fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 10 2005

Category: スポンサー広告   Tags: ---

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

 

-- -- ,--  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

林檎通信

さて、では初代iPodをいじっていこうと思います。

現行機(うちの第4世代)と比べ機能面では
:液晶ライトがC.I./C.O.(カットイン/カットアウト)で点灯。
そもそもがオレンジがかった明かりで現行の青っぽさなし。
:おまけゲームがアルカノイド(ブロックくずし)しかなく
イントロゲーム、ソリティア、大砲でヘリを打ち落とす謎のシューティングゲームなし。
:クリックホールがじかに回る(驚愕度50)
つい癖でそのクリックホールを押しているわし(驚愕度80)
:パソ→スピーカーに問題はないがパソ→イヤホン時
スーーーーーーーーーーーーーーーー
と、ピアノのアルバム収録中の様な音が延々する。音質がAACではないん
でしょうか、、MP3なのやも。
:実は素材がnanoと一緒、透明なボディ。以前iPodクラシックスだして!
と書きましたが以外にAPPLEはこの願いをかなえていたのかもしれません。
まぁ「ただ出すんじゃ面白くないでしょ?」なんでしょうが。

さてでは実際のメカはというと
ipodgranpa02.jpg

Dockコネクタではないので左から
FireWire ポート、ヘッドフォンポート、ホールド。

FireWire ポート>
うちのパソに、このさきっぽは連結不可。付属の
FireWireアダプタ(6ピン-4ピン変換アダプタ)を使用。
な・の・で(ハート)別々それぞれつなげられ
g1ipod.jpg

ダブル表示!!流石に2台同時再生は無理でした。
かわいいかわいい初代。しかし2枚の写真の間には軽く問題があったんです。


←TO BE CONTINUED

BGM:「True Faith (Shep Pettibone Remix)」/The Rest Of New Order

Continue »

スポンサーサイト



Comment: 0   Trackback: 1

10 27 ,2005  Edit


Back to top


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。