から山手線で出発PM5:20。

渋谷(notジャズ大名)到着PM5:40。

東横線(通勤?)特急で白楽駅へ。

白楽駅着PM6:15。

神社往復そして白楽駅PM6:45。

横浜駅到着PM7:03。空港行き全くこず。

京急急行で羽田へ、PM7:35。

この体格、あの荷物で一気に駆け上がり出発ターミナルドグマ到着。

ANAとADOしかない、、、、案内所のおねーさんに聞いてみると
「SKYは第一ターミナルです。バスで行かれるか、
地下まで行って10分ほどで第一ターミナルです」を
全くこちらを見ずに冷たい口調で言われ殴ってやろうかと思う。
地下もぐり大汗かきかき第一ドグマ到着。
SKY搭乗手続き上の電光掲示板が
「20:05便受付終了、、」と表示。愕然しようかなとした瞬間
一巡して「まもなく20:05便~~」    間に合う。

20:05→20:10になったのはおそらくわしのせい。
帰りの夜間飛行は陸の上を飛んでくれたので夜景最高。
東京が巨大な魔方陣に見えました(漫画「サイレントメビウス」がフラッシュバック)
にしても東京→福岡空港と空港→北九州(小倉)がほぼ同じってことに
未だ納得いかず、、、

てなわけで
下戸型ロボット#6「透明度30メートルのコメット」
ご来場兼ここの読者様、感謝多謝でございます。

そして関係者のみなさんお疲れ様でございました。


←TO BE CONTINUED

BGM:「Thousand Knives」/ /05

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

11 07 ,2005  Edit


Back to top